8月1日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 女性 | 父母 | 自立 | 軽度 |
色々なイベントを開催されていらっしゃって、入居者の方も楽しそうでした。
今回は見学に伺いました。お忙しい中丁寧に館内を案内していただき、感謝しております。
イベントが多そうなところ、畑仕事をしたり書道を行ったり日々の暮らしも充実してそうなところが良いと感じました。
今回は車で伺いましたが、特に立地は不便ではないと感じました。周辺環境も良いです。
費用は他と比べるとお安いわけではないと思います。ただ、すごく高いわけでもありません。
2024-08-28 07:17
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
69 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 重度 |
レクリエーションに力を入れているようでイベントの準備や掲示物、作品が沢山見られた。
営業の方が対応したので介護の現場を詳しくは聞けなかったが、説明は分かりやすかった。
訪問診療、訪問歯科があり緊急の初動対応はしてくれるので安心した。
駅からはかなり離れて郊外にある。ただ、隣には喫茶店があるのでそこは良いと思う。
費用に関しては今まで見てきた施設と比べても低価格で敷金が無いのもありがたい。
2023-06-27 18:26
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
質問に対し、分かり易い回答を頂き、満足しています。入所までの流れも分かり易かった。
介護、医療サービス、スタッフ人数に関しては、他の施設と変わりないのではないかと感じた。
レクリエーションは多い方であるという説明でした。
他の施設よりも安いと感じた。又、敷金が0円というのは、魅力を感じた。
2021-02-12 09:31
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
部屋が割と広くカーテン、収納棚、チェストもそなえつけてあり、快適に過ごせそうです。ちょうどお昼時でしたが美味しそうな食事でした。認知症の方なので和気藹々という感じではなくもくもくと食べていた感じです。
親切に案内してくれました。金額や入居方など具体的に教えてくれました。
エステ的な個別サービスや、訪問リハビリもあり、快適に過ごせるサービスがあると感じました。
食事は、バランスも取れて美味しそうなものでした。ホームで手作りしてます。
設備、スタッフ、食事、サービスは、満足しています。
2020-02-26 08:21
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム みんなの家・上尾瓦葺 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホーム ミンナノイエ アゲオカワラフキ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 15.1万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県上尾市瓦葺2684-1 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 27室 | 施設利用階数 | 2階部分 | |
敷地面積 | 1,916.28m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 857.27m² | 開設年月日 | 2003年3月1日 | |
居室面積 | 12.6m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1171600560 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 緊急通報装置、テレビ回線、玄関引き戸扉、タンス、クローゼット、防災設備、空調換気設備、エアコン、電動介護ベッド、カーテン、防火カーテン、鏡、寝具一式、洗面化粧台 | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビングルーム、駐車場、バイク置き場、駐輪場、エレベーター、個人用浴室、共用トイレ、車椅子用トイレ、洗濯室、洗面室、花壇、スタッフルーム、介護浴室、ナースコール、自販機、厨房室、汚物処理室、防災設備、避難設備 | |||
バリアフリー | 全面バリアフリー | |||
運営法人 | ALSOK介護 株式会社 | |||
ブランド | みんなの家 | |||
運営者所在地 | 埼玉県さいたま市大宮区三橋2-795 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団 協友会 彩の国東大宮メディカルセンター |
---|
医療機関名 | 医療法人社団 愛友会 上尾中央総合病院 |
---|
歯科医療 機関名 |
医療法人社団 新聖会 高木歯科クリニック |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 埼玉県上尾市瓦葺2684-1 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩19分】 東大宮駅西口から28m先を右方向に進みます。 250m先を左方向に進み、300m先を右方向に進みます。 320m先を斜め右方向に進み、660m先を左方向に進みます。 38m進むと「グループホーム みんなの家・上尾瓦葺」に到着します。 【車5分】 東大宮駅西口から33m先を右方向に進みます。 33m先を右方向に進み、34m先を左方向に進みます。 170m先の東大宮出張所前を斜め右方向(県道144号線)に進み、1.3km進むと「グループホーム みんなの家・上尾瓦葺」に到着します。 |