みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
元気なご入居者様が自慢!歩行訓練やスクワット、踏み台昇降運動等無理のない運動を毎日継続することで、ご入居者様の身体能力を維持・向上だけでなく、認知症状の緩和にも努めております。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
私たちの介護施設では、ご入居者様一人ひとりの健康と笑顔を大切にしています。毎日の健康管理に加え、協力医療機関の隔週での往診を行っていただき、利用者様が元気で過ごせるように努めています。また、日々の運動やレクリエーションを習慣とし、身体機能の維持や楽しみを提供し、笑顔で過ごしていただけるよう配慮しています。お食事は、セントラルキッチンで栄養管理された食事を提供しています。ご入居者様が地域の中で安心して、活き活きとした生活を送れるようサポートいたします。小規模な施設ですので、利用者様お一人に関わることができる時間も多く、利用者様のみならず、ご家族様も安心して、お任せください。
無理なくその方らしくを大切にしたケアをご提供。笑ったり泣いたり怒ったり、そんな当たり前の感情を普通に出しながら生活していただけるよう、心に寄り添ったケアを行っております。
ご入居者様の健康管理は、ホームの看護師やホームの協力医療機関と連携して行われております。主治医にはご入居者様の体調を定期的に報告することで、状況を把握してもらっているため、何かあった時の対応も迅速に行うことが可能です。毎月の往診に加え、年に数回健康診断も行われておりますのでご安心ください。今までのかかりつけ医を希望される方のご希望に沿うことができますのでご相談ください。
ご入居者様お一人おひとりが今まで慣れ親しんできた地元と関わり合って暮らしていけるよう、地域とのつながりを重要視しております。地元のお祭りや小学校の運動会などのイベントには可能な限り出かけて行き、地域のボランティアの方々にもホームに来所していただき交流を図っております。ご近所の方々と野菜をいただいたり、気軽に遊びに来ていただけるような良好な関係を築いていることも当ホームの自慢です。
お食事は野菜の下ごしらえやテーブルふきなど、簡単な作業をご入居者様にも手伝っていただきながら準備をしております。献立もあらかじめ決めておくのではなく、その日のみなさまの食べたいものを食卓に出せるよう努めております。お誕生日にはおはぎやお赤飯を作ってみなさまでお祝いし、大変喜ばれております。また当ホーム特製の酵素ジュースもご入居者様の健康に役立っていることでしょう。
施設内には24時間体制で介護士が常駐しておりますので、就寝時も安心してお休みいただけるでしょう。
施設の建物の周りにはスペースがございますので、お天気の日にはお気軽に外に出て日向ぼっこなどをお楽しみいただけます。
足腰に自信がない方も掴まりながら移動していただけるよう、スロープには手すりを完備しております。
リビングダイニングには洗面台がございますので、お食事前の手洗いなどお気軽にご利用いただけます。
施設内では塗り絵や工作などさまざまなレクリエーションを行っております。
文字の大きめな電波時計を設置しております。温度や湿度なども把握できます。
浴室は個浴を用意しておりますので、プライバシーを確保しながらバスタイムをお楽しみいただけます。
車だと最寄駅からも近く、面会にも便利です。
最寄駅が複数あるため、ご都合に合わせてご利用いただけます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
調理場所 | 委託先で調理しています |
---|---|
セレクト食 |
なし
|
イベント食 |
あり
お正月 節分 バレンタインデー ひな祭り ホワイトデー お花見 端午の節句 土用の丑の日 七夕 敬老の日 ハロウィン クリスマス 年越し |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月24日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プラン1 | 個室 9室 |
利用権方式 | 0 万円 | 9.5 万円 | |||||||
- | - | 4.5 | - | 3.6 | 1.4 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 22,800円 | 22,920円 | 24,000円 | 24,690円 | 25,200円 | 25,740円 |
2割負担 | - | 45,600円 | 45,840円 | 48,000円 | 49,380円 | 50,400円 | 51,480円 |
3割負担 | - | 68,400円 | 68,760円 | 72,000円 | 74,070円 | 75,600円 | 77,220円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※介護保険自己負担分・オムツ代などの日用品費・医療費など別途かかります。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム こころ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームココロ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 9.5万円 | |||
施設所在地 | 群馬県甘楽郡甘楽町白倉557 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 9室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
敷地面積 | 462.87m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 181.35m² | 開設年月日 | 2002年9月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1072400235 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | なし | |||
共用施設設備 | リビングダイニング・浴室・トイレ・キッチン・デッキ | |||
バリアフリー | 建物内はすべてバリアフリー | |||
運営法人 | 有限会社 こころ | |||
運営者所在地 | 群馬県甘楽郡甘楽町白倉557 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 安藤医院 |
---|---|
協力内容 | 必要に応じて利用者の診療及び収容を行う |
医療機関名 | 公立富岡総合病院 |
---|
医療機関名 | 公立七日市病院 |
---|
医療機関名 | こがはらクリニック |
---|
歯科医療 機関名 |
上條歯科 |
---|---|
備考 | 必要に応じて利用者の診療を行う |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 群馬県甘楽郡甘楽町白倉557 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩18分】 上州新屋駅から29m先を右方向に進みます。 240m先を斜め左方向に進み、92m先を右方向に進みます。 110m先を左方向に進み、130m先を右方向に進みます。 490m先を左方向に進み、450m進むと「グループホーム こころ」に到着します。 【車4分】 上州新屋駅から840m先を斜め右手前方向(県道203号線)に進みます。 720m先を斜め右方向に進み、280m先を斜め右方向に進みます。 32m進むと「グループホーム こころ」に到着します。 |
2025/07/24更新
【施設の評判】グループホーム こころの雰囲気や特徴を教えてください。
グループホーム こころのページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。
★グループホーム こころのおすすめポイント★
★施設の雰囲気★
グループホーム こころのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グループホーム こころの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「甘楽郡甘楽町(群馬県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】グループホーム こころでは、現地で見学することは可能ですか?
グループホーム こころのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グループホーム こころの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム こころに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
甘楽郡甘楽町 | 14.8万円 | 10.9万円 | 0万円 | 10.4万円 | 探す |