9月22日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
入居者の方は行った時は皆さんテレビのある所に集まって、歌番組を観ている方、塗り絵をしている方、洗濯物をたたんでいる方がいらっしゃいました。皆さん落ち着かれていて、「皆さん認知症の薬を飲まれているのですか?」と聞いたところ、やめた方も何人かいらっしゃるとのことでした。年齢層は90代が多く、一番下の方は83歳でした。全員車椅子でした。全員が女性で、なぜか女性が来るとのことで、過去に男性が1名いたことがあったそうです。
入居相談員の方は話してみるととても気さくに色々話してくださり、とても印象が良かったです。たくさん質問をしましたが的確に対応してくれました。満床とのことで今はご案内できないとのことでした。
近くの医院と総合病院が対応してくださるとのことで、こちらも安心しました。行った時はスタッフ3人いました。夜間は1人で対応されています。ナースコールもあり、できない人はセンサーマットで対応されています。
月額利用料は適切でした。面会の時に差し入れなどは大丈夫とのことでした。
2025-07-05 18:34
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム ほほえみ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームホホエミ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 8.6万円 | |||
施設所在地 | 群馬県富岡市星田80-3 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 9名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 9室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
敷地面積 | 1,900m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 244.26m² | 開設年月日 | 2000年7月1日 | |
居室面積 | 10.82m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1071000184 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン・ベッド | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 手すり | |||
共用施設設備 | 食堂兼リビング・浴室・トイレ・キッチン・庭 | |||
バリアフリー | ホーム内はすべてバリアフリー | |||
運営法人 | 有限会社 グループケアホームほほえみ | |||
運営者所在地 | 群馬県富岡市星田80-3 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 公立富岡総合病院 |
---|---|
所在地 | 群馬県富岡市富岡2073-1 |
診療科目 | 内科, 外科, 心療内科, 神経内科, 脳神経外科, 消化器科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 皮膚科, 泌尿器科, 産婦人科, 眼科, 耳鼻いんこう科, リハビリテーション科, 放射線科, 歯科, 歯科口腔外科, 麻酔科 |
協力内容 | 緊急時の対応 往診 定期受診など |
医療機関名 | 大竹外科胃腸科 |
---|---|
所在地 | 群馬県富岡市田篠947 |
診療科目 | 外科, 胃腸科 |
歯科医療 機関名 |
北原歯科 |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください