8月5日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
洗面所、トイレの数が多くて良かったです。談話室に集まって楽しそうに談笑している様子が皆さん穏やかそうで好印象でした。
居住地ではないため入居はできないのですが、明るい笑顔で対応してくださり、グループホームの様子がよく理解できました。今後の参考になりました。
医療体制はあるということなので、安心して入居できると思います。
手作りの食事で、要望にも対応してくれるところが良いと思います。入居者がお手伝いをしながらの食事も家庭的で良いと思いました。
東京、千葉からすると、費用は安いと思います。
2025-03-01 11:47
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
入居者の方はいらっしゃいましたが、詳しくはわかりかねます。認知症だろうと感じる方もいらっしゃいました。
関わりがありそうな施設、場所について全て案内がありました。
かかりつけ医がとても近所にありました。自宅に入ってもらっていたヘルパーさんの系列でした。
実家に近いので安心感があるのですが、満室なので残念です。空きを年単位で待つらしいので…。
入居費用がかからない方が助かります。細々と加算され、結果予算オーバーとならないようにと、願っています。
2022-07-07 20:21
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム ソラスト利根 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームソラストトネ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 10.3万円 | |||
施設所在地 | 茨城県北相馬郡利根町早尾610-1 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
敷地面積 | 1,658m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 596.87m² | 開設年月日 | 2017年4月1日 | |
居室面積 | 10m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 0894400050 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、収納、トイレ、エアコン、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 浴室には手摺設置されており、湯温が40度に設定された利用様の用シャワーや、職員介助用の湯温調節が出来るシャワーを設置し、快適に入浴が出来る設計となっている。 | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 ソラスト | |||
ブランド | ソラストグループ | |||
運営者所在地 | 東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟12F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | ハートフル藤代病院 |
---|---|
協力内容 | 週2回の往診 定期の健康診断 入院に際しての医療連携 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください