投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
入所者の皆さんが落ち着いた雰囲気で過ごされていたので、好印象でした。無理なく歌に誘っていらしたのが微笑ましかったです。
お忙しいところだと思いましたが丁寧に対応いただきました。施設でできない点についても詳しくお話しいただきました。家族が行う内容でも負担を軽くするやり方を知らせていただくなど誠実さを感じました。
看護師と主治医がいないため、持病の定期通院は家族が行う事は仕方ないかと思いますが、別料金でも良いので、家族の付き添いが難しい場合には融通が効くと助かります。
たまたまですが、空いているお部屋からの眺めは良かったです。
個室はトイレ洗面所があり、エアコンのほかに空気清浄機もあり室内環境は良いと思います。ベッド料金がかからないのは助かります。
2024-03-15 16:29
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム きずな | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホーム キズナ | |||
料金・費用 | 入居金 4万円 月額 11.1万円 | |||
施設所在地 | 福島県田村郡小野町谷津作高山3-5 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 860.38m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 628.9m² | 開設年月日 | 2019年9月1日 | |
居室面積 | 11.91m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 0793100124 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 手すり、シャワーチェア | |||
共用施設設備 | リビングダイニング・浴室・キッチン・トイレ | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 リビングプラットフォームケア | |||
ブランド | リビングプラットフォームケア | |||
運営者所在地 | 北海道札幌市中央区南二条西20-291 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 福島県田村郡小野町谷津作高山3-5 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩13分】 小野新町駅からすぐ左方向に進みます。 740m先を右方向に進み、93m先を右方向に進みます。 38m先を左方向に進み、100m先を左方向に進みます。 39m進むと「グループホーム きずな」に到着します。 【車3分】 小野新町駅から720m先を左方向(磐城街道)に進みます。 810m先を左方向に進み、280m先を右方向(国道349号線)に進みます。 100m先を斜め左方向に進み、40m進むと「グループホーム きずな」に到着します。 |