投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 男性 | 配偶者 | 要介護1 | 中程度 |
介護員さんが行き来しておりましたので好ましく思います。
説明をしてくれたスタッフの方は笑顔が多くあまり余計なことを言う方ではなかったのでとても和やかに相談できました。
たまたま食事の用意をしているところに伺えたので献立の内容を見せていただいたのはとても有意義だったと思います。
室内にトイレや洗面所がついている素晴らしい施設なのにリーズナブルな価格設定なのはエコさんのいいところだと思います。
2024-09-05 16:53
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 要介護1 | 中程度 |
あまり入所者さんの様子は拝見できませんでしたが、スタッフの方が良く見守りしている感じに受け取れた。
相談員の方は、お若いのに非常に言葉や気遣いも丁寧な方でした。
ホームが現在の家から近いため、生活環境や医療施設も大きく変化しないのは良いと思った。
楽しそうなレクリエーションの写真等も掲示板にされていて、アットホーム感は非常に良かった。
平均的なのでは?と思う。はじめての事なので比べる事ができない。
2022-10-07 18:35
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム こいのさと | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームコイノサト | |||
料金・費用 | 入居金 4万円 月額 11.1万円 | |||
施設所在地 | 福島県郡山市富久山町八山田前林5 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 964.38m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 638.2m² | 開設年月日 | 2006年1月1日 | |
居室面積 | 9.87m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 0770302552 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、収納、エアコン、トイレ | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 手摺り・シャワーチェア | |||
共用施設設備 | 浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | 対応済 段差なし、手すり設置、エレベーター | |||
運営法人 | 株式会社 エコ | |||
ブランド | エコ | |||
運営者所在地 | 福島県郡山市喜久田町卸1-117-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 佐々木医院 |
---|---|
協力内容 | ・入居者の診察、急変時の救急搬送の支援。 |
歯科医療 機関名 |
八幡歯科医院 |
---|---|
備考 | 入居者の診察。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください