投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
入居者の方は、ほとんどが共有スペースにいて、TVの画面に合わせて楽しそうに身体を動かしていました。後ろにいる方も、それなりに静かに参加されていて、和やかな雰囲気でした。
管理者の方が、母の状況について、時間をかけて丁寧に聞いてくださり、安心して任せられると思いました。認知症についても詳しくて、いろいろ教えていただきました。施設スタッフの方も皆さん、テキパキと仕事をこなしていました。
提携病院があり、緊急に対応していること、月2回の往診があることなど、医療サービスについては、他の施設と同じだと思います。
季節に合わせてのレクリエーションや、地域の方とのふれあいもあるようで、楽しく過ごせそうだと思いました。向かいに公園があり、またすぐ近くにスーパー、ドラッグストア、ホームセンターなどあり便利な立地でした。
月額費用は、少し高めくらいで、まあ普通だと思います。まだ入居が決まってないため、具体的な持ち物については説明されてないため、よくわかりません。
2023-12-21 23:14
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
入居者様たちは、皆穏やかに過ごしておりました。居室と供用スペースが適度にすみ分けられていてよかったです。
他県からの入居になるので、当初何をどう尋ねたら良いのかわからなくて困っているわたしに、穏やかに寄り添って話を聞いてくれてよかったです。
グループホームなので看護師が常駐していないが、内科の訪問診療があるということで安心しました。
手作りの食事を提供している。レクリエーションの小物作りも出来る人は一緒にやるというところがグループホームの利点だと思いました。
入居の一時金や月額利用料は適切だと思います。入院や通院が必要になった場合、別途医療費が必要になります。ただ、これはどこもそうだと思います。
2022-09-23 11:13
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
ちょうど居眠りしたくなる時間帯だった為、ウトウトしてる入居者の方や、お部屋で寛いでる方、見学者の私に声をかけてくださる方、快くお部屋を見せてくださる方がいて、とても雰囲気が良かったです。
相談員の方は、とても丁寧に私の疑問に色んなことを詳しく教えて下さいました。スタッフの方のあいさつや笑顔も良かったです。
医療連携体制もしっかりしております。訪問診察や訪問歯科などもできるようで安心できるなと感じました。
駅からも近く公園も近くにありました。施設は道路から少し奥まったところで落ち着いた雰囲気で良かったです。施設内も季節に合わせた手作りの飾りがあったり、とても温かい雰囲気を感じました。
まだ施設を探し始めたばかりで相場がわからないのですが、敷金がかかると聞きました。しっかり初期費用の金額を提示していただいたので安心です。
2021-05-24 10:25
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 男性 | 父母 | 不明 | 中程度 |
入居者の方々の表情がみんな穏やかで、見学に乗り気でなかった父が「ここいいなあ」と入居に前向きになりました。
丁寧な対応で、わかりやすく説明していただきました。また、関連のデイサービスの施設を紹介していただき、大変助かりました。
医師と提携しており、月2回の検診を受診できるとのことで、安心してお願いできそうです。
いろいろと工夫された行事があるようで、退屈することなく生活できそうです。
2020-03-31 20:08
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム 大和町 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームヤマトマチ | |||
料金・費用 | 入居金 21万円 月額 14.2万円 | |||
施設所在地 | 宮城県仙台市若林区大和町5-6-5 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 2階部分 | |
敷地面積 | 495.47m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 495.47m² | 開設年月日 | 2018年4月1日 | |
居室面積 | 7.64m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 0495300311 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 空調設備、脱衣所、手すり | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・トイレなど | |||
バリアフリー | 壁伝いに手すり、ホーム内部は全てバリアフリー、外にスロープと手すりを設置している | |||
運営法人 | 株式会社 仙台在宅サービス | |||
ブランド | 仙台在宅サービス | |||
運営者所在地 | 宮城県仙台市宮城野区新田3-15-12 グランネクサス 101号室 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 社会医療法人 康陽会 中嶋病院 |
---|---|
協力内容 | 医療及び介護等を必要しするお客様に対し、良質で円滑なサービスの提供体制の確保及び夜間における緊急時の対応を目的とし必要な医療の提供を行ってもらうと共にお互いに協力・連携を図る内容です。 |
歯科医療 機関名 |
医療法人社団 藤栄会 仙台デンタルクリニック |
---|---|
備考 | 訪問歯科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 宮城県仙台市若林区大和町5-6-5 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩4分】 卸町(宮城県)駅南1口からすぐ右方向に進みます。 150m先を左方向に進み、すぐ右方向に進みます。 すぐ左方向に進み、140m先を右方向に進みます。 35m進むと「グループホーム 大和町」に到着します。 【車4分】 卸町(宮城県)駅南1口からすぐ左方向に進みます。 180m先を左方向(県道137号線)に進み、180m先を左方向に進みます。 220m先を突き抜け、150m先を右方向に進みます。 36m進むと「グループホーム 大和町」に到着します。 |