7月13日更新
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
施設の構造が他の施設とは異なり、リビングルームを中心とした部屋割となっており、入居者の行動が一目で分かるのと、入居者が集まり易い点が良いと思います。また、畑がすぐ傍にあり、自然へ接する機会が多く、母には適している環境のように感じられました。
担当頂いた管理者の方の説明は非常に分かりやすかったですし、スタッフの方々もこの仕事にプライドを持って対応していると感じました。
スタッフの人数は、他の施設と比較しても妥当な人数と思います。
食事はバリエーションに富んでおり、十分満足できるレベルであると思います。また、外出の自由度や自然豊かな環境もあり、日々楽しく生活できるのでは思います。ただ、冬季はどの様な生活になるのか、少し不安な面もあります。
費用については、他の施設と比較して高いとは思いません。まだに入居していないため、実際にどの程度の費用が発生するか分かりません。
2019-05-06 21:08
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム 清里 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホーム キヨサト | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 4.2万円 | |||
施設所在地 | 青森県つがる市富萢町屏風山1-1048 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 9室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
敷地面積 | 1,863.81m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 286.1m² | 開設年月日 | 2013年4月1日 | |
居室面積 | 9.9m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 0290900018 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、収納、エアコン、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 重度化に備え、シャワーキャリーのままシャワーミスト対応が可能である。 | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | 館内バイアフリー。 | |||
運営法人 | 株式会社 清里 | |||
運営者所在地 | 青森県つがる市富萢町屏風山1-1048 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | つがる市民診療所 |
---|---|
協力内容 | 利用者が診療を必要とした場合は、利用者の情報を提供し、必要に応じて利用者を受け入れるよう協力する。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください