投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
日当たりも良く、リビングも明るくて好印象でした。お風呂、トイレも広く、車いすや介助者の方が一緒に入っても十分な広さでした。入居者の皆さんも比較的元気な方が多いようで、割と自立した人が多いように感じました。
対応はにこやかで感じが良かったと思います。施設の説明も詳しく教えていただきました。
病院との連携は十分なようです。また、日常的な介助も説明いただきました。広いリビングで毎朝体操をしている等、体力増進を行っていることも好印象でした。
行事もパンフレットに書いてありましたが、多種多様でいろいろなことを実施していると思います。
2025-03-04 13:09
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ふれあいの里 グループホーム 花みずき | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | フレアイノサト グループホーム ハナミズキ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 11.2~12.5万円 | |||
施設所在地 | 北海道旭川市神居7条18-377 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 1,065.3m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 943.56m² | 開設年月日 | 2012年7月1日 | |
居室面積 | 15.12〜17.28m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 0192902104 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 照明器具・クローゼット・カーテン・暖房器具 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 各階、手すり 5か所設置。 | |||
共用施設設備 | リビングダイニング・浴室・エレベーター・キッチン・トイレ・庭など | |||
バリアフリー | ・外正面玄関スロープ対応有り。 ・内玄関一部スロープ対応。 ・2階バルコニー(夏季)スロープ対応。 ・その他フロア内バリアフリー対応。 | |||
運営法人 | 日総ふれあいケアサービス 株式会社 | |||
ブランド | ふれあいの里 | |||
運営者所在地 | 北海道札幌市白石区菊水元町六条1-1-27 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団 元生会 森山病院 |
---|---|
所在地 | 北海道旭川市宮前二条1-1-6 |
診療科目 | 内科, 外科, 脳神経外科 , 整形外科, 形成外科, 泌尿器科, 眼科, 耳鼻いんこう科, リハビリテーション科, 放射線科, 麻酔科, 乳腺外科, 呼吸器内科 , 循環器内科 , 消化器内科 , 脳神経内科 , 血管外科 |
協力内容 | ・入居者の外来診療及び定期診療等を求めた場合、協力を行うものとする。 ・入居者が入居治療を要する場合、入院先医療機関等の紹介を行うものとする。 ・入居者の介護・療養に関する指導・助言等の協力を行うものとする。 |
医療機関名 | 医療法人社団 元生会 森山メモリアル病院 |
---|---|
所在地 | 北海道旭川市旭町二条1-31 |
診療科目 | 内科, 脳神経外科 , 整形外科, リハビリテーション科 |
医療機関名 | 医療法人社団 元生会 福祉村サテライト診療所 |
---|---|
所在地 | 北海道旭川市春光台2条6-2-7 |
歯科医療 機関名 |
医療法人社団 クリア歯科クリニック |
---|---|
備考 | ・入居者の口腔衛生に関する指導・助言等の協力を行うものとする。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください