10月27日更新
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 87 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
系列の施設と同様に、介助されている方の雰囲気も良く、また入居者の方も明るい表情で過ごしていました。
質問に対して丁寧に回答してくださり、信頼できる施設と感じました。
地域の病院との連携やリハビリ支援に力を入れている点は、長く生活していくには安心できます。
食事にひと手間かけている点や、地域行事への参加、レクリエーション等は、入居者のエンゲージメント向上につながる対応と感じました。
費用項目が細分化されており、利用側は安心することができると感じました。
2025-07-21 19:37
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 82 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
入居者のみなさんはどなたも居間や各自の部屋で落ち着いて過ごしておりました。
管理者の方が一通り丁寧に案内してくださり、以前に行った同じグループの別の施設に事前に情報も聞いてくださっていたので、スムーズに対応していただけました。
往診、看取りも可能とのことなので、安心して預けることができそうと感じ、良かったです。
食事の時間や種類など、個別に対応していただけるようで、ありがたく感じました。
今まで見た施設の中では費用は一番安かったので良かったと思います。
2025-06-03 18:31
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
室内は明るく良い雰囲気でした。車椅子に乗った利用者が複数名、居間にいらっしゃいました。リラックスして過ごされておりましたが、見学時間が短く交流の様子や活動中などの様子も見たかったです。
9名の利用者に対して3名のスタッフで、生活面の対応から食事の用意からされているとのことです。見学では、サポートの充実性を知るまでに至りませんでしたが看取りまで可能とのことで、積極的に治療しない場合も含めて受け入れてくださる点は有り難いです。
レクや、外出の頻度など断片的な説明で具体的にイメージできる程は聞けませんでした。
プラスアルファの部分など聞けませんでしたが、適切と感じます。
2022-06-18 09:08
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | グループホーム もえれのお家屯田みやけ館 よしお館 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | グループホームモエレノオウチトンデンミヤケカンヨシオカン | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 12~13万円 | |||
| 施設所在地 | 北海道札幌市北区屯田七条5-2-20 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
| 入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 2階部分 | |
| 敷地面積 | 920m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 698.83m² | 開設年月日 | 2014年1月1日 | |
| 居室面積 | 11.3m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 0190200667 | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | 加入あり | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | ピクチャーレールなど | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | 介助を受ける十分なスペースのある広さのユニットバス、手すり、バリアフリーではあるが家庭的な仕様。 | |||
| 共用施設設備 | リビングダイニング・浴室・エレベーター・キッチン・トイレ・畑など | |||
| バリアフリー | 全面バリアフリー | |||
| 運営法人 | 社会福祉法人 三草会 | |||
| ブランド | 三草会 | |||
| 運営者所在地 | 北海道札幌市東区本町二条5-7-10 竹田ビル1F | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 新琴似内科クリニック |
|---|---|
| 所在地 | 北海道札幌市北区新琴似8条6-1-1 |
| 診療科目 | 内科・消火器科 |
| 協力内容 | 定期、随時往診、医療連携体制協力(24時間) |
| 歯科医療 機関名 |
ラビット歯科 |
|---|---|
| 備考 | 訪問診療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください