6月4日更新
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
グループホーム施設の中も広々しており、明るい雰囲気で大変良かったです。
見学に行くまでは不安でしたが、とても話しやすく、親切に対応してくださり大変良かったです。
とてもわかりやすく説明していただきました。今後の手続きなどで参考にしたいと思います。
グループホームの施設が家から近いので、安心して利用できそうです。
費用のことも、わかりやすく説明していただきました。他の施設費用と比較できました。
2023-04-20 10:38
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム コスモス | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームコスモス | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 8.3~9.4万円 | |||
施設所在地 | 北海道滝川市屯田町西1-2-8 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 1,983.46m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 478.56m² | 開設年月日 | 2001年1月25日 | |
居室面積 | 8.84m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 0177500147 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | 加入あり | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビングダイニング・浴室・エレベーター・キッチン・トイレ・相談室 | |||
バリアフリー | 重度化し車いす等を使用されるようになっても生活しやすいように外からもスロープと階段の両方を設置し、玄関内も段差のない玄関にし、1階ユニットは居室の敷居をバリヤアフリーいしております | |||
運営法人 | 有限会社 やすらぎ | |||
運営者所在地 | 北海道滝川市江部乙町西13-1308-12 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | えべおつファミリークリニック |
---|---|
所在地 | 北海道滝川市江部乙町東12-1-18 |
診療科目 | 内科, 小児科, 整形外科, 麻酔科, ペインクリニック内科 |
協力内容 | 入居者の受診 重度の入居者への往診 |
医療機関名 | 滝川市立病院 |
---|---|
所在地 | 北海道滝川市大町2-2-34 |
診療科目 | 内科, 外科, 精神科, 小児科, 整形外科, 皮膚科, 泌尿器科, 婦人科, 眼科, 耳鼻いんこう科, リハビリテーション科, 放射線科, 麻酔科 |
歯科医療 機関名 |
みやこし歯科医院 |
---|---|
備考 | 入居者の歯科受診 入れ歯の調整等 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください