投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
コロナの影響で見学が一部しかできませんでした。その為、入居者の方ともお会いしておらずわかりません。
職員の方の説明など、とてもわかりやすく親身になって下さり、相談しやすかったです。
見学が一部だった為、スタッフの人数などは分かりませんでした。リハビリ体制はありません。看護師の在中もありません。
住宅地の中にあり静かな環境でした。コロナの為、レクリエーションはまだ再開はしていないそうです。食事はこちらで作られるそうです。
母は足が悪く通院が大変な為、こちらでは往診して頂けるとの事で安心しました。部屋は、備品はクローゼットのみになり、あとは自分達で準備になるそうです。
2023-04-02 00:08
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
これまでこちらの施設も含めて三カ所を見てきましたが、入居者の様子が1番良いように思いました。笑顔で手を振ってくれた方もいらっしゃいました。
連携している病院が、たまたま入居させようとしている親が入院中の病院でしたから、全く知らないところではなかったのがよかったです。
職員さんが居るスペースから、個室が見守りやすい位置関係にあることがわかって安心感がありました。レクリエーションについても、説明を受けた限りではコロナ禍が収まれば再開予定と聞きました。周辺環境としては、住宅街の中に位置しているので、入居者にとっても「ここが家なんだ」と理解しやすいかもしれません。
入居一時金はなかったように思います。費用は標準ではないでしょうか。ただ、物価や電気代の値上がりの影響により、近々施設費が見直される(高くなる)と口頭で説明がありましたので、どうなるものかと思っています。
2023-02-05 23:36
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
築年数の割に部屋は綺麗で収納もたくさんありレイアウトもしやすいと思います。
スタッフは皆元気で明るい雰囲気で働いていました。相談員の方も説明がわかりやすく丁寧でした。
提携している病院は必要時往診もしているということで安心だと思います。
カーナビを頼りに向かいましたが住宅街にあり少し迷いました。ただ一度行くと大丈夫かと。
グループホームの料金の相場はこんなものかと思います。家具を用意する必要がありますが本人が使っていた物を利用出来るので特に問題はないと思います。
2015-07-10 13:34
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム よろこびの家日吉 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | イリョウホウジンシャダン コウジンカイ グループホームヨロコビノイエ ヒヨシ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 13.3万円 | |||
施設所在地 | 北海道函館市日吉町3-20-25 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 2階部分 | |
敷地面積 | 1,156.74m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 741.86m² | 開設年月日 | 2006年3月8日 | |
居室面積 | 14.2m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 0171401763 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | テレビ回線、電話回線、緊急通報装置など | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 手すり、追い炊き機能、特殊浴槽(1階)、暖房、シャワーチェア、床暖房 等 | |||
共用施設設備 | 和室、多目的室、エレベーター | |||
バリアフリー | 内外装全て(手すり 玄関前スロープ エレベーター等) | |||
運営法人 | 医療法人社団 向仁会 | |||
ブランド | 向仁会 | |||
運営者所在地 | 北海道函館市桔梗1-14-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 函館協会病院 |
---|---|
所在地 | 北海道函館市駒場町4-6 |
診療科目 | 内科、消化器科、外科、皮膚科、泌尿器科、整形外科、歯科・歯、口腔外科、麻酔科、診療放射線科、臨床検査科、リハビリテーション科 |
医療機関名 | 函館医師会病院 |
---|---|
所在地 | 北海道函館市富岡町2-10-10 |
診療科目 | 循環器科、消化器科、内分泌科、神経内科、外科、健診科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科 |
医療機関名 | 辻歯科医院 |
---|---|
所在地 | 北海道函館市五稜郭町22-11 |
診療科目 | 歯科 |
医療機関名 | 函館ファミリークリニック |
---|---|
所在地 | 北海道函館市桔梗1-14-1 |
診療科目 | 内科 |
医療機関名 | 吉田眼科病院 |
---|---|
所在地 | 北海道函館市本通2-31-8 |
診療科目 | 眼科 |
医療機関名 | 伊藤メンタルクリニック |
---|---|
所在地 | 北海道函館市駒場町6-10 |
診療科目 | 心療内科 |
医療機関名 | 函館渡辺病院 |
---|---|
所在地 | 北海道函館市湯川町1-31-1 |
診療科目 | 内科 |
歯科医療 機関名 |
辻歯科 函館協会病院(口腔外科) |
---|---|
備考 | 受診、往診 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください