投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
話しかけてくれる入居者さんが居て、初めて楽しく見学が出来ました。外からの訪問に興味深々な感じで、刺激が大切なんだと改めて思わされた施設でした。
色々と丁寧に説明して頂ける管理者様で、親を預けるのに安心かなぁと思いました。今回は他に若い女性スタッフさんがいらっしゃいました。
医療も循環器内科・歯科共、訪問が有り、美容室さんの訪問は2ヶ月に1回有るそうで、助かります。夜勤は9人に対し一人のスタッフさんで、2時間置きに安否確認をして頂けるそうで、安心です。
天気の良い日は外に出かける時が有るそうで、そこが気に入りました。なるべく毎日色々なレクや運動を取り入れて頂いて、頭と体に刺激を与える時間を増やして頂けると、利用者にとっても良い施設になると思ってますので、コロナ等ありますが、続けて頂けたらありがたいなと思って居ます。
今回は家賃の高い部屋しか空いてませんでしたが、一般的な広さのお部屋でも充実だと思います。クローゼットが助かります。
2023-10-16 09:59
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
入居者の方々の表情がとても良かったです。昼食後の時間だったので、寛ぐ様子に安心感がありました。認知の方がいらしてもわからない。和やかに会話をしていました。
施設内のご案内もご説明にも親身になっていただき不安なことはなかったです。理解できました。
立地の外観も良く、施設内の入居者さんたちの作品など温かみある手作り感が良かったです。細やかな部分まで見せていただき安心感いっぱいでした。
自宅から遠かったですが環境は良かったです。
月額利用料には納得してます。
2023-10-04 18:20
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
2ユニット18名定員の2階の方を見学させていただきました。2階は全員女性とのことで介護度も平均3で、1階の方が、軽度のようでした。入居者の方の自主性を尊重されていて、お会いした皆様は、明るく、穏やかな表情をされていました。車椅子を自操されて、洗面所にクリームを塗りに来られた方がいらっしゃいました。階段前にロック扉、玄関も常にロックされ、インターフォン対応になっていたので、徘徊して迷子になってしまう心配がなく、安心しました。
管理者の方が直接、案内してくださり、居室内、洗面所、浴室等を見学させていただきました。お忙しい中、こちらからの質問にも、一つ一つ丁寧にお答えいただき、好印象を受けました。町内会の方とも交流があり、今年は、コロナも少し落ち着き、お隣のお寺で、盆踊りがあり、ご入居者様も参加されたとのことでした。
1階、2階それぞれに夜勤スタッフがいるのは、安心です。内科、歯科等提携の医療機関が決まっていて、往診に来てくださり、サポートしてくださっているようでした。看護師は常勤ではなく、週に1回、訪問看護師の方が来てくださっているそうです。
緑が多く、町内会の方とも交流されたり、日常のレクにもいろいろ工夫されているようで、環境はとても良いと感じました。コロナ等は例外ですが、面会回数等の制限もなく、入居後も、母と外出することも出来そうな感じでした。トライアル制度をとってないとのことでしたので、実際に入居を決めるときには、食事の様子も見学したり、デイサービスのように食事体験できると嬉しいです。
いまのところ考えてはいませんが、母の年金が少ないので、万一、生活保護の対象になった場合も、継続入居できるそうなので、安心です。要介護1なので、いますぐ、入居しなければならない状況ではないので、他施設の相場はよくわかりません。料金的には、比較的安い方ではないかと思います。2階でも介護度の平均が3とのことでしたので、万一、要介護4.5になった場合は、他の施設を探す必要性は感じました。
2023-08-18 20:33
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | PLACES石山 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | イシヤマ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 18万円 | |||
施設所在地 | 北海道札幌市南区石山二条4-1-50 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 846.7m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 522.43m² | 開設年月日 | 2004年2月12日 | |
居室面積 | 10.9m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 0170502496 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 収納、照明、暖房機、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 手すり・シャワーチェアー・滑り止めマット・緊急呼び出し装置を完備 | |||
共用施設設備 | 食堂兼居間、台所、トイレ(身障者用完備)、浴室、エレベーター、洗面所、洗濯室、冷暖房完備 | |||
バリアフリー | すべてバリアフリー | |||
運営法人 | 有限会社 THEOGRAM | |||
ブランド | PLACES | |||
運営者所在地 | 北海道札幌市中央区北四条西6-1-3 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 紺野整形外科クリニック |
---|---|
協力内容 | ・日常の診療・治療保健指導。 ・定期的(又は緊急時)による往診・健康診断。 ・入院が必要になった場合の協力医療機関の相談。 ・休日、夜間を含めた24時間連絡体制の確保と緊急時の対応等。 |
医療機関名 | にれの杜クリニック |
---|
歯科医療 機関名 |
山麓通り歯科診療所 |
---|---|
備考 | ・定期的(又は緊急時)による往診・歯科診療。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください