投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
ちょうどデイサービスの時に見学させていただきました。3か所の施設から利用者さんが大勢いらっしゃいましたが、普段は各々の施設でデイサービスを行っているそうです。地域密着型の施設は市内の方が入居対象ですが、それ以外の場合は市外の方も入居できるということで、宿泊サービスもしていることから短期間の利用も可能だと思われます。
関連施設が矢巾町に1か所、向かいに2か所あり、デイサービスの利用について伺ったところ、わざわざ向かいの施設から担当の方に来ていただき、丁寧に質問に答えてくださいました。申し込みしていなかった施設まで見学させていただくことができました。
複数の医療機関と連携が図られ、訪問診療がされているそうです。送迎付きのデイサービス等を行っているため、入居できない場合に利用してみたいと感じました。
周囲は閑静で日当たりの良い場所にあります。レクリエーションや行事、クラブ活動などをたくさん行っていて、入居者さんが楽しく過ごせるよう工夫されていると感じました。
ベッドや寝具はレンタルで、カーテンは備え付けでした。寝具は持ち込みも可能とのことでした。洗濯は外部に委託しているそうです。費用は平均的だと思います。介護保険で決められた回数を超えてデイサービス等をしたい場合は、追加費用で利用することが可能だそうです。
2025-03-27 19:44
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 要介護1 | 中程度 |
明るく清潔な施設で入居者の皆さんも楽しそうだった。平均的介護度も母に合っていそうである。
見学の説明の方が分かりやすく教えてくれた。こちらの不安にもきちんと答えてくれた。
掲示物や写真など一人一人を大切にしている事が伝わってきて好感が持てた。
母は人と関わるのが好きなので、毎日様々な行事が企画されていて良い。
デイサービスの内容を施設内でできると考えれば他の施設と同等である。
2024-09-04 17:17
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
コロナ禍であることと満室の為、居室他の見学はできませんでしたが質問など丁寧に対応していただきました。
電話から当日見学という無理な依頼にも関わらず丁寧に対応して頂きありがとうございます。
コロナ禍でもあるので、家族による通院対応はできないものの、施設側で付き添いがあるとのことで充分と思います。
食事については献立を見せて頂きましたが、画像があると安心かなと思いました。
居室のベッドや寝具をレンタルとのことでいいと思いました。見積もりをして頂きわかりやすかったです。
2022-02-10 21:06
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 不明 |
入居者の方が楽しそうに談笑されている姿を拝見しました。部屋も(食事をとる場所も)明るく綺麗でした。見学させていただいた部屋は、岩手山が見える景色の良い部屋でした。ベッドを追加費用無しで使用できること良いと思いました。
丁寧な対応と説明をいただきました。話し方も親切で良かったと思います。
介護を前提とした施設であること、提携している病院および連携について説明いただきました。内容はわかりやすい説明だったと思います。家族としては、見守りをお願いする上で安心できる内容だったと思います。
入居者の方に、さまざまメニューが用意されていることを知りました。大変充実しているのではと感じる内容でした。周辺は住宅街で静かな環境であり、落ち着いた生活を過ごせるのではと思いました。
費用については、介護度の認定を申請中のため、現時点で確定しているわけではありませんが、特段高いとは思いませんでした。
2021-04-18 17:55
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
通路に貼ってある行事の写真や作品が沢山展示されているのを拝見して、素敵だなぁと思いました。どの写真も楽しそうでした。作品もたくさん展示されていたので、趣味の充実も感じました。施設のなかも、とても清潔でお部屋も使いやすそうでした。
ご担当のケアマネさんに、とても丁寧に質問に答えて頂き、館内も詳細に案内して頂いたので、満足のいく見学でした。個別に心配事があり、こういう場合はどうでしょうか尋ねてもYes Noをはっきりと回答して頂いたので納得出来ました。笑顔もとても良い方でしたので、とても聞きやすくて好感が持てました。
病院との提携があり、内科と歯科が施設内で受診ができると聞き凄く安心出来ました。母は足が不自由なので、車椅子でのサポートや室内でも介助が受けられると聞き、この件もクリア出来ました。
今回ここの施設の見学を希望したのは、季節の行事があると言う事とタイムテーブルに利用者が楽しめる内容が組み込まれている事です。衣食住だけ安心出来ても、利用者が生き甲斐持って暮らせる環境が必要だと思います。その面でとても期待のできる施設だと感じました。
2020-11-22 21:14
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
施設は新しく、部屋も清潔感あり日差しも差し込み明るく綺麗でとても良かったです。
大変丁寧に対応してくれ好感持てます。信頼して介護を任せられそうに感じました。
説明を聞く限りは、充分なサポートを受けられ、安心して生活できそうです。
レクリエーションや行事など多彩なプログラムがあり、楽しく生活できそうです。周囲の環境も良く、静かで穏やかに過ごせそうです。
実際に入居してみないと分かりませんが、周辺の施設と比べてコストパフォーマンスが悪いとは思いません。
2020-11-03 22:52
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
建物が新しく、とても清潔でした。お風呂なども清潔で檜なお風呂で高級感がありました。また、入所者様のレクリエーション時の写真や、作ったものなどがきれいに飾ってありとても明るい雰囲気でよかったです。
急な見学の申し込みにもすぐに対応できる点が素晴らしいと思いました。また、こちらの話をまず聞いてくださる姿勢がすごく気持ちが良かったです。説明も丁寧でわかりやすかったです。
レンタル用品やリハビリなどの介護サービスが使えないので、全額自費負担というのが、この施設に決められなかった点です。制度上できないとのことでしたので、しょうがないと思いました。医療体制はしっかりしていて、訪問診療ができる点も安心できました。
バスの本数が少ないので、車がないと不便だと思いました。レクリエーションはとても充実していると思いました。毎日様々なレクリエーションがあり、好きな方にはいいと思います。リハビリをもう少し充実しているといいと思いました。
手すりや車椅子など自費で用意する点は介護保険を使えるといいと思いました。コミコミの料金なのでコスト的には普通だと思います。ただレクリエーションに参加しない人には高くなってしまうような気がします。
2019-11-27 00:22
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 不明 | 中程度 |
認知症の方も入居されているとの事で安心しました。部屋の行き方もわかるように工夫されていましたが、説明を聞いている最中、談話室に迷って入って来た方がいらしたので、やはり慣れるまでは時間がかかったりするのかなと思いました。皆さん楽しく過ごされている雰囲気でした。
丁寧な対応と説明をしていただき、とても感じの良いスタッフの方ばかりでした。面談の日程を相談した際も、とても感じよく対応していただきました。
スタッフの人数は充分なのでしょうが、2階には随時スタッフがいる訳ではないというところが、心配になりました。認知症だと1人行動が出来ない為、部屋から出てきたら顔が見える場所にスタッフの方がいてくだされば安心かと思います。
木のぬくもりを感じる作りの施設で素敵な建物でした。利便性も良く、駅からも近いので助かると思います。色々な作品が飾ってあり、皆さん楽しく過ごされているんだなと感じました。外出もあるようですし、行事に関しては充実しているようです。
相場と比較しても適正な金額かと思います。入居時に必要なものも少なく済みそうです。
2019-09-17 23:21
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
施設全体に入居者の方々が明るく良い雰囲気でした。応対が丁寧でとても好感が持てました。
ご案内していただいたスタッフの方々もみなさん笑顔で応対が丁寧で親切でした。
施設の介護、医療サービスを内容が素晴らしい。病院への付き添い、薬局の処方サービスも充実している。
施設のレクリエーションの内容が素晴らしく充実しているように見受けられます。
利用料金的にはまずまずのレベル。コスパが良い方ではないでしょうか。
2019-06-25 19:02
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | エイジングホーム健寿庵 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | エイジングホームケンジュアン | |||
料金・費用 | 入居金 15~16.5万円 月額 16.6~21.3万円 | |||
施設所在地 | 岩手県盛岡市下太田沢田22-15 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 28名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 27室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,849m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,149m² | 開設年月日 | 2017年6月1日 | |
居室面積 | 18.21m² | 建築年月日 | 2017年3月31日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | 0370106684 | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | なし | ||
台所 | なし | |||
収納 | 全戸にあり | |||
トイレ | 全戸にあり | |||
洗面所 | 全戸にあり | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | あり | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 いわて愛隣会 | |||
ブランド | いわて愛隣会 | |||
運営者所在地 | 岩手県盛岡市下太田沢田22-15 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 社団医療法人 赤坂病院/大澤クリニック |
---|---|
協力内容 | 健康診断、定期往診・健康相談等 |
歯科医療 機関名 |
きたがわ歯科クリニック |
---|---|
備考 | 訪問歯科、歯科検診等 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください