7月14日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要支援2 |
入居者の方とはお会いできませんでした居室を見せてもらうと明るくて清潔感がありました。
施設長さんと相談員さんと二人で対応していただきました。とても説明も分かりやすく、丁寧な対応でした。
提携されてる病院があり、持病もあることから日頃から管理していただける感じがしました。スタッフも十分な人数で対応されてようでした。
家から近いところで探していたため立地面はよかったです。
収入に合わせての金額で利用できるところがよかったです。金額に関しては申し分ありません。
2025-02-03 14:36
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
日曜の午後に見学させていただきました。スタッフさん皆さん元気に働いておられました。入所者さんたちはホールで習字のお稽古を楽しまれていました。とても和やかな雰囲気でした。
施設長さんが案内してくださいました。詳しく説明もしていただけました。出会ったスタッフさんたちも皆さんご挨拶していただきました。
他の施設よりもやはり介護士さんも多いので安心して生活ができると感じました。外出も家族同伴なら大丈夫だそうなので入居しても父と出掛けられるのは良いと思いました。
食事の内容などはお尋ねしてないので不明です。日曜でもお稽古ごとなどリクレーションが充実してると感じました。建物の五階からはとても見晴らしがよく景色を眺めながら廊下を散歩できそうです。
2024-12-30 13:06
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の方とはほとんどお会いできなかったので、様子についてはよくわかりません。施設については築年数がたっていますが、部屋の中はきれいで使い勝手がよさそうでした。
相談員の方が親切に説明と見学の案内をしてくださいました。スタッフの方も気持ちの良い挨拶があり、良い印象を受けました。
介護サービスのついては通常の1.5倍の人員を配置しているとのことで、手厚いサービスが期待できると思います。
費用については希望の金額内に収まっているので有難いです。コストパフォーマンスで見ると相応かと思います。
2024-01-15 09:07
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 要介護1 | 中程度 |
入居者の方が施設の方に親しく声がけをされており楽しく過ごされているのだなと思いました。入居者の方は数名しかお見かけしませんでしたが、様々な介護度の方がいらっしゃるそうです。
突然の訪問だった上、将来を見据えての見学だったにも関わらず、快く案内して下さいました。当方の状況も把握して頂けたと思います。
1入居者に対しての介護者の人数が他より多いという事で、手厚い介護費用というものが加算されるようですが理解しました。看取りまでお世話いただけると安心ですが、それはできないようです。
駅チカなので、訪問される方には便利だと思います。デイサービスが週3回みたいです。
入居一時金等は、他と比較したことが無いのでよくわかりませんが、妥当だと思います。トータル金額も然程お高いとは思いませんでした。入浴3回以上は、1回ごとに料金加算されるそうです。
2023-11-01 21:17
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 要支援2 | 不明 |
静かで落ち着いた雰囲気でした。築年数の割に施設も清潔な感じを受けました。
分かりやすく説明して頂きました。質問にも的確に答えて頂き助かりました。
特にはありませんが、病院が併設しているわけではないですが提携されてる病院があるのは、安心だと思いました。
駅にも近く、アクセスは良いと思います。周りも静かな環境だと思います。
費用面は適切だと思いますが、決して安い金額ではないので国民年金受給者は足りないです。
2023-05-13 19:17
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
入居者の方と職員の方とのフレンドリーな対応が印象的でした。手厚い介護として、通常3人に1人の体制が2人に1人となっていることは好感を持ちました。
面談では細かい質問にも丁寧に答えていただきました。入居状況と介護度による違いもわかりやすく説明していただけました。
自立~要介護5まで幅広い層がひとつの建物で対応しているので、他の施設のように介護度が変わることで受け入れ施設を探さなくて良いのは良いと思います。
実際に調理室で調理し、提供しているので安心できます。減塩食や流動食にどれくらいまで対応しているかは不明ですが職員の方ができる範囲で対応しているようです。
提携している病院への送迎は基本的に無料ですので安心できます。
2022-04-01 01:23
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ケアハウス 菜和 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ケアハウス ナゴミ | |||
料金・費用 | 入居金 26~30万円 月額 9.6~12.4万円 | |||
施設所在地 | 福岡県筑紫野市筑紫49-4 | |||
施設種別 | ケアハウス | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 50名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 50室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,023m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,826.66m² | 開設年月日 | 2006年11月1日 | |
居室面積 | 22.14m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 4073000798 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ‐ | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | フロアー、機能訓練室、中庭 | |||
バリアフリー | 全館バリアフリー対応 | |||
運営法人 | 社会福祉法人 和幸福祉会 | |||
運営者所在地 | 福岡県筑紫野市筑紫38 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 西本内科医院 |
---|---|
協力内容 | 診療、入院治療、往診 |
歯科医療 機関名 |
濱坂歯科医院 |
---|---|
備考 | 診療、往診 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください