口コミ 母はマージャンが好きなので、マージャンができるところが良かったです。見学時にも入居者さんがマージャンを始めるところだったので確認できて良かったです。部屋も広くて明るく、ベラ…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
ご入居者様とスタッフが家族のようにふれあいながら、毎日楽しく暮らしております。毎週施設の嘱託医による健康相談や診察があり、健康面に関しても安心して暮らしていただけるでしょう。
北海道北広島市輪厚512-4
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
96 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
私たちの施設では、ご入居者様一人ひとりのニーズに寄り添いながら、心身共に豊かな毎日をお過ごしいただけるよう、ご家族様や地域社会と協力してサービスの提供に励んでおります。
ご入居者様それぞれの関心や趣味に合った活動を楽しんでいただくため、カラオケや園芸、ゲームなど多彩なプログラムを用意しております。
また、ご健康の維持をサポートするため、機能訓練や定期的な医師による診察を行い、ご入居者様が施設外の自然や社会と触れ合える機会も提供しております。
生活の質を高め、より自分らしい生活を送っていただくため、日々のサポート体制の見直しと改善に取り組んでいます。
当施設で充実した日々をお過ごしください。
各ユニットに食堂を設置し、ご入居者様同士和やかな雰囲気の中召し上がっていただけます。事前にお申込みいただければ、面会にいらっしゃったご家族様やご友人様のお食事もご用意いたします。
「ケアハウスきたひろしま」には介護スタッフが24時間常駐し、ご入居者様が心身ともに安心して過ごせるよう気を配っております。館内の健康管理室には看護師が勤務しており、休日・夜間を除いていつでも健康に関するご相談を受け付けております。お薬の管理が難しい方に代わって服薬管理をしたり、体調不良の際の対応をしたりと、ご入居者様の健やかな暮らしを支えてまいりますのでご安心ください。
「ケアハウスきたひろしま」ではご入居者様のお食事の場としてだけでなく憩いの場としてご利用いただける食事談話コーナーをはじめ、男女別の大浴場、プロの理美容師によるヘアカットが可能な理美容室、そして趣味のカラオケやオセロ、麻雀といった娯楽や、健康増進のためのフィットネスをお楽しみいただける集会・娯楽室がございます。共通の趣味を持つご友人と有意義な時間をお過ごしください。
「ケアハウスきたひろしま」では毎月趣向を凝らせた様々なイベントを行っております。ご入居者様のお誕生日をお祝いをするお誕生日会や、敬老会やお正月といった季節のイベント、化粧品会社による美容教室や地域ボランティアの方々によるダンスショーやコンサートなど、いずれもご希望に応じてご参加いただけます。車いすをご利用の方も参加可能な外出ツアーも行っておりますのでご期待ください。
グリーンを基調とした爽やかな雰囲気の共有スペースです。ダイニングテーブルをゆったりと配置していますので、ストレスなく移動していただけます。
居室はとても広いスペースを設けておりますので、お好みの調度品を配置し、ご自宅のようにリラックスしてお過ごしください。
窓に面した共有スペースです。ちょっとした休憩や入居者様同士の交流の場としてもご利用いただいております。
浴室は窓に面していますので、明るく、開放的な雰囲気になっています。大き目の浴槽でゆったりとご入浴をお楽しみいただけます。
廊下はフラットで幅を広くとっておりますので、車椅子や歩行器をご利用の方もスムーズに移動していただけます。
トイレはゆったりとした空間をとっておりますので、車椅子をご利用の方もストレスなく使用していただけます。
落ち着いた色合いの建物。敷地内には台数に限りがあるものの、駐車場もございます。
ゲスト様のお食事も朝食180円昼食・夕食各300円でご用意可能なので、ご一緒にお食事をお楽しみください。
1階にある浴室。個人浴室のご利用も有料(300円)でしていただけますので、ご希望の際にはお声がけください。
介護スタッフや看護師だけでなく、生活相談員や栄養士など、専門スタッフがそろっております。
ご入居者様の得意なことに挑戦したり、それを披露していただいたりすることで、自信をもって暮らしていただけるよう支援いたします。
おもちを丸める作業はご入居者様にお手伝いいただき、立派なおもちができました。
毎回季節のイベントに合わせて、スタッフの手作りのレクリエーションをお楽しみいただきます。
「札幌八幡宮」よりお越しいただいたゲスト様により、素敵な音色のプレゼントをいただきました。
化粧品メーカーの方による本格的な美容教室。みなさま鏡に映ったご自分にうっとりされていました。
ご入居者様のお誕生日のお祝いは毎回盛大に!お誕生日ケーキなどをご用意いたします。
ご入居者様がいつまでも元気に暮らしていただけるよう、適度な運動をする機会をご提供いたします。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
4月14日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | 要介護・要支援の方【前年収入150万円以下】 | 個室 21.28m² 50室 |
賃貸借方式 | 0 万円 | 9.8 万円 | |||||||
- | - | 3.9 | - | 4.9 | - | - | 1.0 | - | ||||
B | 要介護・要支援の方【前年収入150万円~160万円】 | 個室 21.28m² 50室 |
賃貸借方式 | 0 万円 | 10.1 万円 | |||||||
- | - | 3.9 | - | 4.9 | - | - | 1.3 | - | ||||
C | 要介護・要支援の方【前年収入160万円~170万円】 | 個室 21.28m² 50室 |
賃貸借方式 | 0 万円 | 10.4 万円 | |||||||
- | - | 3.9 | - | 4.9 | - | - | 1.6 | - | ||||
D | 要介護・要支援の方【前年収入170万円~180万円】 | 個室 21.28m² 50室 |
賃貸借方式 | 0 万円 | 10.7 万円 | |||||||
- | - | 3.9 | - | 4.9 | - | - | 1.9 | - | ||||
E | 要介護・要支援の方【前年収入180万円~190万円】 | 個室 21.28m² 50室 |
賃貸借方式 | 0 万円 | 11 万円 | |||||||
- | - | 3.9 | - | 4.9 | - | - | 2.2 | - | ||||
F | 要介護・要支援の方【前年収入190万円~200万円】 | 個室 21.28m² 50室 |
賃貸借方式 | 0 万円 | 11.3 万円 | |||||||
- | - | 3.9 | - | 4.9 | - | - | 2.5 | - | ||||
G | 要介護・要支援の方【前年収入200万円~210万円】 | 個室 21.28m² 50室 |
賃貸借方式 | 0 万円 | 11.8 万円 | |||||||
- | - | 3.9 | - | 4.9 | - | - | 3.0 | - | ||||
H | 要介護・要支援の方【前年収入210万円~220万円】 | 個室 21.28m² 50室 |
賃貸借方式 | 0 万円 | 12.3 万円 | |||||||
- | - | 3.9 | - | 4.9 | - | - | 3.5 | - | ||||
I | 要介護・要支援の方【前年収入220万円以上】 | 個室 21.28m² 50室 |
賃貸借方式 | 0 万円 | 12.6 万円 | |||||||
- | - | 3.9 | - | 4.9 | - | - | 3.8 | - | ||||
プランをもっと見る
プランを折りたたむ
|
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,032円 | 10,531円 | 16,355円 | 18,362円 | 20,490円 | 22,435円 | 24,533円 |
2割負担 | 10,064円 | 21,062円 | 32,710円 | 36,724円 | 40,980円 | 44,870円 | 49,066円 |
3割負担 | 15,096円 | 31,593円 | 49,065円 | 55,086円 | 61,470円 | 67,305円 | 73,599円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
通院送迎(協力病院以外)~市内往復1000円、市外往復1500円家族対応が出来ない場合の通院同行(1時間ごとに500円)ベッドレンタル~2000円/月、寝具一式~1200円/月
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | なし | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | なし | 廃棄費用は有料 |
入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | なし | |
特浴介助 | なし | あり | なし | なし | |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | なし | |
機能訓練 | なし | あり | なし | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | なし | あり | 送迎は無料付き添いは有料 |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | あり | 送迎及び付き添いともに有料 |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | なし | なし | |
寝具交換 | なし | あり | なし | なし | |
日常の洗濯 | なし | あり | なし | なし | |
配膳・ 片付け |
なし | あり | なし | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | なし | |
おやつ | なし | なし | なし | なし | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | |
買い物代行1(通常区域) | なし | なし | なし | あり | 実費 |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | なし | |
役所手続き代行 | なし | なし | なし | なし | 原則家族等対応内容により施設対応 |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | あり | 有料(現金管理上限10万円) |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | なし | |
健康相談 | なし | あり | なし | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | あり | なし | なし | |
服薬支援 | なし | あり | なし | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | あり | なし | なし | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | なし | なし | あり | 送迎は無料 |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | あり | 送迎は有料 |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 見舞い |
なし | あり | なし | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ケアハウス きたひろしま | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | シャカイフクシホウジンジコウエン ケアハウスキタヒロシマ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 9.8~12.6万円 | |||
施設所在地 | 北海道北広島市輪厚512-4 | |||
施設種別 | ケアハウス | 建物構造 | - | |
入居定員 | 50名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 50室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 3,964m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,818m² | 開設年月日 | 2006年4月1日 | |
居室面積 | 21.28m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 0171300205 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面台、簡易調理台、レースカーテン | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | 2か所 | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 大浴場は2か所あり、男性・女性浴室の設定があります。男性大浴場の一部にリフト浴が可能な設備が設置されているため、女性で歩行が難しい方は男性浴室のリフトを使用して入浴する事が可能です。また、利用には別途基準がありますが、個人又はご家族様を含め2人で利用できる程度の個別浴室が2階・3階に各1か所ずつあります。 | |||
共用施設設備 | 相談室、健康管理室、談話・娯楽・集会室、共同生活室5ヵ所、洗濯室5ヵ所、理美容室 | |||
バリアフリー | 施設内は全て段差なし、主要移動通路には手摺を設置、2、3階への移動にはエレベーターを設置 | |||
運営法人 | 社会福祉法人 慈光園 | |||
運営者所在地 | 北海道札幌市豊平区豊平三条12-1-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 北広島病院 |
---|---|
協力内容 | ・入居者の日常の健康管理、診療業務全般に対する協力 ・入居者が休日、時間外、深夜において急変事態になった場合の対応協力 |
医療機関名 | 川島内科クリニック |
---|
歯科医療 機関名 |
にしたに歯科クリニック、藤川歯科医院 |
---|---|
備考 | ・入居者の病状に応じた指導助言 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/07/17更新
【施設の評判】ケアハウス きたひろしまの口コミや評判を教えてください。
ケアハウス きたひろしまを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★ケアハウス きたひろしまの口コミ★
★施設の雰囲気★
ケアハウス きたひろしまのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ケアハウス きたひろしまの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「北広島市(北海道)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。
【コロナ禍の見学】ケアハウス きたひろしまでは、現地で見学することは可能ですか?
ケアハウス きたひろしまのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ケアハウス きたひろしまの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ケアハウス きたひろしまに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
北広島市 | 11.9万円 | 14.2万円 | 10.0万円 | 12.5万円 | 探す |