施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

ケアハウス きたひろしま

北海道北広島市輪厚512-4 地図を見る
1人
部屋
満室待機者10人

4月14日更新

0万円
9.8~12.6万円
料金プランを見る

口コミ 母はマージャンが好きなので、マージャンができるところが良かったです。見学時にも入居者さんがマージャンを始めるところだったので確認できて良かったです。部屋も広くて明るく、ベラ…

全ての口コミを読む
満室でお困りなら。ケアハウス きたひろしまを見た人はこんな施設にお問い合わせしています。
みんなの介護

ケアハウス きたひろしま

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 冬の日の介護施設外観と駐車場
  • 明るい多目的スペースの室内
  • 明るい個室の内部
  • 介護施設内の明るい浴室
  • 明るく清潔な介護施設の廊下
  • 快適な居間のある介護施設
  • 介護施設の明るい共有スペース
  • 介護施設の快適な共用スペース
  • 介護施設のエントランスと廊下
  • 明るく広々とした受付ロビー

ケアハウス きたひろしまの基本情報

  • 外観
    外観 当施設は自然環境に恵まれた場所に立地しています。好環境の元、心穏やかに生活していただけるように努めております。
  • 共有スペース 明るく、開放感がある共有スペースです。テーブルをゆったりと配置しているので、車椅子をご利用の方もストレスなく移動していただけます。
  • 居室 居室は広いスペースを設けていますので、ゆったりとお過ごしいただけます。シンクを備えつけておりますので、ちょっとした洗い物にも便利です。
  • 玄関 入り口から館内までバリアフリーになっており、扉は広く開閉する自動ドアを採用していますので、スムーズに移動していただけます。
  • 共有スペース 中庭に面した、陽当たりの良いスペースです。ソファでゆったりとくつろいでいただけます。ちょっとした休憩やご歓談にご利用ください。
  • トイレ 鏡や収納ポケットを備えた洗面台のあるトイレです。足元に空間を設けておりますので、車椅子をご利用の方にもストレスなく使用していただけます。
  • 共有スペース 陽当たりの良い窓辺に観葉植物が置き、リフレッシュに最適なスペースを設けています。リラックスした時間をお過ごしください。
  • 廊下 居室前のスペースは広くとっていますので、開放感があります。コーナーにはソファを設置しておりますので、ちょっとした休憩にご利用ください。
  • 共有スペース 窓際のご用意したソファでゆったりとリラックスしていただけるスペースです。入居者様同士の歓談にも最適です。
  • 食堂 ダイニングテーブルがゆったりと配置されている食堂です。キッチンを設置しておりますので、気軽にティータイムもお楽しみいただけます。
  • エレベーター 館内に設置しているエレベーターは、間口、奥行き共にゆったりとしておりますので、車椅子ご利用の方もストレスなくご使用していただけます。
  • 廊下 開放感のある廊下は、歩行訓練にも適したスペースになっています。ソファを設置しておりますので、ちょっとした休憩などにご利用ください。
  • 談話室 ゆったりとリラックスしていただける談話室です。入居者様同士の交流や、ご家族の方との歓談の場としてご利用ください。
  • 談話室 談話スペースは快適にご利用いただけるように、すっきりとしたレイアウトになっています。来訪者様とのご歓談にもお気軽にご利用ください。
  • 玄関 玄関はスムーズに移動していただける、バリアフリー仕様になっています。入り口には受付がございますので、お気軽にお立ち寄りください。
  • 浴室 ゆったりとご入浴をお楽しみいただける、多人数用の浴室です。洗い場も広いスペースを設けていますので、ストレスなくご使用いただけます。
  • 浴室 窓に面した明るい雰囲気の浴室です。車椅子をご利用の方や介助が必要な方にも安心してご入浴していただける設備をご用意しております。
  • 外観 お元気な方はもちろん、要支援や要介護といった介護認定を受けていらっしゃる方もご入居可能です。
  • 共有スペース 館内はご入居者様が介護度が上がったとしても快適に暮らせるよう考えられた、バリアフリー設計です。
  • 浴室 ご入居者様が安全に暮らせるよう、館内の設備は安全を第一に考え設計されております。
  • スタッフ いつも笑顔を大切に。真心を込めたサポートで、ご入居者様とご家族様に安心をお届けいたします。
  • レクリエーション ご入居者様がお好きなことや挑戦してみたいことをご入居後にしていただけるよう応援いたします。
  • レクリエーション お一人だと継続することが難しい運動は、集団ですることで継続していただきやすくなるでしょう。
  • レクリエーション 食に関するイベントが人気!季節を意識したお食事やおやつを通して四季を感じていただいております。
  • レクリエーション レクリエーションを通して心身の運動にもなるよう、スタッフがアイディアを出し合っております。
  • イベントプレート ご入居者様が日常生活の中に楽しみを見出せるよう、様々な催し物を企画しております。
  • レクリエーション いくつになっても美しくいたいという女心を刺激する、お化粧教室がご入居者様に好評です。
  • レクリエーション 地域の方々の協力によるイベントやレクリエーションも多く、開かれた運営がされております。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 豊かな自然に囲まれた施設の外観。外壁は落ち着いたブラウンのレンガ調である。敷地内に駐車場が用意されている。
  • ダイニングテーブルセットが窓際に配置されている。チェックのテーブルクロスがかけられている。床にはグリーンを採用している。
  • 大きな窓があり、陽当たりの良い居室。壁際にはベッドが置かれている。反対側には流し台が設置されている。
  • 入り口は間口を広くとってあり、自動ドアが設置されている。靴の着脱に便利なベンチが置かれている。各部屋別のポストが設けられている。
  • 緑豊かな中庭を眺めることができる共有スペース。白い2人掛けソファが置かれている。窓辺に観葉植物が飾られている。
  • ベージュ系で統一された清潔感があるトイレ。大き目の鏡と収納ボックスが取りつけられた洗面台も設置されている。
  • 窓に面したコーナーに観葉植物が置かれている。グリーン系のフロアにオレンジ系のソファとテーブルがセットされている。
  • 居室前の廊下は広いスペースがある。壁には手すりが設置されている。収納ボックスの上には写真や縫いぐるみが飾られている。
  • サーモンピンクのソファとベージュのテーブルが置かれている共有スペースは、窓に面している。ソファの後ろに観葉植物が配置されている。
  • チェックのテーブルクロスとグリーンの椅子が映える、明るい雰囲気の食堂。シンク、冷蔵庫が設置されている、キッチンスペースが設けられている。
  • 奥行があり、ゆったりとしたエレベーター内部。壁には各種掲示物が貼られ、鏡、ステンレスの手すりが取りつけられている。
  • 廊下は広いスペースが設けられている。窓に面しており、明るい雰囲気である。窓際に白いソファが置かれている。
  • 談話室には応接セットが置かれている。壁は白く、床にはパープルのカーペットが敷かれている。書棚、冷蔵庫、テレビが設置されている。
  • 談話室はゆったりとしたスペースを設けおり、10名程度座れる黒と茶の革張りのソファが置かれている。壁には絵画が飾られている。
  • 玄関からエントランスまでバリアフリーになっている。入り口は広く開閉する自動ドアが設置されている。エントランスには受付がある。
  • タイル張りの多人数対応の浴室。浴槽は広く、手すりが設置されている。洗い場にはシャワーチェアが置かれている。
  • 浴室には大きな窓があり、光が差し込んでいる。タイル張りの浴槽には手すりのほか、リフトも設置されている。
  • 施設は、落ち着いた雰囲気の大きな建物である。玄関前のスペースには屋根が設置されており、雨の日も濡れることなく施設内に入ることができる。
  • 広々とした明るいスペースに、テーブルをゆったりと配置している。車椅子をご利用の方も安全に移動することができる。
  • 浴槽に入るときは手すり付きの階段があるので、転倒に注意しながら安全に利用できる。介護度が高い方も入浴できる設備も整っている。
  • 経験豊かな信頼のおけるスタッフが日々の生活をサポートしている。気になることがあれば、些細なこともいつでも相談することができる。
  • 施設では書道なども行っている。集中して行うことができ、気分転換をすることができる。さまざまな文字を書いて楽しむことができる。
  • 施設では、体を動かすことができるレクリエーションも行っている。手軽に運動しながら身体機能の低下を防ぐことができる。
  • 季節を感じることができるイベントを行っている。食に関するものもあり、大勢で楽しい時間を過ごすことができる。
  • 施設では、さまざまなレクリエーションを企画している。広々としたスペースで行われており、大勢で楽しむことができる。
  • 入居者様が日々変化のある暮らしが送れるよう、誕生日会をはじめとしたいろいろなイベントを企画している。
  • 入居者様が鏡を見ながら、お化粧の講習を受けている。日々楽しく過ごしていただけるイベントを用意している。
  • 日本古来の音楽イベントのレクリエーションが、催されている。地域の方々の協力も得ながら、楽しいイベントを計画している。

ご入居者様とスタッフが家族のようにふれあいながら、毎日楽しく暮らしております。毎週施設の嘱託医による健康相談や診察があり、健康面に関しても安心して暮らしていただけるでしょう。

入居費用 料金プランを見る

入居時
0万円
月額
9.8~12.6万円

住所 地図を見る

北海道北広島市輪厚512-4

運営法人

社会福祉法人 慈光園

見学状況

  • マスク
  • 手指消毒
  • 検温実施
  • 咳、倦怠感がある方不可
  • 県外からの見学不可
  • 入室制限あり
  • 人数制限あり

おすすめポイント

  1. 入居者様のニーズに応えながら、心身ともに健康で有意義な生活を送って頂けるように、家族や地域の協力を得ながら、より良い入居サービスの提供に努めています。そのために、1.入居者様とのふれあいを大切にし、相互の信頼関係の構築に努力する。2.入居者様が趣味や娯楽を楽しめるよう、カラオケ、園芸、ゲームなどの実施に必要な環境整備の推進を図ります。3.入居者様の健康保持のため、毎朝の集団機能訓練、週1回の嘱託医の回診の実施(主治医変更者)4.入居者様の生活範囲が施設内に留まる事のないよう、身近な自然に親しむ機会や野外活動に対する支援の実施5.関係機関との連携強化に努めています。
  2. 生活の中で自身でできる事は継続して頂きながら、支援が必要なポイントを確認し、自分らしく生活し続ける事ができるように個々が意識して対応しています。
  3. 職員会議、ケア会議、カンファレンス等でサービスの向上等について議論

入居条件

  • 要支援2

    要支援2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢60歳以上

    60歳以上の方が入居できる施設です。

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護相談可

    生活保護を受けている方が入居相談できる施設です。

    生活保護相談可 施設を探す

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】ケアハウス きたひろしまの口コミや評判を教えてください。

ケアハウス きたひろしまを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★ケアハウス きたひろしまの口コミ★

★施設の雰囲気★
ケアハウス きたひろしまのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

ケアハウス きたひろしまの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「北広島市(北海道)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。

【コロナ禍の見学】ケアハウス きたひろしまでは、現地で見学することは可能ですか?

ケアハウス きたひろしまのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。

【入居条件】ケアハウス きたひろしまの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

ケアハウス きたひろしまで対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[60歳以上]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ケアハウス きたひろしまに記載している情報をご覧ください。

北広島市の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
北広島市 11.9万円 14.2万円 10.0万円 12.5万円 探す