7月29日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
施設が新しく、きれいでした。個室も広くてクローゼットも大きく、全ての荷物が納められそうでした。車椅子の方が多いように感じました。年齢も高い方が多いように感じました。
説明も案内もとても丁寧で、細かいところもよく分かりました。とても親切でした。入居までの段取りや流れについてもよく分かりました。
薬局が母体であること、病院が敷地内にあることなどは安心だと思います。口腔衛生に力を入れておられることもありがたいと思いました。
食事に関しては、厨房でその人に応じて食べやすくしてくださるとのことでした。住宅街にあり静かで暮らしやすい環境です。
生活保護でも受け入れてくださるとのことでした。費用についても分かりやすく、納得でした。
2025-03-07 19:18
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
入居者の表情も明るく、過ごしてあった。それも施設の方々の明るい、丁寧な対応だからだと思う。いろいろと他の施設を見学した中では、一番安心して、入居出来る施設だと思いました。
スタッフの方々の笑顔の対応で皆さん明るく感じのいい印象である。特に介護事業部部長築城幸子さんの丁寧、明るい、元気のいい、全てにおいて、入居者の方々やスタッフの方々が明るくなる雰囲気を出してくれ、良かった。
何かに備えてのサポート体制、緊急体制も取られてあり、安心している。
施設は、とても綺麗で、清潔感が出て、安心して入居できる環境であった。
入居費用、利用料も手頃な金額である為、検討したいと思う金額である。しかし、もっと安い程、決め手になるだろうと思った。
2017-10-30 10:17
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 地域密着型 介護付有料老人ホーム 木もれ日の館 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | カイゴツキユウリョウロウジンホーム コモレビノヤカタ | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 14.1~15.1万円 | |||
施設所在地 | 福岡県大野城市東大利3-11-22 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 29名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 29室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,340.54m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,340.54m² | 開設年月日 | 2009年6月1日 | |
居室面積 | 13.83〜14m² | 建築年月日 | 2009年5月7日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 4093200121 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、収納、トイレ、エアコン、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | 4か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | 車いす対応トイレ ・ 廊下に手すりを設置 ・ ストレッチャ-対応エレベーター | |||
運営法人 | 株式会社 裕生堂 | |||
ブランド | 裕生堂 | |||
運営者所在地 | 福岡県福岡市中央区赤坂1-11-13 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | いまさと内科 |
---|---|
協力内容 | 診療科目:一般内科 施設同一敷地内に医療テナントととして開業 時間外に施設へ往診し入居者の健康管理を実施する 施設の看護師への入居者の対応の指示 健康診断の実施 |
歯科医療 機関名 |
小郡駅歯科クリニック、御笠川デンタルクリニックヒカリ |
---|---|
備考 | 必要に応じ往診依頼する |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 福岡県大野城市東大利3-11-22 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩11分】 水城駅から100m先を左方向に進みます。 31m先を斜め左方向に進み、すぐ右方向に進みます。 300m先を右方向に進み、37m先を左方向に進みます。 240m先を右方向に進み、64m先を左方向に進みます。 22m先を左方向に進み、67m先を右方向に進みます。 23m進むと「介護付有料老人ホーム 木もれ日の館」に到着します。 【車5分】 水城駅から100m先を右方向に進みます。 420m先を左方向に進み、820m先を左方向に進みます。 29m進むと「介護付有料老人ホーム 木もれ日の館」に到着します。 |