みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
「京都武田病院」と連携し、医療・介護の両面からご利用者様をトータルにサポートしています。質の高い住居もご用意しており、生活の質を高く保っていただけるのも魅力です。
京都府京都市右京区太秦青木ケ原町7-2
 
																					みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
当施設では、「家庭的で温かなケアを提供いたします」「一人ひとりに寄り添うケアを心懸けいたします」「確かな知識、技術、方法でケアを行いたします」の3つの理念を元に日々のケアを実施しております。
ご入居者様一人ひとりのニーズに寄り添った、心温まるケアを提供していることが私たちの誇りです。
さらに、安心してお過ごしいただけるよう医療面では常勤の看護師がおり、京都武田病院との緊密な協力体制も整えております。
質の高いケアの提供に向け、スタッフ一同は年間を通じて研修に励んでおります。
ご家族様と一緒に、ご入居者様が安心して楽しく過ごせる環境を目指してまいります。
要介護者様が安心して暮らせる住居として、京都市内の一角に当施設を構えました。要介護度やその方の状況に合わせて、最適な介護プランをご用意。快適な住環境の中、お体にご負担のない毎日をお過ごしいただけます。
 
					施設での生活も、普段と変わらない快適な住環境でお過ごしいただきたい。その願いをしっかりと形にいたしました。お部屋は完全独立の個室で、ご愛用品を持ち込めるフリースペースも大きめ。テレビやいす、テーブルなどをお持ちいただいて、いつもと変わらない生活環境でお過ごしいただけます。デザイン性の高さや利便性の高さも当施設の特徴のひとつです。他にはない、安全でデザイン性の高い住環境でお過ごしください。
 
					手厚い介護をご利用いただけるのも当施設ならでは。絶え間なく介護が必要な要介護度の高い方には、複数人での介助をご利用いただけます。十分なスタッフを配置することで、ご利用者様の不安やお体のご負担を軽減しています。着替えのお手伝いやお食事・ご入浴の介助、各種代行サービスや生活面でのサポートまで、幅広くスタッフが対応しています。ご家族様に代わり、ご利用者様の安心・安全な生活を細やかにサポートしていきますので安心してご入居ください。
 
					お食事はご利用者様の活力の一つでもあり、大切な楽しみでもあります。出来立てのおいしさを味わっていただけるように、施設内に厨房をご用意いたしました。介護食をご希望の方には刻み食やミキサー食をご用意して、食べる楽しみを維持していただいています。嚥下状態が悪い方には食べることがストレスにならないように、個別に対応もさせていただいています。いつまでも豊かな食生活を楽しみ、生きがいを持ってお過ごしください。
 
					メイン道路沿いなので、ワゴン車並みの大型車でも乗り入れが可能です。また、エントランスまで点字ブロックが完備されているので安心です。
 
					お食事や会話を楽しめるリビング・ダイニングをご用意。一面採光の窓から外の景色を眺められます。
 
					白で統一された明るい室内で、冷暖房や呼び出しブザー、テレビが完備されています。1人でも快適に過ごすことができます。
 
					茶系統のモダンな建物で、駐車場が正面入り口の目の前にあるので、車いすや杖をつきながらの移動が便利です。
 
					レンガ造りのモダンなエントランスはバリアフリーで自動ドア、点字ブロックが完備されているので安全に安心して歩行ができます。
 
					玄関を入ると右にスリッパ置き場、左に洗面スペースがあります。バリアフリーの床なので安全に移動ができ、施設内に入る前に手洗いができます。
 
					二重扉構造なので、外気の影響を受けにくく施設内は適温で快適に過ごせます。また、防災、防犯の面でも優れています。
 
					エントランスを入ると、広々としたロビーがあり、手すりが完備されています。また、ロビーの奥には会議用のテーブルといすが並べられています。
 
					広々とした明るい室内には、大きめのテーブルセットが2つ置いてます。また、洗面スペースや対面キッチン、ソファが完備されていて便利です。
 
					広々と清潔感のある空間で、ゆっくり食事をした後はゆったりとしたソファに座って心ゆくまでテレビ鑑賞ができます。
 
					ロビーに、消火用散水栓と消火器が完備で万全の体制が整っています。また、壁には各階の案内図が掲示され、手すりが付いています。
 
					ゆったりとした空間には点字ブロックが完備されているので、目の不自由な方でも安心です。また、隣には非常階段があり防災面でも安心です。
 
					エレベーターの押しボタンの前には点字ブロックが完備されているので目の不自由な方は安心です。また、共同浴場が隣にあるので移動が楽です。
 
					白で統一された明るい清潔感のある空間で、冷暖房とゆったりとしたベッド、洗面所が完備されて快適に過ごせます。
 
					ご家族様との会話やご相談は、相談室で承ります。プライバシーを確保し、しっかりとお話を伺っています。
 
					玄関を入って左側の奥に会議用のテーブルといすが並べられています。待ち合わせや休憩したい時には便利です。
 
					清潔感のある廊下には手すりが付いているので安全に移動ができます。また、広さがあるので車いすの移動も安心です。
 
					施設内にはさまざまな設備やお部屋をご用意しており、ご利用者様・ご家族様のご都合に合わせてご利用いただけます。
 
					すべての場所に手すりやナースコールを完備しており、移動や立ち上がりの際にご不便がなく、万が一の場合も安心です。
 
					個別浴室ではおひとりだけのリラックスタイムをお過ごしください。シャワーチェアや手すりをご利用いただけます。
 
					白を基調とした清潔感のある空間には、サウナミストや介護用のいす、広めの浴槽が完備されているので快適に入浴できます。
 
					要介護度の高い方には、介護用のリフト付き介護浴槽をご利用いただけます。お体の状態に合わせてご利用ください。
 
					体が不自由な方でも気持ちよく入浴ができる特殊な浴槽があります。寝た状態で自動的に浴槽へ移動する仕組みになっています。
 
					体が不自由な方でも気持ちよく入浴ができる特殊な浴槽があります。座った状態で自動的に浴槽へ移動する仕組みになっています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
 
					施設ではお寿司料理も出しておりますので新鮮なマグロやエビなどのお魚料理を楽しんでいただけます。
 
					見た目にも美しい和食の一例です。季節に合わせた献立をご用意し、日々の食事を大切にしています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
11月1日更新
| プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 | 契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 入居 一時金 | その他 | 賃料 | 管理費 運営費 | 食費 | 水道 光熱費 | 上乗せ 介護費 | その他 | 介護 保険料 | ||||
| A | Aタイプ | 個室 18室 | 利用権方式 | 24 万円 | 18.9 万円 | |||||||
| 24.0 | - | 12.0 | 2.0 | 4.9 | - | - | - | - | ||||
| 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1割負担 | 5,259円 | 11,005円 | 17,091円 | 19,189円 | 21,413円 | 23,445円 | 25,637円 | 
| 2割負担 | 10,517円 | 22,010円 | 34,182円 | 38,377円 | 42,825円 | 46,890円 | 51,274円 | 
| 3割負担 | 15,776円 | 33,015円 | 51,273円 | 57,565円 | 64,237円 | 70,334円 | 76,911円 | 
												※外部サービス利用型、短期利用を除く。
													※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
										
| 体験入居 | 
                なし                
             | 
|---|---|
| ショート ステイ | 
                なし                
             | 
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| サービス 名称 | 管理費 共益費 | 特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 | 別途 利用料 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 食事介助 | なし | あり | なし | なし | |
| 排泄介助 おむつ交換 | なし | あり | なし | なし | |
| おむつ代 | なし | なし | なし | あり | |
| 入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | なし | |
| 特浴介助 | なし | あり | なし | なし | |
| 身辺介助 移動・ 着替え等 | なし | あり | なし | なし | |
| 機能訓練 | なし | あり | なし | なし | |
| 通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | なし | なし | |
| 通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | なし | 
| サービス 名称 | 管理費 共益費 | 特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 | 別途 利用料 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 居室清掃 | なし | あり | なし | なし | |
| 寝具交換 | なし | あり | なし | なし | |
| 日常の洗濯 | なし | あり | なし | なし | |
| 配膳・ 片付け | なし | あり | なし | なし | |
| 嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | あり | |
| おやつ | なし | あり | なし | なし | |
| 理美容 サービス | なし | なし | なし | あり | |
| 買い物代行1(通常区域) | なし | あり | なし | なし | |
| 買い物代行2(上記以外の区域) | なし | あり | なし | なし | |
| 役所手続き代行 | なし | あり | なし | なし | |
| 金銭・貯金管理 | なし | あり | なし | なし | 
| サービス 名称 | 管理費 共益費 | 特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 | 別途 利用料 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 定期健康 診断 | なし | あり | なし | なし | |
| 健康相談 | なし | あり | なし | なし | |
| 生活・ 栄養指導 | なし | あり | なし | なし | |
| 服薬支援 | なし | あり | なし | なし | |
| 生活リズムの記録 (排便・睡眠等) | なし | あり | なし | なし | 
| サービス 名称 | 管理費 共益費 | 特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 | 別途 利用料 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 移送 サービス | なし | あり | なし | なし | |
| 入退院同行 ・機関内 | なし | あり | なし | なし | |
| 入退院同行 ・機関外 | なし | あり | なし | なし | |
| 入院中・ 買い物 | なし | なし | なし | なし | |
| 入院中・ 見舞い | なし | なし | なし | なし | 
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 地域密着型 介護付有料老人ホーム 御所ノ内ときわ | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | カイゴツキユウリョウロウジンホーム ゴショノウチトキワ | |||
| 料金・費用 | 入居金 24万円 月額 18.9万円 | |||
| 施設所在地 | 京都府京都市右京区太秦青木ケ原町7-2 | |||
| 施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
| 入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
| 居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 746.94m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 2,723m² | 開設年月日 | 2016年4月27日 | |
| 居室面積 | 18m² | 建築年月日 | 2016年4月27日 | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2690700279 | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | 1 耐火建築物 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | トイレ、洗面台、緊急通報装置外線電話、テレビ回線、収納 | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | 2か所 | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | 2か所 | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
| バリアフリー | 建物内外部ともバリアフリー対応。 必要箇所に手すり等補助具設置済み。 | |||
| 運営法人 | メディカルケア御所ノ内 株式会社 | |||
| ブランド | メディカルケア御所ノ内 | |||
| 運営者所在地 | 京都府京都市下京区西七条南月読町98-1 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 医療法人恵心会京都武田病院 | 
|---|---|
| 協力内容 | 往診、受診、緊急対応全て。 | 
| 歯科医療 機関名 | 本田歯科クリニック | 
|---|---|
| 備考 | 往診、受診、歯科医療全般。 | 
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/11/01更新
【施設の評判】地域密着型 介護付有料老人ホーム 御所ノ内ときわの口コミや評判を教えてください。
地域密着型 介護付有料老人ホーム 御所ノ内ときわを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★地域密着型 介護付有料老人ホーム 御所ノ内ときわの口コミ★
★施設の雰囲気★
地域密着型 介護付有料老人ホーム 御所ノ内ときわのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
		年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
地域密着型 介護付有料老人ホーム 御所ノ内ときわの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「京都市右京区(京都府)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
		年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】地域密着型 介護付有料老人ホーム 御所ノ内ときわでは、現地で見学することは可能ですか?
地域密着型 介護付有料老人ホーム 御所ノ内ときわのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
		年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】地域密着型 介護付有料老人ホーム 御所ノ内ときわの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、地域密着型 介護付有料老人ホーム 御所ノ内ときわに記載している情報をご覧ください。
| 地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
| 京都市右京区 | 228.5万円 | 20.1万円 | 20.0万円 | 17.2万円 | 探す | 
 
					
				 
					
				 
					
				 
					
				 
					
				 
					
				 
					
				 
					
				 
					
				 
					
				 
					
				