7月5日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
1階で入居者が談笑されていたり、トランプゲームを楽しんでいる様子に感激しました。仲良くなれるように、食事の席に配慮するなど、それに至る施設の方の細やかな気遣いを感じました。
アットホームな雰囲気作りに努めていることが、壁に張っている掲示物からも伺えました。
食堂も広く、移動しやすいと感じました。献立も食べやすい年代の方が好まれるもので構成され、更に特別メニューがあるなど、小さなことでも個々が主張できる場があることは良いと思います。
隣接するスーパーにも、面会者と買い物に行けるようですし、週1度はカラオケなど好みに合うものに参加できる様子で、退屈しないと思います。
入居一時金もなく、新しい施設の割に安価に抑えてあったように思います。
2025-04-24 16:58
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
明るい雰囲気で築7年とは思えないほど、掃除がいきとどいており、清潔感のある施設でした。大型スーパーも目の前にあり立地も良かったです。
丁寧に案内してくださり、お風呂や散髪室などすべて施錠されており、きっちり管理されているなーと感じました。
今の所あまり医療サービスが必要でないので、お聞きする事が少なかったので分かりませんが、最低必要限のサービスはあると感じました。
入所の方達で楽しめるようなものが置いてあり、楽しめると思いました。
入居する時に一時金がかからないのは良心的だと感じます。その他費用は平均なのかな、と思います。
2024-11-21 11:00
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
施設が新しく明るく解放的な感じがしました。スタッフの方も皆さん挨拶をして下さりとても良い感じでした。食事も施設内で作って下さるそうで美味しそうです。美味しい食事は毎日の楽しみになると思います。食事時間も幅があるので自分のペースでゆっくり食事が出来そうです。年間行事やアクティビティもあるそうなので楽しみながら生活できリハビリも個人に合わせてして頂けるそうなので有難いです。
入居相談員の方がとても丁寧にわかりやすく説明してくださったので良かったです。スタッフの方も皆さん挨拶してくださり雰囲気がとても良かったです。
個人に合わせて日常生活の手助けをしていただけるようでとても有難いと思います。定期的に医師が往診してくださるそうで安心です。薬も薬局から届けていただけるとの事なので有難いです。
施設内の厨房で作って下さって味栄養にもこだわって頂けてるので安心です。年間行事アクティビティもあるという事で楽しみながら生活出来ると思います。母はディサービスが大好きなので沢山アクティビティがあると良いと思います。
入居一時金がないのは有難いと思いました。月額費用も1人部屋でしていただけるケアの割に良心的だと思います。
2024-09-19 11:20
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 要支援2 | 無し |
共用の談話室で数人の女性が仲良くTVを見ながらおしゃべりしており、明るい雰囲気でした。
高齢者施設に関する知識がほとんど無かったのですが、見学時に相談員の方がわかりやすく説明してくれたため不安が軽減できた。
実際の食事は見ていないのでわかりませんが、メニューを見るとおいしそうに感じました。息子である私の自宅から近いので助かります。
2024-04-21 21:34
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 知人 | 要支援2 | 軽度 |
とても親切に説明していただきました。施設はとても明るくスタッフも笑顔で挨拶して下さり雰囲気はとても良かったです。他の入居者の方と見学時あまりお会いできなかったのは残念ですが、とても良い印象を受けました。
介護の事があまり解らないので色々と質問させていただきました。とても親切にわかりやすく説明してもらいました。
施設が開放的でとても明るく感じました。スタッフもたくさん居てお声かけしやすい雰囲気でした。看護師さんもいらっしゃると聞き安心だと感じました。
食事も厨房から直接提供してくださると聞き安心です。行事等も予定されていて楽しく過ごせそうです。
施設費が少し高いかなぁと感じました。環境等とても気にいったのですが、年金が下がって行く時代なので少し不安です。
2024-04-15 13:54
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | その他親族 | 不明 | 軽度 |
施設のかたが丁寧に対応してくださいました。入居者のかたも、思い思いに自由に過ごされていて、明るくかつ落ち着いた雰囲気でとてもよかったです。近隣に買い物できる場所がいくつもあるので、入所後もこれまでと同じ生活。また、家族が一緒にお出かけできる環境もあるので、とてもよいところだと思いました。
明るく誠実なところが印象的でした。入居に際し困っていることに親身になって相談に乗ってくださり、とても頼りがいのあるスタッフさんでした。施設案内やアドバイスも的確で、ぜひお世話になりたいと思わせてくださって、とても心強いです。
看護士と介護士のバランス、また医師の定期検診なども安心の体制でした。リハビリも個人のレベルや症状にあわせて対応してくださるそうで、安心してお世話になれると思いました。
お食事を全体の60-70%、施設内の厨房で作っているとのこと。温かく安心で栄養バランスのとれたお食事とおやつのメニューも魅力的でした。
施設に入れるかわからない状態のため、入居一時金がなく月額のみでの支払いである点は助かります。日用品を届けられないので、代理購入をしてくださるところも、プラスアルファの出費にはならないそうでよかったです。
2024-03-31 23:53
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 不明 |
施設はとてもきれいで掃除が行き届いていると感じました。要支援1~入居可能なので比較的お元気な方が多いように感じました。食堂もとても広くて、机と机の間が離れていて感染症対策もきっちりされているように思います。お食事も委託ではなく中で作られていて、今日のメニューも運ばれている時にチラッと拝見しましたが、とても美味しそうでした。部屋は広くて、窓も大きく、外には出られないように換気する幅しか窓が開かないようになっていて、安全面も配慮されていて安心でした。
施設長さまに対応していただきましたが、とてもわかりやすく丁寧で誠実な印象を受けました。スタッフの方もみなさん元気に挨拶してくださいましたし、仲が良さそうでいい雰囲気だなと思いました。
父は要支援1のため、介護保険を使って何かしていただく施設だとすぐに限度額をオーバーして自費扱いになってしまうので月にいくらお支払いするのかわからず不安だと思っていましたが、こちらのような介護付きの施設だと、介護していただく内容に制限がなく、必要な事を必要なだけ介護していただけて、それに対するお支払いは一律お支払いすればいいことがわかり、その方が安心だなと思いました。2時間ごとの安否確認があり、とても手厚いと感じました。
周辺は住宅地で落ち着いた環境ですし、駐車場も広く、近くにスーパーもできるらしく、色んな面で安心感がありました。
一時金も0円ですし、月額利用料もこれだけ充実してあれば納得できる料金でした。お部屋には、介護ベッド、シーリングライト、カーテン、エアコンはついていて、その他いるものは各自持っていくのですが、これだけついていれば大してかからないので、ありがたいなと思いました。
2023-07-07 16:07
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
みなさん、リラックスされていました。介護度の低い方が多いからかもしれませんが、いい雰囲気でした。
とてもわかりやすく説明してくださいました。質問にも丁寧に回答されました。平均的待機期間についても回答してくださいました。
夜にトイレを我慢して、シーツ汚染してしまいがちな母に対しても、声掛けしたり、数回分の紙おむつにするなど、対策を考えてくださり、ありがたかったです。簡単なリハビリ体操もあるようで、嬉しいです。
イベントが多いし、軽度の認知症で刺激のほしい母には楽しいです。
料金は、特に安いとか高いはありません。この位の内容なら、このくらいだろうという感じで、他とかわらないです。ただ、好条件好印象のとこは、どこでもそうですが、満床でした。
2022-10-29 19:07
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 不明 |
午後4時の見学でしたが、入居者さんは、おやつのあと、ゲームしたり、演歌歌手の映像みたり、それぞれ楽しそうに過ごされてました。
急な見学でも丁寧に対応してくださり、普段の家での介護についても、困っている事をきいてくれ、アドバイスももらいました。もちろん施設の説明も質問にもしっかり答えてくれました。
スタッフさんが、入居者さんとフレンドリーに話してるのを見ると、良い雰囲気なのだなとかんじました。リハビリに対応してないのが残念でした。
新しい施設で、全部見せてくれて、誠実だとかんじました。商業施設の近くで、コロナでなければ、家族と一緒に買い物にもすぐ行ける距離がよかった。
平均的な金額だと思う。ケアハウスと比較して、少し高いが、サービスが手厚いのだろうと想像するのみ。
2022-09-24 18:02
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
施設は、新しく明るい雰囲気でした。ちょうど時間的に入居者の方は、自室でくつろいでいる時間帯でしたので、あまり会えませんでしたが、談話室にいた方は、挨拶をしていただきました。
非常に親切・丁寧に説明していただきました。みなさん、挨拶をしていただき、非常によい感じでした。
介護付き老人ホームということで、24時間の看護師体制ではなかったが許容範囲でした。
食事は、とてもおいしそうでした。また、朝はパン食にも対応していただけそうでした。また、月一の特別メニューもあり、充実していました。
入居一時金もなく、費用的には満足していますし、月額の必要費用も許容範囲でした。
2022-06-11 17:47
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | その他親族 | 要介護1 | 中程度 |
施設全体が明るい雰囲気で、入居者の方々もとてもリラックスされているようでした。
お忙しい中、とても丁寧に説明して下さり、当方の質問にも分かりやすくお答え頂きました。
日中は看護師が常勤されているので安心だと思います。毎日体操の時間も取られているそうで、また理美容室完備という点もとても良いなと感じました。
施設内で調理されていて、入居者の希望にも可能であれば対応して下さるとの事で有難いです。
設備もかなり整っているのに料金も良心的で、利用しやすいと感じました。
2022-04-08 00:25
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
落ち着いた雰囲気でよかった。感染対策もよく出来ています。
挨拶は明るく優しい雰囲気でした。質問には正直に答えていただいたと思います。
提携医療機関も沢山あって、安心感はあります。声掛けも明るく楽しそうです。
レクリエーションも毎日何かされているようで、時間もだいたい決まっているので、メリハリがあっていいと思います。
これだけの施設の割には安いと思います。購入しないといけないものもなく、助かります。
2020-09-11 20:29
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | プレザンメゾン神戸白水 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | カイゴツキユウリョウロウジンホームプレザンメゾンコウベシラミズ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 19.9万円 | |||
施設所在地 | 兵庫県神戸市西区白水1-17-20 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 55名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 55室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,624.79m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,239.04m² | 開設年月日 | 2019年10月1日 | |
居室面積 | 18.9〜20.3m² | 建築年月日 | 2019年9月1日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2875204782 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面、収納、緊急通報装置、介護ベッド | |||
浴室設備 | 個浴 | 5か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | あり | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 ケア21 | |||
ブランド | プレザンメゾン | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市北区堂島2-2-2 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください