口コミ 接して頂いたスタッフの皆さんの雰囲気はとてもよく、こちらにお世話になることになりました。実際こちらにきている方々を見たかったです。リクレーションやご飯を見せて頂きたかったで…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
事業者は入居者に対し、老人福祉法、その他関係法令、大阪市有料老人ホーム設置運営指導指針が定める倫理綱領を遵守し、賃貸借契約書の定めに従い各種サービスを提供します。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
ぬくもりのある住居は、ご高齢者様のお暮しに最適。和の風合いを大切にして、施設内は落ち着ける雰囲気にデザインしました。当施設ならではの雰囲気の中でお過ごしください。介護サービスのご利用も可能ですので、要介護の方も安心してお暮しいただけます。
当施設では、お部屋のつくりや広さ、デザインに徹底的にこだわりました。ご自宅から居を移される方にとって、お部屋のつくりはとても大切な要素です。今まで過ごされてきた環境から大きく変えることなく、快適に過ごせるお部屋。そのこだわりを貫いて、程よく和を感じていただける個室をご用意しています。お部屋にはナースコールやトイレ、洗面台、収納がついており、機能性・安全性に関しても問題ございません。
お食事を何よりも楽しみにしている方が多く、「今日の献立を考えるのが楽しみ」というお声をいただくことも。私たちはそのお声にお応えするために、おいしさと栄養バランスに徹底的にこだわりました。バランスが整っているため、たくさん食べていただいてもお体にやさしく、負担はかかりません。彩りや器の選定までこだわって、豊かな食生活を維持できるように努力いたしました。ご利用者様のお体に合わせて、形態の変化も可能です。
「ひとりで暮らしていくのが不安」そんな方がたくさんご入居されている当施設では、細やかなお声がけや安否確認などを実施しています。ご心配事やお悩みなども迅速に対応しており、おくらしにストレスがございません。医療機関が必要な場合には、専門機関をご案内し、健康を維持できるように配慮いたします。ご家族様からのご要望や心配事、ご不安な点などもスタッフがいつでも承りますので、いつでもお申し出ください。
介護入浴機器を完備した浴室です。自力でのご入浴が困難な入居者様も、スタッフとともに安心してご利用いただけます。
広々とした食堂に内障子を設置いたしました。落ち着いた雰囲気の中、栄養バランスの整った食事を召し上がっていただけます。
トイレは広く快適空間です。収納性にもこだわり、トイレットペーパーなどが保管できる棚も設置しております。
和モダンな家具を取り揃えております。落ち着いた雰囲気の中で、入居者様の思うように日々お過ごしいただけます。
内障子を窓に備えつけており、落ち着いた雰囲気の中くつろいでいただけます。空調設備も整え、一年中快適です。
車椅子をご利用の方も乗り降りしやすい、広々としたエレベーターを設置いたしました。館内は開放的な空間です。
エントランスのとなりの敷地は、車が停車できる広さがございます。入居者様の送り迎えなど、便利にお使いいただけます。
鉄骨3階建ての介護付有料老人ホームです。アットホームな雰囲気のなかで、穏やかな暮らしを送っていただけます。
外の景色を眺めながら、ゆったりとお食事を。内障子からもれる日差しが、暖かく包み込んでくれます。
広さを十分に確保して、さまざまなイベントや交流をお楽しみいただける場所をご用意いたしました。
寝たきりの方も週2回以上のご入浴を実施しています。介護浴槽をご用意していますので安心です。
個別浴室では、おひとりだけのご入浴タイムをゆっくりご堪能いただいています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
|---|
| 提供形態 | - |
|---|---|
| 委託先 | - |
| 提供日 | - |
| 内容 | 入居者が選択 |
| 調理場所 | - |
| 食事提供を行う場所 | - |
| 月額費用(概算) | 48,180円 |
| 各居室への配食対応 | 応相談 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
11月12日更新
| プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
| A | Aタイプ | 個室 18.48m² 46室 |
賃貸借方式 | 10 万円 | 11 万円 | |||||||
| 10.0 | - | 4.2 | 2.1 | 4.6 | - | - | - | - | ||||
| 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1割負担 | 5,395円 | 11,290円 | 17,533円 | 19,685円 | 21,966円 | 24,051円 | 26,300円 |
| 2割負担 | 10,789円 | 22,579円 | 35,066円 | 39,369円 | 43,931円 | 48,101円 | 52,599円 |
| 3割負担 | 16,183円 | 33,868円 | 52,598円 | 59,053円 | 65,896円 | 72,151円 | 78,899円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※このほかに、介護保険自己負担分、おむつ代、その他個人嗜好品の費用が必要です。
| 利用者負担 軽減制度の 実施 |
- |
|---|---|
| 年金により 一時金の 差異 |
なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 食事介助 | なし | あり | なし | あり | 特別食は別途有料 |
| 排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | なし | |
| おむつ代 | なし | なし | なし | あり | 実費負担 |
| 入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | あり | 指定日以外は別途費用 |
| 特浴介助 | なし | あり | なし | あり | 指定日以外は別途費用 |
| 身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | なし | |
| 機能訓練 | なし | あり | なし | なし | |
| 通院介助1(協力医療機関) | なし | なし | なし | あり | |
| 通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | あり | 1時間1500円 |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 居室清掃 | なし | あり | なし | なし | |
| 寝具交換 | なし | あり | なし | なし | 寝具一式リース料は1日80円 |
| 日常の洗濯 | なし | あり | なし | あり | 指定日以外は別途費用 |
| 配膳・ 片付け |
なし | あり | なし | なし | |
| 嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | なし | |
| おやつ | なし | なし | なし | なし | 行事イベントのおやつは食費に含む |
| 理美容 サービス |
なし | なし | なし | なし | 実費負担 |
| 買い物代行1(通常区域) | なし | あり | なし | なし | 週1回の指定日に代行 |
| 買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | あり | 指定日以外は別途費用 |
| 役所手続き代行 | なし | なし | なし | あり | |
| 金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | あり |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 定期健康 診断 |
なし | なし | なし | あり | |
| 健康相談 | なし | あり | なし | なし | |
| 生活・ 栄養指導 |
なし | あり | なし | なし | |
| 服薬支援 | なし | あり | なし | なし | |
| 生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | なし | なし |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 移送 サービス |
なし | なし | なし | あり | 1時間1500円 |
| 入退院同行 ・機関内 |
なし | なし | なし | あり | 1時間1500円 |
| 入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | あり | 1時間1500円 |
| 入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | なし | |
| 入院中・ 見舞い |
なし | なし | なし | なし |
|
提供形態 |
自ら提供
|
|
|---|---|---|
|
常駐する日 |
365日対応
|
|
|
常駐する場所 |
同一施設内
|
|
| 常駐する時間 | 日中 |
00時00分
〜
00時00分 |
| 上記以外の時間 |
|
|
| 常駐人数 | 日中 |
1名
|
| 上記以外の時間 |
|
|
|
提供方法 |
安否確認
|
|
|
頻度 |
毎日1回
|
|
|
提供日 |
その他 (土日祝祭日は休み)
|
|
|---|---|---|
|
提供時間 |
09時00分
〜
18時00分 |
|
|
サービスの内容 |
日常生活を送る中で、お困りのこと、介護度が重くなった場合のご不安等について住宅職員がご相談をお受けします。
|
|
|
提供時間 |
00時00分
〜
00時00分 |
|
|---|---|---|
|
通報先から住宅までの到着予定時間 |
5分
|
|
|
緊急時における対応の内容 |
各室 2 箇所に設置されている緊急呼び出しボタンのコールが押された場合、職員が居室に駆け付け対応します。(24 時間対応)
|
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 介護付有料老人ホーム そうせい田島 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | カイゴツキユウリョウロウジンホームソウセイタジマ | |||
| 料金・費用 | 入居金 10万円 月額 11万円 | |||
| 施設所在地 | 大阪府大阪市生野区巽西2-3-33 | |||
| 施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 59名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
| 居室総数 | 59室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 1,136.3m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 2,213.4m² | 開設年月日 | 2016年5月1日 | |
| 居室面積 | 18.48m² | 建築年月日 | 2015年3月23日 | |
| 居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2772205783 | |
| 建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | トイレ、収納、洗面台、エアコン | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 5か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | 1か所 | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | あり | |||
| バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
| 運営法人 | 株式会社 ミシマ | |||
| ブランド | そうせい | |||
| 運営者所在地 | 大阪府大阪市東住吉区今川4-5-9 今川マンション201 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
起床 モーニングケア 朝食 入浴(週2回)
昼食 レクリエーション
夕食 イブニングケア 就寝 職員による見廻り
夏祭り
クリスマス会
2025/11/12更新
【施設の評判】介護付有料老人ホーム そうせい田島の口コミや評判を教えてください。
介護付有料老人ホーム そうせい田島を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★介護付有料老人ホーム そうせい田島の口コミ★
★施設の雰囲気★
介護付有料老人ホーム そうせい田島のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
介護付有料老人ホーム そうせい田島の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「大阪市生野区(大阪府)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】介護付有料老人ホーム そうせい田島では、現地で見学することは可能ですか?
介護付有料老人ホーム そうせい田島のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】介護付有料老人ホーム そうせい田島の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、介護付有料老人ホーム そうせい田島に記載している情報をご覧ください。
| 地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
| 大阪市生野区 | 15.6万円 | 13.1万円 | 10.0万円 | 11.9万円 | 探す |