投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 不明 |
施設が新しく、雰囲気も大変よく満足のいく施設で、男性が多く話し相手がありそうで良かった。
館内の説明や、費用の説明等詳しく説明していただいて何も不満はない。
部屋にカメラを設置されていて、何かあってもすぐに対応してもらえそうで安心しました。
昼の食事風景を見学でき、皆さん和やかに食事をされていて、良かったです。
入居一時金も特に高くはなく、月額利用料金もリーズナブルでよかったし、何より本人が気に入ってます。
2022-12-16 11:01
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 夫婦 | 父母 | 要介護5 | 中程度 |
昨日(8/30AM10時)見学をさせて頂きました「辻?」と申します。現在、父親と母親が共に入れる施設を複数見学を致しております。きよす翔裕館もそのお一つとして今回見学をさせて頂きました。私としては非常に気に入っておりますので(両親は両親達で探しております)、頂きました資料や雰囲気等を後日伝えて参ります。
教育が行き届いており非常に好感がもてる皆様と感じました。
日中は看護師+介護士、夜間帯は介護士の配置とのこと。経営的・人員的にもこれで充分かと思います。急変時にも千種病院の医師に一度伺ったうえで対応されるとお聞きし、更に安心感を覚えました。
立地も須ヶ口駅も近く好立地。また、食事が個人個人の選択制とのことで、こちらも非常に良いかと思いました。
住宅型とは異なり、丸目の金額表示で非常に分かり易く、「年金+α」の範囲内で居住できそうな金額でした。
2022-08-31 14:41
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | きよす翔裕館 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | キヨスショウユウカン | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 19.3万円 | |||
施設所在地 | 愛知県清須市須ケ口302-1 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 29名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 29室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,614.67m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,129.66m² | 開設年月日 | 2022年6月1日 | |
居室面積 | 18.06m² | 建築年月日 | 2022年3月31日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2377300807 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | 全戸にあり | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面所・トイレ・クローゼット・介護ベッド・防炎カーテン・照明器具・エアコン | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 浴室・機械浴室・食堂・機能訓練室・トイレ・洗濯室・キッチン | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 サンガジャパン | |||
ブランド | 翔裕館 | |||
運営者所在地 | 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-11-9 ニッセイ大宮桜木町ビル8F | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください