施設数No.1老人ホーム検索サイト

ホーム

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

【残り1室】7/29更新 さわやかいなざわ館

愛知県稲沢市平和町前平53-1 地図を見る
1人
部屋
残り1

7月29日更新

0万円
17.7万円
料金プランを見る

口コミ 入居者の方は表情明るく、落ち着いた雰囲気でした。施設全体が明るい雰囲気でした。 とても分かりやすい説明で、父の余談にも付き合ってくださり、助かりました。スタッフの方も…

全ての口コミを読む
みんなの介護

さわやかいなざわ館

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 介護施設と駐車場の様子
  • 介護施設の外観と駐車場
  • 介護施設のエントランスと駐車場
  • 介護施設の外観と駐車場
  • 介護施設のエントランスと待合スペース
  • 介護施設の明るい共用スペース
  • 明るく快適な共有スペースの内観
  • 介護施設の明るい共有スペース
  • 介護施設の明るい共用スペース
  • 介護施設の明るい共有スペース
  • 明るい共有スペースの内観
  • 介護施設の明るく広々とした廊下
  • 介護施設の明るい共有スペース
  • 清潔で明るい施設の廊下
  • 介護施設の明るい居室
  • 介護施設内の清潔なトイレ
  • 介護施設内の明るい浴室スペース
  • 介護施設内の浴室スペース

さわやかいなざわ館の基本情報

  • 外観
    外観 施設の外観です。両開き自動ドアの入り口があります。施設名が分かりやすく表示されている4階建てになっています。
  • 食堂 各階にある食堂です。何人かの利用者様がゆっくりされています。桃色をふんだんに使った室内となっていて、床面やカーテンも同色でまとめてあります。
  • 居室 入居者の居室の様子です。床面はフローリングでテーブル、電動ベッド、タンスなどが置かれています。明るい色の壁と窓が見られます。
  • 入り口 玄関の様子です。両開きの自動ドアがあり、床や壁面はタイル調のシックな作りです。入り口には施設名と挨拶が大きく書かれています。
  • エントランスホール 玄関ホールの右側には厨房や職員の更衣室などがあります。玄関には椅子が置かれ、安全に靴の脱ぎ履きができます。
  • エントランスホール 玄関ホールの様子です。事務室が正面にあります。左側は多目的ホールで椅子が並べてあります。壁や天井は飾り付けがされています。
  • 食堂 各階にある食堂の風景です。数名の利用者様がゆっくりと過ごし、テレビを見たり休んだりしています。ピンク色を基調とした空間となっています。
  • 食堂 各階の食堂の様子です。食堂の奥には洗面台が見られます。柱には鏡が貼られており、日にちの書かれたホワイトボードなども置かれています。
  • 共有ホール 介護者と利用者様が一緒に過ごしています。テーブルに椅子が置かれ、車いす用で座れるスペースが空いています。
  • 共有ホール 食堂のプレートが天井から下がっています。大きい窓があり、光がふんだんに差し込んでいます。利用者の皆様がゆったり談話しています。
  • 共有ホール イベントや活動に使われる多目的ホールです。椅子が並べられた空間に光を取り込む大きな窓があります。天井には、色鮮やかな飾りが施されています。
  • 共有ホール 一階に多目的ホールがあります。朝から利用者様の元気な声が響く朝礼が行われます。ホールの天井には色とりどりの飾りがつるしてあります。
  • エレベーター エレベーターの周りには手すりがあります。内部には、様々な掲示物や装飾がなされ、にぎやかな雰囲気です。広い空間に大きな鏡がついています。
  • 部屋番号 清潔感のある白を基調にした廊下の両側には手すりを設置しています。各居室のドアには部屋番号が大きく表示されています。
  • 居室 居室はすべて個室となっています。部屋には、タンスや電動ベッド、テーブルなどが置かれています。また、エアコンがつき、テレビも置かれています。
  • 居室トイレ 居室に付けられたトイレです。手すりやナースコールが設置された安全な作りになっています。洋式の水洗トイレとなっています。
  • 居室 居室にある洗面台です。入り口脇にある洗面台には花が飾られ、大きな鏡があります。台の上に洗面用具が置かれています。
  • リハビリ リハビリ室の様子です。PTの計画に基づき、個別リハビリ、集団リハビリ、生活リハビリが行われます。壁面や天井には装飾がされています。
  • リハビリ リハビリに使われる用具が置かれています。利用者様に合わせて計画されたリハビリが行われます。壁面にはイベントなどの写真が飾ってあります。
  • 理容コーナー 多目的ホールの奥にある理美容室です。訪問理容室が定期的に行われており、毎回、楽しみにされている利用者様もブログ等に紹介されています。
  • トイレ 玄関近くの共有トイレです。トイレ内には、手すりやナースコールが設置され、安全に利用できるようになっています。
  • 浴室 2つの洗い場を設けた広い洗い場スペースです。入浴用のいすと手すりをそれぞれに完備しています。シャンプー等の雑貨が棚に置かれています。
  • 特殊浴槽 特殊浴槽も完備しているので、身体に不自由のある利用者の方もストレスを感じることなく入浴することができます。介助のスペース確保しています。
  • リハビリ 生活の中でゆっくりとリハビリできる、「生活リハビリ」。ご利用者様のお体の状態に合わせて、マイペースでリハビリしていただけます。
  • 朝礼 「さわやか」シリーズの特徴である「活力朝礼」の様子です。毎朝朝礼を行ない、体を動かしてさわやかに1日をスタートします。
  • イベント・レクリエーション 食のイベントは大人気のレクの一つ。ご利用者様のリクエストをうかがいつつ、バラエティに富んだ食レクをご用意いたします。
  • イベント・レクリエーション2 軽い運動は機能回復に大変有効です。椅子に座ったままでもできる体操を頻繁に行なっており、お体の機能を保っていただいています。
  • イベント・レクリエーション3 手作りおやつイベントは、ご利用者様とともに作るところから楽しみます。食レクの中でも人気の高い、さわやかならではの取り組みです。
  • イベント・レクリエーション4 施設内の庭園では、野菜作りを続けています。自分たちで作った野菜たちの収穫は格別なもの。実りの喜びを感じてください。
  • イベント・レクリエーション5 買物に行くなど外出イベントも頻繁に行なっており、ご利用者様には積極的に外出していただいています。
  • イベント・レクリエーション6 桜の花が咲く季節には、必ずお花見を行っています。外に出て宴会を楽しみ、いつもとは違う空気を感じていただけるイベントです。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 施設の外観の様子。大きな自動ドアがあり、施設名が縦書きと横書きで表示されている。4階建ての建物である。
  • 各階の食堂の様子。数名の利用者様がくつろいでいる。ピンクを基調とした空間で、床面やいす、カーテンにピンクが使われている。
  • 居室の様子。フローリングの床面にマットが敷かれ、座布団とテーブル、電動ベッドが置かれている。明るいカラーの壁に一つの窓がある。
  • 施設入り口。大きな自動ドアがあり、壁面や床面はタイル調の作りである。入り口にはシンプルに挨拶と施設名が書かれている。
  • エントランスホール右側の様子。厨房があり、職員の更衣室や階段などのスペースになっている。靴の脱ぎ履きが行いやすいように椅子が置かれている。
  • エントランスホールの様子。手前には事務室があり、左の多目的ホールには椅子が並べられている。壁面や天井に装飾が施されている。
  • 各階に設けられた食堂の様子。数名の利用者がテレビを見たり、ゆっくりしたりしている。ピンクのカーテンやいす、食堂と書かれたプレートなどがある。
  • 食堂の様子。奥のスペースには洗面台が2台見える。真ん中の柱には鏡が取り付けられている。暖色の床面やカーテンが温かさを感じる。
  • 利用者様と介護者が一緒に過ごしている。テーブルにはオレンジ色の椅子が置かれている。車いすの方も座りやすいように数か所スペースがとられている。
  • 食堂と書かれたプレートが天井に下げられている。大きな窓が開放的で、沢山の光を取り込んでいる。利用者様同士が談話したりゆったりしたりしている。
  • 多目的ホール。沢山の椅子が並べられている。正面には大きな窓があり、天井には提灯のような飾りがつるされている。
  • 1階の多目的ホールでは毎朝活力朝礼があり朝から利用者様のいきいきとした声が響く。広いホールの天井にはカラフルな飾りが施されている。
  • 手すりの付いたエレベーターホール。奥行きのあるエレベーターの中には装飾が施され、正面には姿見がある。
  • 白が基調なっている廊下。両側には手すりが設置している。居室の扉には大きく数字が書かれていて分かりやすい。
  • 居室内の様子。全室個室となっている部屋には電動ベッド、タンス、テーブルが置かれている。テレビとエアコンが設置され、快適な部屋となっている。
  • 居室内のトイレ。洋式水洗トイレで、ペーパーホルダーの上に手すりが設置されている。ナースコールもあり、安全面に配慮されている。
  • 居室の入り口付近には洗面台が設置されている。シンプルな洗面台の正面に鏡があり、台の上には洗面用具が置かれ、花が飾ってある。
  • 1階にあるリハビリ室。「生きるから暮らすへ」をテーマに個別リハビリを中心に集団リハビリや生活リハビリも取り入れ継続的に行われる。
  • リハビリ室におかれた様々な用具。利用者の状態に合わせて様々な形態でリハビリが行われる。壁面には、行われたイベント等の写真が飾られている。
  • 施設内に設けられたコーナー。定期的に訪問理容室が開かれ、スタッフのブログには楽しみにしている利用者様の様子が紹介されている。
  • エントランスホールにある、共有のトイレ。広い室内に手すりや手洗いが設置されいる。ナースコールもあり、安全面に配慮された作りである。
  • 洗い場のスペースは広く、洗い場は2箇所ある。それぞれにシャワーチェアと手すりを完備している。棚の上にはシャンプー等が置かれている。
  • 特殊浴槽も完備。介助をしやすいようにスペースを充分に確保している。排水設備もしっかりと完備。
  • 「さわやかいなざわ館」のリハビリ。少しでも歩行になれ、自立できるようリハビリ設備も整っている。
  • 「さわやかいなざわ館」の朝礼。朝一番の体操を朝礼で行っている。
  • 「さわやかいなざわ館」のイベント・レクリエーション。ただ楽しむイベントだけでなく、食事を兼ねたイベントも開催している。
  • 「さわやかいなざわ館」のイベント・レクリエーション。アクティブに活動してもらえるよう、運動会イベントも行っている
  • 「さわやかいなざわ館」のイベント・レクリエーション。ご入居者様方だけ行う、おやつイベントで、食を楽しんでいる。
  • 「さわやかいなざわ館」のイベント・レクリエーション。野菜つくりを施設の菜園で行い、収穫も入居者様にしてもらっている。
  • 「さわやかいなざわ館」のイベント・レクリエーション。施設内に閉じこもるということはしなく、買い物等を楽しめる外出イベントを開催。
  • 「さわやかいなざわ館」のイベント・レクリエーション。春先にはお花見を観賞すべく、近くの公園に外出する。

「さわやか」シリーズが、稲沢市でオープンしました。活力朝礼や生活リハビリなど、独自の取り組みを継承しつつ、いなざわ館ならではのレクリエーションをお楽しみいただいています。

入居費用 料金プランを見る

入居時
0万円
月額
17.7万円

住所 地図を見る

愛知県稲沢市平和町前平53-1

運営法人

株式会社 さわやか倶楽部

見学状況

  • マスク
  • 手指消毒
  • 検温実施
  • 咳、倦怠感がある方不可

ブランド

さわやか

おすすめポイント

  1. 看護師が常駐し、ご利用者様のお体を徹底的に管理。生活の中で自然に行える、無理のないリハビリもご提供いたします。
  2. お食事サービスは、厨房で手作りしたお食事を1日3食ご用意いたしました。バラエティ豊かなメニューをご堪能ください。
  3. 施設内外で行なうレクリエーションは、活動的で刺激も得られます。食レク・創作レクなど、多彩な催しをお楽しみください。

入居条件

  • 要支援1〜2

    要支援1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援1 要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢65歳以上

    65歳以上の方が入居ができる施設です。

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

こだわり・特徴

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】さわやかいなざわ館の口コミや評判を教えてください。

さわやかいなざわ館を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★さわやかいなざわ館の口コミ★

★施設の雰囲気★
さわやかいなざわ館のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

さわやかいなざわ館の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「稲沢市(愛知県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】さわやかいなざわ館では、現地で見学することは可能ですか?

さわやかいなざわ館のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】さわやかいなざわ館の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

さわやかいなざわ館で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[65歳以上]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、さわやかいなざわ館に記載している情報をご覧ください。

稲沢市の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
稲沢市 6.8万円 14.1万円 0万円 13.4万円 探す
電話で安心サポート♪施設へ直接相談しよう!
050-8891-8646
「みんなの介護」を見たと必ずお伝えください
過去1カ月間で、この施設の
資料請求・見学が予約されました。
過去1週間で、60人が
この施設を閲覧しました。