口コミ 最初に諸々の説明を受けました。その終わりごろから1階ではカラオケタイムとなったようで、元気な歌声が聞こえてきました。施設内の見学時にその場(共用スペース)にお邪魔しましたが…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
要介護認定を受けられた方が安心して過ごせる心地よいお住まいをご用意しました。オールバリアフリーで介護設備が整っており、お体の負担を軽減し快適な暮らしをご堪能いただけます。
愛知県春日井市篠木町8-2956
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
当施設は、介護付き施設として、行き届いた介護環境をご提供いたします。
日頃から医療機関と連携を取りながら、ご入居者様一人ひとりの健康と安心を第一に考えた生活を支援いたします。
また、レクリエーションやイベントも豊富にご用意しており、ご入居者様に生きがいや感動を提供することを大切にしています。
ご家族様との素敵な思い出作りの場も大切にし、心の通ったケアを実践しています。
あなたの新たな生活の場として、私たちは全力で支える準備ができています。
安心安全で充実した毎日を、ぜひ当施設でご経験ください。
介護付き施設ですので介護度の高い方にもご利用いただくことができ、他の施設の空きを待っている方や退院後療養中の方にも広くご利用いただいています。自立の方から要介護の方まで安心安全な毎日を過ごせる場所をご提供いたします。
当施設内は一時的なご利用でも長くご愛用頂く場合でも、同じように居心地よい毎日を過ごせるようにしてあります。施設だからといって人に気を使うことなく、ご自分らしく普通の生活を送っていただきたいという思いを込めて住まいとしての機能作りにも力を入れました。個室仕様のお部屋にもドアレス設計のトイレや収納をご用意しており、いつも通りのペースで過ごせます。フリースペースを活用してご自分らしいお部屋でお過ごしください。
当施設内では提携医療機関による医療ケアや健康管理体制を活用していただき、動ける体を維持してお過ごしください。医療依存度の高い方や在宅医療をご利用の方もご入居いただいている実績もございますので心配ございません。リハビリに取り組めばよりアクティブで思い通りのシニアライフをたのしめるでしょう。アクティブに動ける範囲を広げてより豊かな人生をお過ごしいただいています。
ご入居後も刺激を受け、美しい景色や人との触れ合いを楽しめる場をご提供したいと考え、私たちはレクリレーションやイベントの開催に力を注いでいます。施設内にいらっしゃるご高齢者様はどうしても同じ生活スタイルで過ごしてしまいがち。今までご自宅でこもりがちだった方も、当施設に来ればシニアライフらしいおだやかな楽しみや刺激を得ていただけるよう、さまざまに働きかけていきます。今までとは違う楽しみや刺激をぜひご堪能下さい。
敷地内には広々とした駐車スペースをご用意しています。ご家族様やご友人に気軽にお車で来訪していただけます。
窓から日の光が入り、明るく開放感があります。生活室の奥に自動販売機があるので、いつでもお好きな物をご購入いただけます。
居室のベッドサイドには、呼び出しボタンを完備しています。緊急の際には、スタッフに連絡できるしてお過ごしいただけます。
浴室の一部はタイル張りで、明るく清潔感があります。日当たりが良く開放的な空間で、ゆったり入浴していただけます。
個室内には、温水洗浄便座と洗面台を併設しています。一ヵ所で用事を済ませられる、機能的なデザインです。
共同生活室は通路を広く空けて、安全にご通行いただけるようにしました。天井が高く開放的な空間で、ゆったりお過ごしいただけます。
共同生活室は広々とした造りになっています。日当たりが良く、居心地の良い雰囲気です。ゆったりくつろいでお過ごしいただけます。
廊下はあたたかみのある内装で、明るく落ち着いた雰囲気です。道幅を広く、車椅子を使う方も楽にご通行いただけます。
当施設は3階建てで、落ち着いた色合いのおしゃれな外観です。敷地には高い対策を行っています。
エントランスには椅子を設置して、座って靴を履き替えていただけます。安全のため、周囲には手すりを設置しています。
居心地よいお住まいなので長くご自宅のようにリラックスしてお過ごしいただけます。
ご家族様との話し合いや歓談ができる場所もご用意。個室仕様で気兼ねなく話せます。
ご利用者様が過ごしやすい広さを確保し、フリースペースも設けました。
お食事やリラックスタイムはぜひ共有スペースで会話しながらお過ごしください。
お食事は1日3食ご用意しています。出来立ての美味しさを味わってください。
スタッフは一定の場所に複数名が待機し、ご利用者様のお世話と緊急時に備えています。
安全にご入浴いただける最新型の介護浴槽を週複数回ご利用いただけます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
8月1日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プラン1 | 個室 |
利用権方式 | 30 万円 | 23.4 万円 | |||||||
- | 30.0 | 7.9 | 10.9 | 3.2 | - | - | 1.3 | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,168円 | 10,816円 | 16,797円 | 18,858円 | 21,044円 | 23,041円 | 25,196円 |
2割負担 | 10,336円 | 21,631円 | 33,594円 | 37,716円 | 42,087円 | 46,082円 | 50,391円 |
3割負担 | 15,504円 | 32,447円 | 50,390円 | 56,574円 | 63,130円 | 69,123円 | 75,587円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※その他入居一時金は、申込金に相当します。
※この他に介護保険自己負担分、医療費、嗜好品費、おむつ代などが別途必要です。
※その他料金には状況把握・生活相談、共益費、その他料金を含みます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | なし | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | |
入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | なし | |
特浴介助 | なし | あり | なし | なし | |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | なし | |
機能訓練 | なし | あり | なし | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | あり | なし | |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | あり |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | あり | なし | |
寝具交換 | なし | なし | あり | なし | |
日常の洗濯 | なし | なし | なし | あり | |
配膳・ 片付け |
なし | なし | なし | なし | 見守りできない為、基本居室配膳は禁止 |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | あり | |
おやつ | なし | なし | あり | なし | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | |
買い物代行1(通常区域) | なし | あり | あり | なし | |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | あり | |
役所手続き代行 | なし | あり | なし | あり | |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | あり | |
健康相談 | なし | あり | なし | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | あり | なし | なし | |
服薬支援 | なし | あり | なし | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | あり | なし | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | あり | あり | なし | |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | あり | |
入院中・ 見舞い |
なし | なし | あり | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | シンシア春日井 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | シンシアカスガイ | |||
料金・費用 | 入居金 30万円 月額 23.4万円 | |||
施設所在地 | 愛知県春日井市篠木町8-2956 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 48名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 48室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,690.14m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,690.14m² | 開設年月日 | 2009年5月1日 | |
居室面積 | 18m² | 建築年月日 | 2008年12月1日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 定期借地権 | 介護事業所番号 | 2372502951 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、収納設備、洗面台 | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 玄関、ロビー、応接室、厨房、看護・介護職員室、駐車場、食堂および機能訓練室、大浴場、介護浴室、便所、洗濯室、EV、健康管理室、ゲストルーム(有料) | |||
バリアフリー | バリアフリー施設、玄関、トイレ、廊下、介護浴室に手すりを設置 | |||
運営法人 | 株式会社 グローバル総合研究所 | |||
ブランド | シンシア | |||
運営者所在地 | 愛知県名古屋市千種区内山3-10-17 今池セントラルビル5階 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人 豊隆会 ちくさ病院 |
---|---|
協力内容 | (内科、外科、整形外科、脳神経外科、循環器内科、消化器内科、消化器外科、神経内科、リハビリテーション科、肛門外科、皮膚科、泌尿器科) 入院時の受け入れ、入居者の外来診療、健康指導、健康診断、緊急時の往診 |
歯科医療 機関名 |
医療法人 社団大栄会 名古屋桜通デンタルクリニック |
---|---|
備考 | 入居者の歯科健康指導、歯科診療及び歯科治療、歯科健康診断、緊急時の往診 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 愛知県春日井市篠木町8-2956 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩14分】 神領駅北口から23m先を右方向に進みます。 59m先を突き抜け、320m先の下市場町6を突き抜けます。 540m先の金ケ口町を突き抜け、23m先の金ケ口町を左方向に進みます。 120m先を右方向に進み、82m進むと「シンシア春日井」に到着します。 【車4分】 神領駅北口から74m先を斜め左方向に進みます。 860m先の金ケ口町を斜め右手前方向に進み、54m先を斜め左手前方向(県道508号線)に進みます。 130m先を斜め左方向に進み、110m先を斜め左方向に進みます。 170m進むと「シンシア春日井」に到着します。 |
2025/08/01更新
【施設の評判】シンシア春日井の口コミや評判を教えてください。
シンシア春日井を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★シンシア春日井の口コミ★
★施設の雰囲気★
シンシア春日井のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
シンシア春日井の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「春日井市(愛知県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】シンシア春日井では、現地で見学することは可能ですか?
シンシア春日井のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】シンシア春日井の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、シンシア春日井に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
春日井市 | 9.4万円 | 15.0万円 | 7.0万円 | 13.8万円 | 探す |