施設数No.1老人ホーム検索サイト

ホーム

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

【残り2室】7/6更新 はなことば三浦

神奈川県三浦市諏訪町3-5 地図を見る
1人
部屋
残り2
2人
部屋
満室

7月6日更新

25~60万円
18~36.5万円
料金プランを見る

口コミ 伺った時間帯にちょうど談話室で入居者のみなさんがカラオケ大会をなさっていました。ちょっとお邪魔させて頂くと、みなさんが楽しそうに歌われていました。笑い声も絶えず、明るい雰囲…

全ての口コミを読む
みんなの介護

はなことば三浦

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 施設周辺の静かな環境
  • 介護施設の外観と周辺環境
  • 介護施設のエントランスと周辺
  • 明るく広々とした施設のロビー
  • 明るく広々とした共用スペース
  • 明るく清潔な介護施設の廊下
  • 明るく清潔な施設の廊下と待合室
  • 明るく清潔な施設の廊下の様子
  • 明るく清潔な施設の廊下
  • 介護施設の個室トイレの内観
  • 清潔な介護施設の洗濯エリア
  • 介護施設の外観と環境

はなことば三浦の基本情報

  • 外観
    外観 入居者様の生活サポートとケアを24時間体制で介護スタッフが常駐し行っている施設です。安心で快適な日々をお過ごしいただけます。
  • 食堂 広々とした食堂では、楽しい毎日をお過ごしいただけるよう、季節のイベントやさまざまなレクリエーションを行っております。
  • 居室環境 居室には2箇所にナースコールを設置。昼夜問わず24時間いつでもスタッフにつながる安心感がございます。
  • 外観 充実した医療体制を整え、きめ細やかな生活サポートを行っているホームです。潮騒の音を聞きながら穏やかな暮らしを送っていただけます。
  • 外観 恵まれた自然環境の中に建っている介護付有料老人ホームです。家庭的な雰囲気の中で快適で充実したシニアライフを送っていただけます。
  • エントランスホール 徘徊防止や防犯対策として、24時間スタッフが常駐する受付をエントランスホールに設けております。安心しで安全な生活を送っていただけます。
  • 風除室 履き替え用のスリッパを風除室に設置したシューズボックスの中にご用意しております。ご面会にお越しの際は、お使いください。
  • 食堂 食堂はお食事だけなく、テレビやおしゃべり楽しみながらリラックスした時間をお過ごしいただけるスペースとなっております。
  • 食堂 イベント食やリクエストメニューが豊富。特に年に1度の「寿司の日」には寿司職人が目の前で握る本格的な握り寿司を召し上がっていただけます。
  • エレベーター 館内には、エレベーターを2基ご用意しております。車椅子をご利用の方でもスムーズに各階へ移動していただけます。
  • 廊下 壁に沿って転倒防止用の手すりを設置しております。足腰に不安のある方でも安心して廊下を歩いていただけます。
  • 談話コーナー 談話コーナーを廊下の一角に設けております。ご家族様とのご面会やくつろいだ時間をお過ごしになるスペースとして、ご利用いただけます。
  • 談話コーナー 廊下の一角に談話コーナーを設けております。ご家族様や入居者様同士の歓談の場としてご利用いただけます。
  • 共用トイレ 車椅子対応の共用トイレを館内にご用意しております。足腰の弱い方に配慮して、立ち座りの動作を補助する手すりを設置しています。
  • 浴室 お一人ずつゆっくり入浴できる個浴タイプ。共同生活だからといってプライバシーをないがしろにはいたしません。
  • 浴室 自立入浴が難しい方でも入浴をお楽しみいただけるよう、中間浴ができる浴槽を設置した浴室をご用意しています。
  • 機械浴室。 リーズナブルな料金で叶う快適な暮らし。低価格ながらも寝たきりや重度の方にも十分対応できる設備がございます。
  • 屋上 建物の最上階には、広々とした屋上を設けております。晴れた日には、気分転換に海を眺めたり日光浴をお楽しみいただけます。
  • 食事 季節に合わせたメニューを考え、栄養バランスの取れたお食事をお召し上がりいただいております。喜んでいただけるよう、おやつもご提供しています。
  • スタッフ 経験豊富なスタッフが24時間体制で、入居者様のお身体の状態に合わせたケアを行っております。快適で安心した生活を送っていただけます。
  • 日常 定期的な外出アクティビティ。スタッフが付き添って車椅子をご利用のご入居者様にも外出する楽しみをご提供いたします。
  • レクリエーション 地域の方々やご家族様との交流も盛ん。夏まつりや敬老会などは地域の方たちやご家族様が参加されるイベントもたくさんございます。
  • 防災訓練 消防署と共に定期的に行う防災訓練。もしもの災害時にもスピーディに動けるように日頃から意識を高く持っております。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 4階建ての施設である。建物前には、介護車両が停められる駐車スペースが設けられている。最上階には、屋上がある。
  • 廊下に面した開放的な食堂である。壁には、テレビや手すりが設置されている。自然光が差し込む窓が設けられている。
  • はなことば 三浦の居室環境。お一人での生活を存分に満喫していただけるような安心の環境を整えております。
  • ホームは、4階建ての建物である。黒いフェンスで囲まれた駐車場が建物前に設けられている。壁際に大きなダストボックスが設置されている。
  • 鉄筋コンクリート造4階建のホームである。外壁には、ブラウン系のタイル張りになっている。エントランスには、誘導ブロックが設置されている。
  • 段差のないフラットなエントランスホールである。受付の奥は、事務室になっている。ガラス張りの自動ドアが出入口に採用されている。
  • 風除室には、中にスリッパが入ったシューズボックスが壁際に設置されている。観葉植物や傘立てが置かれている。
  • 窓から明るい日差しが差し込む食堂である。ダイニングテーブルが並べられている。奥にキッチンが併設されている。
  • はなことば 三浦の食堂。車いすでのご利用も楽に行える専用のテーブルセットを備えております。
  • 緑と黄色の扉をしたエレベーターが2基、館内に設置されている。両サイドの壁には、手すりが取り付けられている。
  • 明るく幅の広い廊下である。手すりが壁に沿って取り付けられている。消火散水栓やコンセントも完備されている。
  • ソファやローテーブル、椅子を配置した談話コーナーが廊下の窓際に設けられている。右横には、外に出られる扉がある。
  • 廊下の奥まった一角に談話コーナーが設けられている。ソファや椅子、ローテーブルが置かれている。モニターが台の上に設置されている。
  • 広いスペースが確保された共用トイレである。跳ね上げ式やL型手すり、洗面台が備わっている。呼び出しボタンが壁に設置されている。
  • はなことば 三浦の浴室。大きな浴槽では足を伸ばしてのんびりとしたご入浴ができます。
  • 白いタイル張りの清潔な浴室である。中間浴が可能な浴槽が設置されている。滑り止めマットやボディソープが用意されている。
  • はなことば 三浦の機械浴室。車いすのままご入浴をお楽しみいただけますスタッフの介助もお使いくださう
  • 柵で囲まれた広い屋上である。周辺の豊かな自然の風景を一望することができる。海には、漁船が停泊している。
  • お吸い物やご飯、煮物、焼き鮭といった食事が黒いトレイの上に並べられている。箸やマグカップに入った飲み物も用意されている。
  • 年代の違う10人のスタッフが2列に並んで立っている。エントランスの両脇には、プランターが置かれている。
  • はなことば 三浦の日常。日々の生活を沢山の入居者の皆様と楽しくおおくりいただけるイベントやレクリエーションをご用意しております。
  • はなことば 三浦のレクリエーション。日々の生活を彩る様々なレクリエーションがございます。ご家族のご参加もできます。
  • はなことば 三浦の防災訓練。定期的にスタッフは消防署の指導の下、安全なホーム運営を心掛けております。

ご入居者様の自立を目指し、全人的ケアに取り組む介護施設として、日常生活の世話から機能訓練まで一貫してサポートいたします。関係行政機関や地域の保健、医療、福祉サービスとも連携し、総合的なサービスを提供いたします。常にご入居者様の快適な生活を第一に考え、その人らしい暮らしを実現いたします。

入居費用 料金プランを見る

入居時
25~60万円
月額
18~36.5万円

住所 地図を見る

神奈川県三浦市諏訪町3-5

運営法人

プラウドライフ 株式会社

見学状況

  • 現地見学可

ブランド

はなことば

おすすめポイント

  1. 介護スタッフが24時間常駐し、快適で安心な暮らしをきめ細やかにサポートします。
  2. 居室内2ヶ所にナースコールを設置し定期的な往診も受けられる充実の医療・看護ケアを整えています。
  3. 入居一時金不要、月額利用料は安心価格。皆様に納得・安心していただける料金設定を実現しました。

入居条件

  • 自立

    介護を必要としない方、介護認定を受けていない方が入居できる施設です。

    自立 入居可施設を探す

  • 要支援1〜2

    要支援1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援1 要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢相談可

    入居年齢に関わらず入居相談できる施設です

    年齢相談可 施設を探す

  • 認知症重度可

    重い認知症状の方でも入居できる施設です。

    認知症重度可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

こだわり・特徴

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】はなことば三浦の口コミや評判を教えてください。

はなことば三浦を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★はなことば三浦の口コミ★

★施設の雰囲気★
はなことば三浦のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

はなことば三浦の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「三浦市(神奈川県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】はなことば三浦では、現地で見学することは可能ですか?

はなことば三浦のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】はなことば三浦の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

はなことば三浦で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、はなことば三浦に記載している情報をご覧ください。

三浦市の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
三浦市 385.5万円 18.5万円 21.0万円 15.3万円 探す
電話で安心サポート♪施設へ直接相談しよう!
050-8891-3862
「みんなの介護」を見たと必ずお伝えください
過去1カ月間で、5人がこの施設を
資料請求・見学予約しました。
過去1週間で、54人が
この施設を閲覧しました。