口コミ お昼の後だったため、自室で休まれているようで入居者の方とはあまりお会いできませんでした。1階は自立されている方、2階は車椅子などを利用されている方が多いとのことでした。 …
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
平塚市内の住宅街に新しい介護付き住宅をご用意しました。質の高いお住まいと生活・介護サポート、楽しみを生み出すレクリエーションをご利用いただける施設です。
神奈川県平塚市徳延4
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
99 | 女性 | 祖父母 | 要介護3 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 不明 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
私たちの施設は、清潔で広々とした空間を大切にし、ご入居者様が快適で質の高い生活を送っていただけるよう心掛けております。
どのお部屋もゆったりとお使いいただける設計で、皆様のQOLの向上に貢献いたします。
また、経験豊かな介護士と看護師が24時間体制でサポートし、いつでも安心して安全な日々をお送りいただけます。
自由な時間をアクティブに過ごすことで、ご入居者様お一人お一人の生活に彩りを加え、生き生きとした毎日をお楽しみいただけることでしょう。
私たちは、ご入居者様だけでなく、ご家族様にも安心していただけるよう努めます。
あなたの新しい生活を、私たちと一緒に始めませんか。
ご利用者様おひとりおひとりをしっかりとサポートしながら、その方らしい毎日を作り出すこと。それが当施設の役割です。行き届いた介護と医療のバックアップ、楽しい時間を生み出すレクリエーションをご活用ください。
新しいお住まいで、のびのびとご自分らしい毎日を。そんな思いを込めて当施設を設計・デザインいたしました。要介護者様のお体に合わせてすべて施設は介護仕様に。お部屋も区切られた個室ですので決して不快感や人に見られるストレスはございません。今まで通りのペースで過ごせば、施設での生活にもすぐに慣れていただけるでしょう。24時間体制でご利用者様を見守るスタッフがいますのでご安心ください。
ご利用者様には医療や介護のバックアップをご活用いただいており、要介護者様の暮らしも安定しています。ひとつひとつの生活動作の介助、医療機関による健康診断や日々のバイタルチェックなど、幅広いケアをご利用いただけます。当施設ならではの充実介護をご利用いただき、ご負担のない毎日をお楽しみください。スタッフは24時間の見守りを行い、緊急時にも迅速な対応でご利用者様を守っています。
当施設では生活のサポートだけでなく、ご利用者様の生きがいづくりもお手伝いしています。レクリエーション時は外出する機会も多数ございますので、施設内だけに引きこもることはございません。ご利用者様のご様子に合わせてさまざまなレクリエーションをご用意し、生き生きとした時間をお楽しみいただいています。ご家族様とのお出かけも自由におこなえますので、ぜひ水入らずの時間をお楽しみください。
施設は二階建ての建物で、淡いベージュ色が穏やかな雰囲気を表現しています。近くに高い建物がないので日当たりが良好です。
広い共有スペースはフローリングですので車椅子をご利用の方でもスムーズに移動できます。テレビを見たりお茶を飲んだりしてくつろいでいただけます。
若々しい雰囲気の居室はフローリングで、木目調の介護ベッドやチェストが置いてあります。陽が窓から良く差し込気持ち良く過ごしていただけます。
施設では玄関に花を飾って来訪者様を歓迎しています。事務室からの見通しが良いので、スタッフが迅速に対応いたします。
エレベータの中はグレー調の色合いで、落ち着いた雰囲気を醸し出しています。大きな鏡や手すりも設置されていますので安心してご利用いただけます。
居室はフローリングになっていて、落ち着いた雰囲気になっています。入口扉は車椅子をご利用の方でも、通りやすいように大きい引き戸になっています。
居室には大きな鏡が付いた白い洗面台を設置してあります。足元も広くなっていますので車椅子をご利用の方でも、使いやすくなっています。
トイレの壁紙は可愛い柄で、優しい雰囲気になっています。便座の左右には手すりもありますので安心してご利用いただけます。
多目的スペースにはテーブルや椅子があり、入居者様が会話を楽しんだりして好きな時間を過ごしていただけます。広いスペースで開放感があります。
談話室には花を飾った白いテーブルとオレンジの椅子があります。個室感覚で落ち着いて、打ち合わせや、相談をしていただけます。
浴室は清潔感のある白を基調にしていますので、気持ちよくご入浴していただけます。手すりも四方に設置しておりますので安心してご利用いただけます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
8月2日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 15.38m² 40室 |
利用権方式 | 0 万円 | 21.4 万円 | |||||||
- | - | 6.6 | 5.9 | 5.3 | 3.6 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,259円 | 11,005円 | 17,091円 | 19,189円 | 21,413円 | 23,445円 | 25,637円 |
2割負担 | 10,517円 | 22,010円 | 34,182円 | 38,377円 | 42,825円 | 46,890円 | 51,274円 |
3割負担 | 15,776円 | 33,015円 | 51,273円 | 57,565円 | 64,237円 | 70,334円 | 76,911円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※介護保険自己負担・オムツ代などの日用品費・医療費など別途かかります。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | あり | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | あり | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | |
入浴介助・清拭 | なし | あり | あり | あり | |
特浴介助 | なし | あり | あり | あり | |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | あり | なし | |
機能訓練 | なし | なし | あり | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | あり | なし | |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | あり | 別途徴収 |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | あり | あり | |
寝具交換 | なし | あり | あり | あり | |
日常の洗濯 | なし | あり | あり | あり | |
配膳・ 片付け |
なし | あり | あり | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | あり | あり | なし | |
おやつ | なし | あり | あり | なし | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | |
買い物代行1(通常区域) | なし | あり | あり | あり | |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | なし | |
役所手続き代行 | なし | なし | なし | なし | |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | あり | 年1回 |
健康相談 | なし | あり | あり | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | あり | あり | なし | |
服薬支援 | なし | あり | あり | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | あり | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | あり | あり | なし | 1時間あたり |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | あり | |
入院中・ 買い物 |
なし | あり | あり | なし | |
入院中・ 見舞い |
なし | あり | あり | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ひらつか悠生苑 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ヒラツカユウセイエン | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 21.4万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県平塚市徳延4 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 40名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 40室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,290.38m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,398.87m² | 開設年月日 | 2017年5月1日 | |
居室面積 | 15.38〜15.56m² | 建築年月日 | 2017年3月25日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 1472004835 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、エアコン、ナースコール、フローリング、フラットフロア、人感センサー、化粧洗面台、引き戸式ドア(居室内)、引き戸式ドア(玄関)、温水洗浄機能付きトイレ、照明器具、玄関インターホン、車椅子対応トイレ、避難設備、鏡、防火カーテン、防災設備、電動介護ベッド、食卓セット | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 2か所 | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | ロビー、フロント、エレベーター、ナースコール、スタッフルーム、リビングルーム、一般浴室、共用トイレ、医務室、厨房室、リネン室、寝台用エレベーター、応接室、更衣室、機械浴室、汚物処理室、洗濯室、玄関ホール、花壇、談話室、車椅子用トイレ、避難設備、防災設備、食品庫、駐車場、駐輪場 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 ビーヘルス | |||
ブランド | ビーヘルス | |||
運営者所在地 | 神奈川県平塚市南原1-3-29 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人湘鵬会 内田クリニック |
---|---|
協力内容 | 内科、外科、整形外科、消化器科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/08/02更新
【施設の評判】ひらつか悠生苑の口コミや評判を教えてください。
ひらつか悠生苑を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★ひらつか悠生苑の口コミ★
★施設の雰囲気★
ひらつか悠生苑のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ひらつか悠生苑の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「平塚市(神奈川県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】ひらつか悠生苑では、現地で見学することは可能ですか?
ひらつか悠生苑のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ひらつか悠生苑の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ひらつか悠生苑に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
平塚市 | 117.4万円 | 17.6万円 | 11.0万円 | 16.0万円 | 探す |