投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
綺麗な施設でした。母を入所させようと思っていますが、近いので徒歩でも行けますし、いつ訪問しても一緒に外出しても構わないところというところが安心だと思いました。
若い介護スタッフが多いと感じました。理学療法士と看護師が日勤でいるということなので、毎日のリハビリにも力を入れてくれると思いました。対応してくれた相談員の方も親身に聞いてくれました。
お部屋のセンサーで入所者を見守り、スタッフが持つスマートフォンで管理するシステムを導入していると説明されました。睡眠状況や身体の異変を察知できるので、素晴らしいと思いました。
毎日行われるアクティビティが豊富で、特に動物好きなので、アニマルセラピーを喜ぶと思いました。リハビリできる部屋、設備も整っていましたし、食事も厨房で作っていて、特別なメニューを定期的に提供していただけるのが良いと思いました。
眼科の往診医も来ていただけるところに惹かれました。コストは他施設より少し安いくらいですが、サービスは行き届いていると感じました。
2025-03-13 15:48
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 不明 |
見学の時は談話室でお話しをされていました。みなさん穏やかで落ち着いていらっしゃる印象でした。
お話しがスムーズで分かりやすく、1時間ほどで聞きたいこと全て窺うことができました。施設の方もにこやかで、仕事に余裕がある印象を持ちました。
悩みの口腔ケアについて歯科訪問を増やすことが出来るなど、色々と提案くださいました。また、かかりつけ医は今までの先生も並行して受診して良いとのこと。持病が重度なので安心出来ました。リハビリも無理なく組み込んでくださるそうで、母の元気になる姿を思い描くことが出来ました。スタッフさんも2:1以上の配置だそうで手厚いと感じました。
外出の行事などもあるそうです。食事も委託会社が入っていて個人に合わせた食事の対応が可能とのことでした。周辺は静かで落ち着きます。2階、3階のお食事される場所からは富士山が見えるそうです。
やや割高に感じますが、その分サービスが良いので、適切だと思います。送迎なども30分単位で計算してくださるので、少し遠方の病院に通院するのも介護タクシーより安く行くことができそうです。エアマットは介護保険の仕組みで実費だそうですが、その他レクなどは追加料金無く参加ができるそうです。
2024-10-18 07:47
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
建物が新しいのでキレイで、入居者さんが穏やかなお顔をしていました。
リハビリやアクティビティに力を入れていることか特色のひとつのようです。
温かいモノを温かく、冷たいモノを冷たく提供する工夫がされていると思いました。
2024-04-28 13:23
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
未だ新しく綺麗な建物でした。訪問時は昼食前の時間でリビングで座って待っていらっしゃる様子が拝見出来ました。女性の姿がほとんどのようでした。
入居相談員の方の説明が分かりやすく丁寧に対応して頂きました。スタッフの方達もみなさん清潔感ありました。
リハビリを日々の生活に取り入れることや、入居者がやってみたいと思うことを実現できるよう「夢を叶えるプロジェクト」を実施されているとのこと。とても魅力的に感じました。
行事食やアクティビティ参加に別料金がかからないのは良いと思いました。
決してお安くは無いのですが、提供内容の充実度に見合っているように感じます。
2024-04-04 23:43
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の方の平均年齢が希望している母とあっており、また部屋も広く、よかったと思います。
うかがったときは、レクリエーションをやっている時で、スタッフの皆さんがとても一生懸命にしてるのがよかったです。
提携医療機関と往診の件は助かると思いました。あとは、母の甲状腺の薬や高血圧などの対応が詳しく聞きたかったです。
環境は優先ポイントの一つなので、満足しました。アクセスが車だといいのですが、公共交通機関で若干どうするか、考え中です。
コスト、費用は問題ないと思っております。あとは、食事の内容が母にあうかどうか、というところです。
2023-12-25 10:36
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 中程度 |
リビングに座っている方は女性がほとんどでした。離れたところから拝見するだけなので、入居者の方々のことまではよくわかりません。
丁寧に説明していただきました。こちらが望むこともお伝え出来たと思います。ただ、実際に介護している方とも話をしてみたかったと感じました。
病院と提携しているというのは心強いです。介護スタッフの方も多いようで、安心しました。
レクリエーションや体操なども定期的にやっていることは、こちらの希望に合っています。
安いとはいえませんが、適切な費用だと思います。入居時に払うと、5年以上の入居でお得になるというのはいいですね。
2023-08-03 23:54
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
昼食前の自由時間中でしたが、居室に戻らずリビングで過ごす方が多くて良かったです。もう少し男性がいらっしゃると良いですが…。
入居相談員の方の説明がとてもわかりやすく好印象でした。入居者の不安解消に取り組む姿勢が素晴らしいと思います。
介護スタッフがグループ分けされていて、業務がきちんと分担されている点がよかったです。緊急時の対応も、利用者、スタッフ両方の負担を軽減するシステムになっていて良いと思います。
家からのアクセスも良く、大通りに近いながらも住宅街なので静かでよいです。食事もホーム内で調理提供されていて、利用者さんからも概ね良好な評価とのことでした。
2:1の施設としてはやや安めな気がします。実際に入居してみないとわかりませんが。居室内で用意されている物も多く、持ち込みはかなり少なくすみそうです。
2022-06-12 12:04
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 不明 | 中程度 |
3月にオープンしたばかりのホテルのような清潔感溢れる建物でした。認知症に対するスタッフの方の取り組み方やリハビリに重点を置いた生活をとの考え方に魅力を感じました。
相談員の方は分かりやすく、とても丁寧に説明して下さりました。
機能訓練士がいる事やエガオリンクの導入等、期待したいと思います。
閑静な住宅街の中にあり、戸塚からのアクセスも良いのが満足です。
費用は現在入所している施設より高いのですが、リハビリや施設の設備等を考えると妥当だと考えます。
2020-04-12 21:48
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | アズハイム横浜戸塚 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | アズハイムヨコハマトツカ | |||
料金・費用 | 入居金 60~1,020万円 月額 19.5~36.5万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県横浜市戸塚区汲沢町1047 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 78名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 78室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,357.23m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,831.9m² | 開設年月日 | 2020年3月1日 | |
居室面積 | 18m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1471003622 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、収納設備、洗面台 | |||
浴室設備 | 個浴 | 4か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | 3か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、キッチン、収納設備、トイレ、浴室、洗濯コーナー、エントランス | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 アズパートナーズ | |||
ブランド | アズハイム | |||
運営者所在地 | 東京都千代田区神田駿河台2-2 お茶ノ水杏雲ビル 11階 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 神奈川県横浜市戸塚区汲沢町1047 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【車12分】 踊場駅3番口からすぐ斜め左手前方向に進みます。 130m先の中田町東原を斜め右手前方向(長後街道)に進み、33m先を斜め右方向に進みます。 43m先を右方向に進み、23m先を左方向に進みます。 1.2km先を右方向(長後街道)に進み、1.3km先の戸塚警察署を斜め左方向(国道1号線)に進みます。 110m先の戸塚警察署下を斜め右方向に進み、470m先を斜め右手前方向(東海道)に進みます。 42m先を斜め左手前方向に進み、84m先を斜め左方向に進みます。 49m進むと「アズハイム横浜戸塚」に到着します。 |