7月19日更新
口コミ 健常者と介護度の違いにより居住階を別けており、健常者には大風呂、露天風呂もついている。レストランは、お酒も楽しめる。フィットネスジムが建物内にある。スーパーも隣接しており、…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
露天風呂やテラス、ヒーリングガーデンなどがあり、テナントに美容室やレストランも有する充実環境。介護付有料老人ホームも併設していますので長く安心いただける住まいです。
神奈川県足柄上郡開成町延沢695-1
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 女性 | 配偶者 | 要介護1 | 無し |
将来介護が必要になっても、24時間体制の介護ケアをご提供する併設介護付き有料老人ホームに移れる安心は、永く住まえる家としても最適。ご入居されるフロアによっては、介護付きへの変更は再契約で対応できる場合もございます。ずっと安心の上質な住まいです。
山々に囲まれ、景色のいい開成町に佇むユートピアのような住まい「ザ・プライム」は介護付き有料老人ホームを併設することで、トータルケアサポートをご入居者様に対してお届けできる体制を整えています。にこやかな笑顔を支えるスタッフは、おもてなしの心息づくスタッフばかり。生活支援から介護に関するご相談、アクティビティの企画など生活をより良いものとするためのサービスが充実しています。
豊富な外出レクリエーションや館内イベントに加え、館内の充実した娯楽設備を自由にお使いいただける生活環境は、ご入居者様の自由なライフスタイルを応援するため。ご就寝時間なども特に決められておらず、外出や外泊も思いのまま。館内テナントには美容室やレストランを設け、外出しなくても生活が楽しめる住まいとなっています。イベントも豊富ですので、交友の輪も広げられます。
360度の眺望が楽しめる屋上足湯や、ヒーリングガーデン、館内にある室内露天風呂、図書室やシアタールームなどご入居者様の生活をより豊かなものとするための空間広がる「ザ・プライム」。ご自宅同様に他の方に気兼ねすることなく過ごせるお部屋も広さを十分確保し、ライフスタイルに合わせてお選び頂けます。ご夫婦部屋もございますので、大切な方との絆を深めたい方に最適です。
車椅子や歩行器をご利用の方もスムーズに通行できるよう、建物の周りもバリアフリー仕様となっています。緑が多く、気持ちの良い環境です。
館内にはレストランがございます。外出せずに気軽に外食気分を味わい、気分転換していただくことができます。
ご夫婦でご入居していただけるお部屋もございます。エアコン完備で、どの季節も快適にお過ごしいただけます。
スタイリッシュなタイル張りのロビーには、ソファや椅子などもご用意しています。お待ち合わせやお出かけ後の休憩にご利用ください。
コンシェルジュが皆様の生活相談やお困りごとに対応するから、ずっと安心して暮らせます。
施設1階にございますレストランでは、気軽にお茶を飲んだり、訪問者様とお話ししたりと便利にご利用いただけます。
廊下には椅子やソファを配した談話スペースとなっています。他の入居者様との楽しいおしゃべりタイムにご利用ください。
お一人様用のお部屋も、家具を備え付け充実した広さを確保しています。
館内には個室の相談室を設けています。入居や日常生活でのお困りごとなど、お気軽にスタッフにお尋ねください。
開放感のある広い浴室は、浴室内からも外の景色が見渡せます。浴槽も広く、ゆったりご入浴していただけます。
室内でも景色を眺めながらお風呂に入れる屋内露天風呂は、人気の設備の一つです。
要介護度の高い入居者様も気持ちよく入浴していただけるよう、特殊な装置を備えた浴室をご用意しています。
周りに広がる街並みや、連なる山々を眺めることができる足湯をご用意しています。ゆったりと日頃の疲れを癒していただけます。
周辺の山々を眺めながら、のんびりと過ごせる屋上にはヒーリングガーデンがございます。
日向ぼっこをしたり、木陰でゆったりとおくつろぎいただいたりすることができるテラスがございます。ガーデンテーブルもご用意しています。
ご友人・ご家族様との会食の場にも使いやすいレストランがテナントにございます。
気軽におしゃれの楽しめる美容室も、バリアフリー設計が施されています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|---|
セレクト食 |
あり
朝食 昼食 夕食 |
イベント食 |
あり
お正月 節分 ひな祭り お花見 土用の丑の日 七夕 クリスマス 年越し |
提供形態 | - |
---|---|
委託先 |
レストラン山法師 神奈川県中郡二宮町一色3043-1 |
提供日 | - |
内容 | 入居者が選択 |
調理場所 | - |
食事提供を行う場所 | - |
月額費用(概算) | 61,200円 |
各居室への配食対応 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月19日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | Bタイプ・501号室 | 個室 28.16m² |
利用権方式 | 19.9 万円 | 24.9 万円 | |||||||
- | 19.9 | 10.0 | 4.8 | 6.1 | - | - | 4.0 | - | ||||
B | Cタイプ・502号室 | 個室 26.4m² |
利用権方式 | 18.4 万円 | 24.2 万円 | |||||||
- | 18.4 | 9.2 | 4.8 | 6.1 | - | - | 4.0 | - | ||||
C | Cタイプ・503号室 | 個室 27.93m² |
利用権方式 | 19.5 万円 | 24.7 万円 | |||||||
- | 19.5 | 9.8 | 4.8 | 6.1 | - | - | 4.0 | - | ||||
D | Aタイプ・505号室 | 個室 31.47m² |
利用権方式 | 21.9 万円 | 25.9 万円 | |||||||
- | 21.9 | 11.0 | 4.8 | 6.1 | - | - | 4.0 | - | ||||
E | Sタイプ・506号室 | 個室 39.22m² |
利用権方式 | 30.6 万円 | 30.3 万円 | |||||||
- | 30.6 | 15.3 | 4.8 | 6.1 | - | - | 4.0 | - | ||||
F | Sタイプ・507号室 | 個室 50.47m² |
利用権方式 | 39.3 万円 | 34.6 万円 | |||||||
- | 39.3 | 19.6 | 4.8 | 6.1 | - | - | 4.0 | - | ||||
G | Sタイプ・508号室 | 個室 40.74m² |
利用権方式 | 32.1 万円 | 31 万円 | |||||||
- | 32.1 | 16.1 | 4.8 | 6.1 | - | - | 4.0 | - | ||||
H | Aタイプ・510号室 | 個室 31.88m² |
利用権方式 | 22.1 万円 | 26 万円 | |||||||
- | 22.1 | 11.1 | 4.8 | 6.1 | - | - | 4.0 | - | ||||
I | Cタイプ・511号室 | 個室 28.06m² |
利用権方式 | 19.6 万円 | 24.8 万円 | |||||||
- | 19.6 | 9.8 | 4.8 | 6.1 | - | - | 4.0 | - | ||||
J | Cタイプ・512号室 | 個室 26.9m² |
利用権方式 | 18.9 万円 | 24.4 万円 | |||||||
- | 18.9 | 9.5 | 4.8 | 6.1 | - | - | 4.0 | - | ||||
プランをもっと見る
プランを折りたたむ
|
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,032円 | 10,531円 | 16,765円 | 19,705円 | 27,048円 | 30,938円 | 36,217円 |
2割負担 | 10,064円 | 21,062円 | 33,530円 | 39,410円 | 54,096円 | 61,876円 | 72,434円 |
3割負担 | 15,096円 | 31,593円 | 50,295円 | 59,115円 | 81,144円 | 92,814円 | 108,651円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
体験入居 |
あり
|
---|---|
ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
提供形態 |
自ら提供
|
|
---|---|---|
常駐する日 |
365日対応
|
|
常駐する場所 |
同一施設内
|
|
常駐する時間 | 日中 |
07時30分
〜
19時30分 |
上記以外の時間 |
19時30分
〜
07時30分 |
|
常駐人数 | 日中 |
1名
|
上記以外の時間 |
1名
|
|
提供方法 |
食事・外出時のチェックと必要時に居室訪問
|
|
頻度 |
毎日1回
|
提供時間 |
00時00分
〜
00時00分 |
|
---|---|---|
通報先から住宅までの到着予定時間 |
1分
|
|
緊急時における対応の内容 |
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サービス付き高齢者向け住宅 ザ・プライム | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクザプライム | |||
料金・費用 | 入居金 18.4~39.3万円 月額 24.2~34.6万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県足柄上郡開成町延沢695-1 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | - | |
入居定員 | 13名 | 地上階・地下階 | 地上階6階 | |
居室総数 | 10室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,084.6m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,776.44m² | 開設年月日 | 2009年11月1日 | |
居室面積 | 26.4〜50.47m² | 建築年月日 | 2009年9月5日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | BSアンテナ、CSアンテナ、インターネット接続口、エアコン、カーテン、カードキー、キッチン、クローゼット、シャワー、テラス、デスク・椅子セット、トイレ、ナースコール、フラットフロア、フローリング、引き戸式ドア(居室内)、温水洗浄機能付きトイレ、鏡、靴箱、玄関インターホン、玄関ディスプレイ、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、収納棚、照明器具、人感センサー、地上波アンテナ、電気給湯器、電磁調理器、電動介護ベッド、電話回線、避難設備、物干しベランダ、防火カーテン、防災設備、浴室、浴室暖房乾燥機 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | エレベーター、カフェ、カラオケルーム、スタッフルーム、ダイニングルーム(食堂)、テラス、ナースコール、バーベキューコーナー、バイク置き場、フロント、プライベートダイニング、メールボックス、リネン室、リビングルーム、レストラン、ロビー、異常監視システム、一般浴室、応接室、屋上施設、家庭菜園、花壇、介護浴室、共用トイレ、玄関ホール、個人用浴室、車椅子対応のリフトカー、車椅子用トイレ、食品庫、図書室、洗濯室、洗面室、足浴、多目的室、大浴場、談話室、中庭、駐車場、駐輪場、展望施設、特別室、避難設備、防災設備、遊歩道、理美容室、和室 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 社会福祉法人 一燈会 | |||
ブランド | 一燈会 | |||
運営者所在地 | 神奈川県中郡二宮町一色1435-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | おひさまクリニック |
---|---|
診療科目 | 内科・神経内科・循環器科・消化器内科 |
協力内容 | 健康相談、定期的な往診、緊急時対応など |
医療機関名 | あじさい歯科クリニック |
---|---|
所在地 | 同一建物内 |
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問歯科治療・外来診療・口腔内衛生指導・他の機関への紹介 |
医療機関名 | あじさい内視鏡クリニック |
---|---|
診療科目 | 内科・消化器内科 |
協力内容 | 健康相談、外来診察 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
お一人おひとりが、ご自分のペースで過ごせる中で、見守りのある安心感があると言われています。食品スーパーや衣料品店が隣接し、役場、郵便局、バス停も近くにあり、利便性もよいです。将来、介護が必要になっても、2階から4階の特定施設フロアに住み替えを行なう事で、介護認定があれば介護を受けながら変わらずにザ・プライムでの生活を継続できることは最大の魅力です。私達は、高齢のお客様がより安心、安全に暮らせるように生活のお手伝いをさせて頂いております。季節ごとのイベント、楽しみの機会は参加自由です。キレイな施設で毎日の生活を快適に過ごしませんか。
朝食
昼食
21時まで展望風呂開放
夕食
年始会
豆まき
ひな祭り見学、お茶会
お茶会
鮎を食べよう会、外出レクリエーション
あじさい祭り見学、バーベキュー
七夕飾り、お茶会
流しそうめん
敬老を祝う会、食事会
秋祭り
外出レクリエーション
クリスマス会
2025/07/19更新
【施設の評判】サービス付き高齢者向け住宅 ザ・プライムの口コミや評判を教えてください。
サービス付き高齢者向け住宅 ザ・プライムを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★サービス付き高齢者向け住宅 ザ・プライムの口コミ★
★施設の雰囲気★
サービス付き高齢者向け住宅 ザ・プライムのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
サービス付き高齢者向け住宅 ザ・プライムの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「足柄上郡開成町(神奈川県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】サービス付き高齢者向け住宅 ザ・プライムでは、現地で見学することは可能ですか?
サービス付き高齢者向け住宅 ザ・プライムのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】サービス付き高齢者向け住宅 ザ・プライムの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1]
認知症:[認知症不可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、サービス付き高齢者向け住宅 ザ・プライムに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
足柄上郡開成町 | 11.1万円 | 17.9万円 | 8.4万円 | 15.7万円 | 探す |