みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
新生活の門出にぴったり、家具家電付きの個室をご提供いたします。限定9室の男性専用の居住空間では、適度なプライバシーを保ちながら、必要なサポートも承ります。各種手続きから生活相談まで、お気軽にお声がけください。お食事は旬の食材を活用したメニューで、食の楽しみをお届けいたします。こじんまりとした空間で、ご入居者様同士の交流も生まれます。人と人との繋がりを感じながら、新たなステップを踏み出してみませんか?
北海道有珠郡壮瞥町滝之町439
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
私どもの施設では、新しい生活を始めるために必要な家具や家電が装備された個室のお部屋をご用意しております。
わずか9室の小さな住宅で、ご入居者様一人ひとりに合わせたきめ細やかなサービスを心がけております。
お食事は、旬の食材を使用した美味しく健康的な献立をご提供いたします。
なにより食べる楽しみを大切にし、毎日が笑顔で過ごせるようサポートいたします。
また、各種手続きのお手伝いや生活に関する相談も、適切な距離感を保ちつつ対応可能です。
安心して、新しい家での生活をお楽しみいただけるようサポートいたします。
ご入居者様とご家族様の笑顔のために、私たちはここにいます。
www
男性専用の住まい!定員わずか9名の小さな住宅内では適度にご入居者様同士の交流もあり、人と人とのふれあいを感じながらお過ごしいただけるでしょう。
「ふれあいハウスさらら」はわずか9室しかございません。お部屋はすべて個室で、収納スペースもついているので整理整頓もスムーズです。ベッドやデスクなどの家具やテレビ・冷蔵庫・掃除機などの家電も完備し、身の回りの物を持ち込んでいただくだけで新生活をスタートすることができます。温度差により体調を崩しやすいシニア世代のご入居者様に配慮し、エアコンだけでなくパネルヒーターも設置しておりますので、1年を通して快適にお過ごしいただけるでしょう。
「ふれあいハウスさらら」では健康維持のためだけでなく食べる楽しみが継続できることを重視したお食事作りを行っております。高齢者に不足しがちなたんぱく質は特にたっぷり摂取できるよう気を付けており、病気や廊下に強い体を目指します。味付けや旬の食材を使用すること、またお料理に合う食器を選んだり、彩を工夫したりすることで、おいしく楽しく召し上がっていただけるでしょう。食堂の家庭的な雰囲気作りや年間行事に合わせたイベントメニューも忘れません。
「ふれあいハウスさらら」はご入居者様の自主性と自立した生活、そしてプライバシーに気を配っております。スタッフが必要以上にご入居者様の生活に介入することはございません。ご入居者様は自由な暮らしを謳歌していただけるでしょう。面倒な行政・医療・福祉機関などへの連絡調整や各種手続きはスタッフにお任せください。また日常生活を送るうえで悩みごとが出てくればその都度お話を伺い、早期に解決できるよう必要であれば専門家や専門機関をご紹介いたします。
建物周辺は段差がなく、アスファルトで舗装していますので、車椅子をご利用の方でも気軽に外出をできます。
食堂には十分なスペースがございますので、歩行器や車椅子をご利用の方でもストレスなく通行できます。
居室内には、液晶テレビを完備しています。お好きな番組をご覧になりながら、リラックスできます。
施設内は禁煙です。火の消し忘れによる火災の心配がなく、きれいな空気の中で楽に健康的に過ごすことができます。
共同浴室には、シャワーチェアや手すりを完備していますので、お一人でも楽に汗を流できます。
玄関へつながる階段があります。足腰に不安のある方もスムーズに通行していただけるよう、段差を低く抑えています。
居室内には、広い収納スペースをご用意しております。タンスを持ち込むことなく、少ない荷物でご入居いただけます。
共同トイレでは、スリッパに履き替えていただいています。入居者様が衛生的で気持ちよくご利用いただけるよう努めています。
玄関では、楽でスムーズに靴の履き替えを行っていただくために、手すりと靴ベラをご用意していますので、自由にご利用ください。
入居者様に楽にご利用いただくために、浴室の清掃を徹底しています。また、安全性に配慮し、要所に手すりを完備しました。
食堂には、大型液晶テレビをご用意しています。楽しく番組を観ながら、栄養満点のお食事をお召し上がりください。
玄関にはパネルヒーターを完備しています。外から入られてもあたたかいので、いつも快適に過ごすことができます。
洗面台周辺は十分なスペースがございますので、車椅子をご利用の方でもストレスなく行き来できます。
施設内の通路には手すりを完備しています。足腰に自身のない方でもしっかりとつかまって歩行できます。
居室内の床は、フローリング材を採用しています。ホコリが溜まりにくく、掃除の負担が軽減され衛生的です。
館内にある居室のうち5部屋が高齢者の方々向け、4部屋が障害手帳を持っていらっしゃる方々向けです。
日当たりのいいお部屋をご用意。趣味の道具やお好きな写真を飾って、個性あふれる空間にしてください。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月23日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 9室 |
利用権方式 | 0 万円 | 6.4 万円 | |||||||
- | - | 2.1 | - | 3.0 | 0.7 | - | 0.5 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ふれあいハウスさらら | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | フレアイハウスサララ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 6.4万円 | |||
施設所在地 | 北海道有珠郡壮瞥町滝之町439 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 9名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 9室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 250m² | 開設年月日 | 2012年1月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ベッド・デスク・エアコン・パネルヒーター・掃除機・冷蔵庫・テレビなど | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | コミュニティーホール・厨房・共同浴場など | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 特定非営利活動法人 さらら壮瞥 | |||
運営者所在地 | 北海道有珠郡壮瞥町滝之町439 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2024/07/23更新
【施設の評判】ふれあいハウスさららの雰囲気や特徴を教えてください。
ふれあいハウスさららのページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。
★ふれあいハウスさららのおすすめポイント★
★施設の雰囲気★
ふれあいハウスさららのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ふれあいハウスさららの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「有珠郡壮瞥町(北海道)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】ふれあいハウスさららでは、現地で見学することは可能ですか?
ふれあいハウスさららのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ふれあいハウスさららの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[自立]
認知症:[認知症不可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ふれあいハウスさららに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
有珠郡壮瞥町 | 12.0万円 | 13.0万円 | 3.9万円 | 12.2万円 | 探す |