5月3日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
とても清潔で自由度の高い施設でした。入居者さんも和気あいあいとしていて、和やかな雰囲気だと思います。
義母のことでお伺いしましたが、いざ自分たちが入居となる時、ぜひお願いしたい施設だと思いました。
自由度が高い分、個人への対応はどのような感じなのか聞いてみたいと思いましたが、入居している方のお部屋を見せていただいたところ、穏やかなお顔をしていらっしゃったので、施設に満足しているのだろうと思いました。
お食事は湯煎ではなく、見学の時も美味しい匂いがしていたので満足できると思います。普段たくさん食べないので、2食と3食選べるのも良いと思います。
自由度が高い割に料金は良心的で良いと思いました。2年更新ですが、比較的お元気な方は良いと思います。
2025-04-12 20:12
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
玄関から入った時からとても綺麗で清潔で凄く良い施設でした。
親切丁寧に案内して頂き、説明もわかりやすく凄く良かったです。
元気な人なら自由度が高く住みたくなる施設。雰囲気も良く凄く気に入りました。
場所も良くて移動販売車も週一で来るし外出自由なのでとても良い。レクレーションも参加したい人だけ自由に参加。
設備や環境も綺麗で職員さんも親切丁寧自由度が高い施設だし金額的には妥当だと。
2025-01-12 08:35
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
とてもきれいな施設でした。入居されてる方は、皆さん外出されているようで、あまりお見かけしませんでした。やはりお元気な方が利用するのに適した施設と感じました。レクリエーションや月に一度の特別な昼食など楽しみも提供される点も好評価です。有料になりますが通院や買い物の送迎、付き添いサービスもあるとのこと。週に一度スーパーの移動販売も利用できるというのも利便性が高いと感じました。
予約した時間にうかがうとスタッフの方から先にお声をかけていただき、見学もスムーズでした。施設の説明もなれていらっしゃるようで、質問にも丁寧に答えていただけて、不明点を残すことなく満足な見学となりました。
介護スタッフは居ない施設ですので、介護、医療サービスを望まれる方は適していません。夜間や日曜日は管理スタッフも不在になるとのことでしたが、緊急時の連絡装置が各居室にあるので安心かと思います。
立地としては落ち着いた住宅地の中にあり、治安のいい地域です。バスを利用して駅前まで10分ほどでしょうか。隣に温浴施設があるので、入居されてる方もよく利用しているとのことでした。レクリエーションの回数は程よく設定されていると思います。
正直なところ月額の費用を年金で充てるのは無理です。大変素敵な施設なので入居させてあげたいのですが、費用面がネックになります。ですが、他の施設と比較しても特に高額ではなく、良心的だなとは感じました。
2024-07-27 18:25
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 夫婦 | 父母 | 自立 | 無し |
入居先を探している両親のみの訪問です。満室な事を知っている上での見学。当然部屋は見ることが出来なかったのですが建物が綺麗な事と立地に感激しておりました。
通院後の訪問につき、遅れやキャンセルも予想されるなか見学を受け入れた事に感謝しておりました。見学時も色々説明して頂きかなりの好印象だった様です。
細かい部分は聞いていない(覚えていない?)様ですが特に不満は感じられなかった様です。
神楽岡公園が近い事から自然も感じられ、駅にも近い。アクセスも良く病院に通うにも良いと感じた様です。
正直安くはないと言っておりました。ただあれだけの時節柄ならそれに見合う住み心地のはずだと。初めての施設見学をがこちらでしたが、最初にしてかなり良い施設を見てしまったと言っていました。
2023-11-11 09:43
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 兄弟・姉妹 | 要介護1 | 軽度 |
施設の雰囲気は大変良かったと思います。我が家からも近く高級感があり、姉にはぴったりだと思いました。
スタッフの方の対応も大変良く、説明、案内、言葉づかいも良く質問にも適切に対応して頂いた。部屋も見せてもらったが広さも有り、トイレ、洗面台もついており参考になった。
介護度が上がると対応が難しい様だが、外出が自由で有り、ここからデーサビスも通う事も出来、ヘルパーも入れる事も出来、1週間に1度スーパーの移動販売車が来て買い物が出来、結構自由に過ごせる
看護師などは常駐してないが病院への送り迎えは有料で出来る。1週間に1度市内の料理店の調理師が来て料理を食べさせてくれるなど、ヨガ、歌などレクリエーションにも力を入れている。
入居一時金等々は適切だったと思います。費用は出せる範囲でした。デイサービス、ヘルパー、とか別に費用が掛かるようだがコスト的には問題無いと思われる。
2023-10-17 15:55
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
エントランスから、非常に綺麗で、担当の方も丁寧にお出迎え頂きました。
まず、施設や部屋の説明からして頂いて、その後に費用などの説明を頂きましたが、非常にわかりやすく、安心感がありました。
基本的に高齢者賃貸住宅といった処だと感じましたが、医療期間受診の際の送迎等もあり、レクリエーション等も充実していると感じました。
たまたま、食事時間でしたので、少しだけみる事ができましたが、食事内容も良さそうだと感じました。月一回、飲食店さんが来られての食事会などもある様で、入居者の楽しみにもなっているのかなと感じました。
施設が綺麗で、サービス内容を考えると妥当かと思います。食事は一日2-3食が選べるとのことで、選択が可能でした。
2023-06-18 14:04
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
71 | 男性 | 父母 | 自立 | 無し |
施設に対するイメージを覆されるような、開放的でキレイで明るく、オシャレな空間でした。まるでオーベルジュのようで、入居者の方が羨ましくも思えました。個人の暮らし方の要望にも、きちんと対応されており、制限があまりないのも魅力的でした。館内のルールもしっかりされており、暮らしやすさが垣間見えるようでした。
館内の入り口でソワソワしておりましたら、こちらから名乗り出る前に、名前をおっしゃって頂いて、とても安心しました。終始、感じの良いご対応で、他のスタッフの方からも挨拶をして頂けて、気持ちよく見学することができました。各フロアのご説明も丁寧でわかりやすく、質問にも明確にお応え頂けたので、大変満足しております。
ヘルパーさんに来て頂くのが可能なことと、スタッフの方が不在の時でも、緊急連絡が取れるような状態になっていることが有り難いと思いました。また、近所に介護施設が何軒かあるので、必要に応じて転居の相談や、手続きなどもご支援頂けるとのことでしたので、とても助かると思いました。
館内に入ってまず気付いたのが、料理の美味しそうな匂いでした。1日のうち、2食か3食か選べるのも良心的ですし、外食やテイクアウトも可能なのも、良いと思いました。月に一度の職人さんによる、料理のふるまいも楽しみのひとつになり、入居者の方にとっては幸せな時間だと思います。レクリエーションも強制ではないところが良いです。立地場所周辺も、閑静で利便性も良いと思います。
自立して暮らすのであれば、費用は妥当だと思います。他所では自立して暮らすにも、制限が厳しいうえに費用が高額のところが多いですし、ここまでキレイで清潔感のある部屋に住めることは、中々ないと思います。費用の説明は、事前に頂いたパンフレット通りでした。
2023-03-13 16:20
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
96 | 女性 | 祖父母 | 要支援1 | 無し |
上靴を履いて生活する施設が多い中、靴を履かずに絨毯で生活できると言うのが、高齢者にとってとても良いと感じた。館内の雰囲気も落ち着いており、入居者の方も穏やかに生活されているようでとても住みやすそうだと感じた。
笑顔で丁寧に説明していただき、案内も非常にわかりやすかった。
基本的に介護を必要としない自立された方が対象なので提供されている介護はないが、低料金での市内の送迎をしていただけたり、洗濯機の使い方などは説明いただけるとのことでありがたい。
月一度の特別な昼食が魅力的で3食と2食の契約で選択できるのも、3食を必要としない祖母にはありがたい。
館内はとにかくきれいで尻込みしてしまうほど。金額的には比較的安いと感じた。
2022-12-25 12:59
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
高級感たっぷり、特にお風呂が気に入った。お金に余裕があるなら40代の私でも今すぐ入居したいと思う。
見学の際に説明してくれたスタッフもテキパキとしていて素晴らしいです。
ほぼ自立型ということなので、介護、医療面に関しては問題ないと思う。
人との交流が苦手な人はちょっと大変かもしれないと思った。レクリエーション等が多いと感じた。
この価格で入居できるなら全然OK。綺麗で整理されていて素晴らしい。
2022-05-30 08:33
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
70 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
施設はとても清潔感があり、とてもきれいでした。コロナの影響で入居者はあまり見かけませんでしたが、見かけた人は満足そうでした。現在は仮予約含めて満室だそうですが、空きがあれば前向きに検討したいと思います。
とても丁寧に対応していただきました。質問にもすぐにしっかりとした回答をいただけました。
高齢者住宅ということで、常駐はないのはしょうがないと思います。自分でヘルパーを頼むことは出来るとのことなので、今後の検討材料です。
月に一回の特別なメニューや、希望参加の講師を招いたイベントなど、積極的にイベントが開催されていると感じました。
生活保護用の特別な料金体制が設定されているなど、施設のレベルを考えるととても良心的な金額だと感じました。
2022-05-03 15:37
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 高齢者向け賃貸住宅 ランプ神楽 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | コウレイシャムケチンタイジュウタク ランプカグラ | |||
料金・費用 | 入居金 4.6~5.4万円 月額 12.2~20.2万円 | |||
施設所在地 | 北海道旭川市神楽3条12-1-42 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 32名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 30室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2019年10月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納・電動物干し・ミニキッチン・暖房機など | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室(個浴・大浴場)・ラウンジ・洗濯室・コミュニティホール・駐輪場・駐輪場など | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 リベルティー | |||
運営者所在地 | 北海道旭川市神楽3条12-1-42 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 北海道旭川市神楽3条12-1-42 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
自転車は夏の間は駐輪場を、冬は施設内の物置でお預かりできます。自家用車は1ヶ月3,000円で駐車場(5台限定)をご用意しております。 |
交通手段 | 【徒歩14分】 神楽岡駅から47m先の神楽岡14条3丁目を右方向に進みます。 850m先の神楽5条11丁目を右方向に進み、330m進むと「高齢者向け賃貸住宅 ランプ神楽」に到着します。 【車3分】 神楽岡駅から46m先の神楽5条14丁目を斜め右手前方向に進みます。 850m先の神楽5条11丁目を斜め右方向(富良野国道)に進み、330m進むと「高齢者向け賃貸住宅 ランプ神楽」に到着します。 |