投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
お値段のわりに素晴らしい施設でした。清潔ですし、優しいスタッフさんのお声かけや、穏やかでした。
今までで1番よかったです。素人の私に介護のことをわかりやすく説明していただきました。母の求める介護を考えてくださり、大変感謝です。受付さまもお優しくて嬉しかったです。
厨房料理なので、素晴らしいとおもいます。
2割負担ですし、父もまだ家にいますから、予算を抑えたいという気持ちにもピッタリでした。
2024-12-18 19:47
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
2〜3人の入居者さんが入口近くにいらっしゃって、ご挨拶してくださったり、会釈してくださいました。自由に過ごしてらっしゃるところが見られてよかったです。館内やお部屋も明るく、とてもキレイにされてて、お部屋ににトイレがあるのも○でした。
当該施設の事だけでなく、施設にも色々な業態があることや、介護の内容、費用についてもわかりやすくご説明頂きました。
医療サービスについては、現在は通院の為に家族の付き添いが必要だったのがなくなるので、家族の負担は減りますが、その分医療費が増えるんだなと思いました。介護については、自宅に居るのと同じようにお世話して頂けるようなので安心しました。
家から近く、周辺もよく知っていますので、場所的には問題ありません。レクリエーションが週2回、季節のイベント月1回行われているそうで、レクリエーションで入居者さんが作られた作品が廊下に飾ってあったりして、皆さん楽しんでらっしゃるのが伝わってきました。
費用については、適切だと思いますが、これから介護度が上がったら介護保険料なども上がってくるので、心配な点はありました。でも、その時は例えば費用が抑えられる、特養などに移るという方法もありますと、説明して頂けましたので、納得できました。
2024-11-11 18:05
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の方は会えなかったです。男の人か2.3割で女性の方多いらしいです。施設のなかは清潔な感じで広々としていました。介護度は3ぐらいの方が多いみたいです。
施設の説明など丁寧に対応してもらいました。スタッフの方も挨拶していただきました。
他の施設を見てないので、わからないのですが日中はスタッフの方10人前後いて夜間は3人ぐらいになるそうです。3時間ごとに見回りされてるそうなのでちょっと安心しました。
施設の中に厨房があるので、お食事は、美味しそうな感じがしました。レクリエーションは、まだコロナの関係で今はあまりされてないようです。親が住んでいる家からとても近いので、いいなと思いました。
他の施設と比べてもお安い方なのかと思います。入居時に色々持っていかなければいけない物が沢山あってびっくりしました。
2024-02-28 20:11
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
65 | 女性 | 兄弟・姉妹 | 要介護4 | 無し |
施設は明るく温かい空気感がありよかったです。職員の方達は優しくお声をかけてくださり居心地はよいのではないかと感じました。
わかりやすく説明いただき施設を案内していただきました。挨拶や笑顔でお話くださりよかったです。
夜は3時間ごとに見回りされること食事も調理場で献立を決めて作っていただき温かい料理介護の人に合わせた食事の仕方など生活を楽しめるではと思います。
コロナがあり今はレクリエーションや行事はされてないようですが明るい食堂で温かい食事を食べれるのはよいと思います。
2024-02-26 20:19
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
101 | 女性 | その他親族 | 要介護3 |
コロナ第10波で、共用ロビーも片付けてあり、レクリエーションもお休みとのことで、入居者の方も自室に居られるようでしたが、館内は清潔で、思ったより広々している印象をうけました。お部屋は南向きで明るく、ゆったりしたトイレがついていていい感じでした。入居者の皆さんが出てきているところを見たかったなと思いましたが、コロナ対策なので仕方ないですよね。前にパンフレットを頂きに来た時は、もう少し活気のある印象だったのですが...
スタッフの方々は、皆さん笑顔で挨拶してくださって好印象でした。説明もわかりやすかったです。
看護師さんが日に3回見に来て下さるとのことで、安心感があります。
近くにコンビニ、少し行けばコーナンやダイソー、ライフもあるので便利だと思います。バス停が近くにあるのも助かります。
月額利用料が安いので助かります。ただ、電気代が別で火災保険に入居者が加入するというところが、住宅型ホームということなのだなと思いました。
2024-02-08 18:10
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
スタッフの皆さんはとても気さくに挨拶をしてくださり、雰囲気がとても良かったです。
このような施設を見学するのは初めてだったのですが、対応して下さった相談員の方がとても親切に良い面も悪い面もはっきりと教えて下さったので、良く理解できました。
説明を聞いただけなので、具体的に入居してみないと分からないと思いました。施設側も提携している病院なので、24時間対応して頂けるとの事なので、実際はどうか分かりませんが、説明を受けた時点では安心できるかと思いました。
施設に厨房が有るということが嬉しかったです。献立のお知らせもあり、皆さんの暖かさを感じました。出来れば、手作りの食事を試食してみたいと思いました。
入居一時金や月額利用料は他と比べてリーズナブルで有り難いです。入居してみて初めて分かる事が多いので、見当がつきません。
2023-08-31 15:31
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
あたらしい施設のようで、今入居している施設と比べて、清潔感があってとてもきれい。
対応して頂いたスタッフの方はとても親切で丁寧な人だったので話しやすかったです。
24時間常駐しておられるスタッフの方もいらっしゃるようで安心しました。
車で行く予定なので、駐車場がとても広いのは魅力的に感じました。
入居一時金はかかりますが、月々の支払いは他と比べてもリーズナブルだと思います。
2021-07-21 20:20
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
64 | 男性 | 配偶者 | 要介護3 | 中程度 |
廊下の端まで一目で見渡せるのは安全面では良いと思いました。
担当者は丁寧に説明してくださいましたが、実際スタッフを見かけなかったので判断がつきませんでした。
訪問介護の充実はとてもいいと思いました。リハビリ体制についてはわかりにくかったです。
コロナ感染拡大の時期とも重なっていたため、レクリエーションについてはわかりにくかったです。
訪問介護充実している中で低価格という費用面はとても良いと思いました。
2020-08-20 23:03
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
個室で過ごす方が多いのか共有のスペースにほとんど人がいないので静か。掃除も行き届いているようで清潔感がある。食事をするスペースは明るくてゆったりとしている。
丁寧にわかりやすく説明をしてくださり、他のスタッフもにこやかに応対してくれたので、安心感がある。
トイレや入浴、着替え等の介助および出張による歯科や眼科受診などもあるので特に不便さを感じない。
部屋から見える景色が殺風景で緑がなく残念である。最寄りの駅からは少し遠いので不便。行事は年間を通じてあるので楽しみがあって良いと思う。毎日レクリエーションもあるので良い。共有のスペースにテレビがあるとほかの人と一緒に過ごしながら見れて良いかと思う。
敷金がゼロ円で基本料金も低く押さえられているので助かる。ただし、実際にはそこに介護保険や実費費用が加算されるので、基本料金の倍くらいの金額がかかると思わないといけないが、住宅型有料老人ホームの中ではリーズナブルといえる。
2019-09-01 12:32
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
施設の雰囲気が明るく感じました。入居者さんが挨拶して頂きましてうれしかったです。
相談員の方が分かりやすく説明して頂きました。私の質問に、親切に対応してくださいました。
いろいろな訪問医療があるので安心して預けれます。夜間の見回りも多くて安心です。
いろいろな行事があり、飽きることなく楽しめると思った。プロの調理師が居てるので、食事面は安心です。
同エリア内では、コストが安いので満足してます。改善してほしいことは、いまのところありません。
2019-07-15 21:24
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
ロビーで談笑している方がいたり、施設全体綺麗で明るい雰囲気良かった。
きっちりと説明して頂き、料金設定などもわかりやすかったです。施設内も細かくあんないしていただきました。案内中に入居者さんと談笑される姿も好ましく思いました。
毎日レクリエーションがあり、そこへの誘導も車椅子であってもしっかりしてくれると聞き安心しました。(別の施設ではレクリエーションがあっても自力で出てこないと参加できないと言われたので)リハパンの交換も様子を見ながら交換時間を決めていき夜も必要に応じて対応してくれる所
毎日レクリエーションがあるということなので、デイに行けない日も楽しみがあって良いように思いました
今まで見学させて頂いた施設の中で一番安く、内容も充実していたので待機がありましたが入居申込みをさせて頂きました。
2018-05-23 00:05
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
施設としてはたいへんキレイで駐車場も広く面会もしやすい。男性も多いとのことで安心。
スタッフの方々にわかりやすく丁寧に説明して頂けた。不明な点があれば電話で相談をと言っていただけた。
医療連携もしっかりしてそう。入居金がなく助かる。費用が全体的に抑えられている。
費用面では安いが内容はしっかりしていると感じた。努力されていそう。
2018-04-15 21:31
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
土曜の15時との事で少し陽当たりの状況が確認しづらかった。入居者を数名見かけましたが、自力で廊下を歩かれており雰囲気が良かった。
所内の見学、共住部屋、入居までの準備する事も詳しく丁寧に説明いただけました。また、現在ほかの入居希望者もいることも説明いただき安心できた。スタッフも自然に挨拶していただき、働きやすい環境なのだろと感じました。
提携医療機関とも連携ができているとの事で安心ですが、入居してからのリハビリ体制がどこまで対応できるか少し不安はあります。入所が決まればケアマネジャーと一緒に相談したいです。
お風呂も広く入浴介助、機械介助もあり、家には入浴回数が週1回なので、週2~3回に増える事で血行も良くなれば体調回復も望めるので良いと感じました。是非、レクリエーションにも参加して欲しいです。食事も食堂まで移動して入居者の皆さんと取れることはありがたいです。
入居費用が安く、訪問介護サービスと合わせても本人の年金内で対応もでき非常に満足できる価格帯です。リハビリ対応がどれ位できるかよく相談したいです。
2018-03-25 13:02
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
施設の雰囲気は明るく、入居者の方も穏やかにお過ごしの感じでした。
案内は分かり易くスムーズでした。質問事項にも丁寧に対応して頂きました。
提携医療機関が以前母親がお世話になっていた所でしたので安心しました。
家族以外への面会に関して希望に沿った対応をして頂けると伺い非常に満足しました。
入居時に掛る費用は軽く、月額費用も希望の範囲で収まりそうで助かりました。
2017-12-25 19:07
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
入居者は見れませんでした。部屋は綺麗で、食堂も明るかったです。
施設見学は初めてでしたがわかりやすく説明していただき良い勉強になりました。
介護士は24時間常勤ですが看護師不在というのが残念でした。リハビリ体制はないのでデイサービスに行くことになります。
入居一時金はありません。コストパフォーマンスはいいと思います。
2017-10-09 23:56
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | フォーユー豊中 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | フォーユートヨナカ | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 11.9万円 | |||
施設所在地 | 大阪府豊中市庄内宝町2-2-30 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 43名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 43室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,180.5m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,439.9m² | 開設年月日 | 2014年11月1日 | |
居室面積 | 16.53〜17.4m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ベッド、収納、照明 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 浴室、食堂、談話スペース | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 日健マネジメント | |||
ブランド | フォーユー | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市西区西本町1-10-3 新松岡ビル | |||
面会時間 | - |
リハビリの 有無 |
あり
訪問・鍼灸マッサージ等外部サービスを利用 |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大阪府豊中市庄内宝町2-2-30 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩20分】 庄内(大阪府)駅西口からすぐ突き抜けます。 270m先の庄内西町4を右方向に進み、280m先の庄内西町3を突き抜けます。 740m先の庄内栄町を突き抜け、48m先の庄内栄町を左方向に進みます。 59m先を右方向に進み、69m先を左方向に進みます。 230m進むと「フォーユー豊中」に到着します。 【車8分】 庄内(大阪府)駅西口から430m先の庄内東町6を斜め右方向に進みます。 240m先の日出町を右方向(国道176号線)に進み、1.2km先を右方向(府道152号線)に進みます。 110m進むと「フォーユー豊中」に到着します。 |