8月2日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 要介護1 | 軽度 |
スタッフの皆さんは明るく挨拶してくださり、入居者さんも楽しそうに過ごされていました。
施設内を案内してくださり、説明もわかりやすく、丁寧に対応してくださいました。
ちょうどリハビリの先生が来られている時間で、個別に対応してくださるんだと思いました。医療体制もしっかりしているイメージです。
食事もいろいろ工夫され、レクリエーションもあって楽しそうな雰囲気でした。壁画や入居者さんの写真もたくさんはってあり、暖かい感じがしました。
年金内でギリギリおさまりそうでしたが、介護度が上がると少し厳しいかもと思いました。
2023-10-11 21:51
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
小規模なので、目がいき届くのではないかなと思いました。皆さん落ち着いて過ごされていました。
皆さん、感じの良い方ばかりでした。働いておられる方は、若い方は少なかったと思うのですが、年を重ねておられる分、安心してお任せ出来る気がしました。
現在看護師の方が、体調不良でお休みされているようです。提携しているお医者さんが、定期的的に来て下さるとのこと。自宅から病院へ通うように安くはないですが、医師に来て頂く形式としては、標準的な金額です。ただ、他のサービスが安いので、少し高く感じてしまいました。
豊中駅から徒歩5分と、アクセスが良いです。見学に行った時は体操の時間でした。職員さんが、元気にお声掛けして体操されていたのですが、利用者さんは座ってるだけの方が多かったです。お年だから仕方ないですかね。お食事は、その場で作っておられたり、イベント食があったり、とても楽しめそうでした。
コスパは良いと思います。それと、小規模なため、現在満室です。
2023-03-20 23:30
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
今回、間違えて一週間早く行ってしまったのですが、それにもかかわらずとても丁寧な対応をしていただきました。コロナの関係で玄関先での対応でしたので、施設内の様子は分かりませんでしたが、スタッフさんの感じはとても良かったです。
玄関にホワイトボードがおいてあり、スタッフさんがマジックでポップアートを描いておられ楽しそうな雰囲気が伝わってきました。
提携病院の先生が往診に来てくださるのは、足腰の弱ってきた母にはありがたいと思いました。また、日中は看護師さんもいらっしゃるので、インスリンの注射についてもフォローしていただけるようで助かります。
駅からとても近いので訪ねやすくて助かります。お部屋にトイレはないです。
2022-03-30 20:56
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
食事時間だった事もあり、入居者の方のお顔を拝見できました。とても明るい表情の人が多かった印象です。建物も内部は明るい感じの仕様でした。
熱意を持って説明頂き大満足です。出来る事と出来ない事のポイントを明確に説明頂きました。
症状の軽い人向けにとても良い印象ですが、老化が更に進んできた際には出来ることが限定されるかも。コストパフォーマンスは高い印象でした。
体操の時間があったり、レクリエーションに力を入れている印象でした。そのためか写真の展示なども多く、明るい印象が醸し出されていました。
将来的に重度になってきた際の不安は別として、現状のサービスはコストパフォーマンスが高く魅力的でした。
2021-10-02 16:23
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
こじんまりとアットホームな感じが伝わってきました。入所者の方々は、食事中だった事もあり、皆さん静かな感じでした。
大変丁寧に説明していただき、こちらの事情も聞いて下さりありがたかったです。また小規模多機能型の説明もわかりやすく、将来お世話になりたいと思いました。
エリア内の方の困っている事に対応しようという姿勢が伝わってきました。色々な利用の仕方があるとわかり心強いと思いました。
食事も手作りで、配達も可能との事、魅力を感じます。レクは見ていませんが、季節の飾り付け等あったかさを感じました。
サ高住と違って費用的にも負担が少ない事がわかり、より現実的に考えられるようになりました。画一的でないサービスに魅力を感じます。
2020-12-16 16:15
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 住宅型有料老人ホーム かさねハイツ豊中本町 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム カサネハイツトヨナカホンチョウ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 12.4万円 | |||
施設所在地 | 大阪府豊中市本町5-6-3イーグルビル3F | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 9名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 9室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 831.3m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 1,953.9m² | 開設年月日 | 2013年6月1日 | |
居室面積 | 9.76〜12.78m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・トイレ・エレベーターなど | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | かさね 株式会社 | |||
ブランド | かさね | |||
運営者所在地 | 大阪府堺市南区鴨谷台2-5-1 光明センタービル 4階 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大阪府豊中市本町5-6-3イーグルビル3F |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩4分】 豊中駅阪急オアシス口(南側)からすぐ左方向に進みます。 すぐ斜め右方向に進み、すぐ斜め右方向に進みます。 22m先を斜め右方向に進み、26m先を左方向に進みます。 すぐ右方向に進み、73m先の豊中本町南を左方向に進みます。 すぐ右方向に進み、61m先を左方向に進みます。 130m進むと「住宅型有料老人ホーム かさねハイツ豊中本町」に到着します。 【車2分】 豊中駅阪急オアシス口(南側)から110m先を斜め右方向に進みます。 38m先の豊中駅前北を斜め右手前方向に進み、310m先を左方向(国道176号線)に進みます。 140m進むと「住宅型有料老人ホーム かさねハイツ豊中本町」に到着します。 |