7月17日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 夫婦 | 父母 | 自立 | 無し |
とてもゆったりした作りで、トイレ、洗面所、風呂場の入り口や通路も、通常のマンションより広く、扉は全て引き戸、電気類のスイッチ類は普通より低い位置に、コンセントは高い位置に、など、随所に高齢者専用の設計がされていました。何より気に入ったのは南向きで日当たりがよくベランダ部分がとても広く開放的なことでした。
大変気持ちの良い対応でした。説明も丁寧ですし、こちらの質問にも的確に答えてくださりました。こうした見学は今回が初めてで、高齢者用住宅の違いも全くわからなかったため、そうした基本的な情報も教えてくださいました。
基本的には高齢者専用賃貸住宅なので、サービスの手厚さは評価がしにくいですが、24時間駆けつけてくれる警備会社と、気軽に看護師さんに相談できる直通電話があることは、いざという時に心強いと思います。
徒歩2、3分にスーパーがあるのはとても良いですが、駅まで徒歩8分は高齢者にはちょっと遠い感じです。周辺はとても穏やかで、デイサービスや高齢者用のサービス施設が多く、高齢者だからと肩身が狭い思いをせずに住めそうです。
ヘーベルハウスということで物件そのものが賃貸物件としてかなり良いものですし、築年数、間取り、立地を考えると妥当な賃料だと思います。
2023-12-08 23:04
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ヘーベルVillage 杉並井草 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ヘーベルヴィレッジスギナミイグサ | |||
料金・費用 | 入居金 81.9~114.4万円 月額 15~20万円 | |||
施設所在地 | 東京都杉並区井草1-40 | |||
施設種別 | 高齢者住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 26名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 26室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,468.85m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,768.67m² | 開設年月日 | 2018年3月1日 | |
居室面積 | 46.69〜62.07m² | 建築年月日 | 2018年4月1日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 床暖房完備(LD)キッチン(IHヒーター付)・エアコン・洗面化粧台・洗浄暖房便座付トイレ・緊急通報装置・コート掛け・玄関収納・収納・浴室(浴室乾燥暖房機能付)・自動火災報知機・洗濯機置き場・ベランダ物干しフック・室内物干しフック・録画機能付テレビドアホン・インターネット完備(Wi-Fi)・UHF/BS | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | オートロック・共用エレベーター・コミュニティスペース | |||
バリアフリー | 館内全域バリアフリー | |||
運営法人 | 株式会社 ニチワ | |||
ブランド | ヘーベルVillage | |||
運営者所在地 | 東京都渋谷区道玄坂1-14-6 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 東京都杉並区井草1-40 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩7分】 下井草駅北口からすぐ左方向に進みます。 すぐ右方向に進み、340m先を左方向に進みます。 93m先を右方向に進み、43m先を左方向に進みます。 77m先を左方向に進み、40m進むと「ヘーベルVillage 杉並井草」に到着します。 【車4分】 下井草駅北口から110m先を左方向に進みます。 75m先を突き抜け、290m先の稔ヶ丘高校入口を斜め左方向に進みます。 310m先の井草二丁目を右方向(新青梅街道)に進み、79m先を右方向に進みます。 69m進むと「ヘーベルVillage 杉並井草」に到着します。 |