投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
入居者の方にはお目にかかれませんでしたが、日常生活の様子を施設長様より詳しく聞かせていただきました。日中はカラオケをして過ごすことが多いそうです。
施設長様が案内、説明してくださりました。大変分かりやすいせつめいでとても好感が持てました。職員の方にお会いすることはありませんでした。
介護サービスが充実していると感じました。病院への送迎や処方箋を施設に提出すると契約薬局から薬が届くなど、家族への負担を軽減するためのサービスが無料で提供されるとのことで、とても助かります。
国道から少し入った場所ですが、静かで海がきれいに見えるなど環境は申し分ありません。居室も広く、とてもきれいで気持ちよく過ごせそうです。
賃料、食事代、介護サービス費用が月額料金で、費用は大変良心的だと感じました。介護サービス費の中に掃除代、洗濯代が病院への送迎費用も含まれているとのこと。費用を抑えるために様々な努力をされていることが説明からよくわかりました。
2025-01-18 18:45
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 不明 | 無し |
スタッフさん笑顔で親切。ただ日中ホールで入居者さん全員で過ごすとの事。部屋で一人のんびりしたりが出来ないらしい。
スタッフの皆さん、笑顔で親切。感じ良かったです。安心して任せられそうです。
24時間スタッフさんがいて何かと手を貸してくれて安心して任せられそうです。
入居者さんに合わせて調理法を考えてくれるのがいいです。差し入れを部屋で食べられないのが残念です。
洗濯代も無料。月に二回の通院送り迎えを無料でしてくれるのがいい。
2024-05-16 19:39
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
95 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
皆様デイケア室に居られ、食後だったため比較的静かでしたが、帰り際にはカラオケをしている方も居られました。やはり女性が大半でした。介護度、認知度については、よくわかりません。
代表取締役様の施設に対する理念が素晴らしく感銘を受けました。施設内の説明、利用に際しての説明も丁寧でよく理解できました。
スタッフの人数は充分だと思いますし、皆様とても気さくで常に声掛けをしているようです。
山手にあり、静かですし、海も見え景観が素晴らしいです。入居しないと分からない部分もあります。
他の施設と比較しても、費用面軽減の配慮が1番の魅力です。入居時には、揃えなければならない物もありますので、入居時一時金が0円なのも良いです。
2023-12-07 07:58
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
入居者はデイサービスに行かれて全く見かけなかった。
施設長さんの説明がしっかりしておりとても良い印象を持った。
低価格で運営されているという経営努力には非常に関心を持てた。
自然もあり施設については特に問題ないように感じた。
色々な施設を拝見した結果、非常に経営努力をなされている印象を強く持ち好感がもてた。
2023-05-13 23:08
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 男性 | 配偶者 | 要介護3 | 無し |
入居者の方の、様子が見られなかったのは、残念でしたが、料金や経営するの方の方針を聞かせて頂いて、素晴らしいと思いました。只、距離的な事やクリアすべきことがあるので、こちらも先方様も検討中です。
しっかりした説明を聞かせて頂きました。施設の方針や、経営者の方の経験を踏まえて経営されている事も、良いと思いました。
地域が離れているので、医療サービスについてはよくわからないところがあります。生活サポートについては、とても親切だと思いました。
食事については、見聞きしてません。設備は少し古いですが、料金と見合っていると思いました。
我が家にとっては、理想的な料金だと思いました。個室ということも、大変満足です。
2023-04-22 05:50
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
オーシャンビューが美しく、とてもいい雰囲気でした。部屋も一般家庭のようで、落ち着いていて広く感じました。介護度は高い方が多かったように思いました。
とても丁寧にわかりやすく説明していただきました。みなさん笑顔で対応されていて、見学させていただいてよかったです。
医療体制についてもよく説明していただいて良いと感じました。人間味溢れる対応をしていただけるのがわかり安心です。
食事はその場所で調理し、美味しいものを提供したいとの施設の思いを感じることができました。とても惹かれるポイントでした。立地はわかりやすい場所で良いと思います。
費用についてもとても丁寧に細かく説明をしていただきよくわかりました。とても満足です。
2021-11-29 14:45
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 不明 | 中程度 |
入居者の皆様が、明るい表情で楽しそうにデイサービスをしていました。施設も綺麗で良かったです。
不安だった費用の説明も、しっかり時間をかけて説明していただき、よく分かりました。
安く入居できる。
設備は新しくて良い感じでした。
分かりやすい料金体系で良かったです。追加費用がオムツ代と医療費だけというのが良かったです。
2021-04-10 19:29
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
経営者の老人に体する考え方が素晴らしい。施設の美しさはだいまんぞく。
気配りがすはらしい。老人に体する気持ちがつたわる。現地の、説明も、分かりやすい。
スタッフの、人数は、良い緊急の、対応もよい。医療機関も、しっかりしています。
厨房施設が、整理整頓が、すみずみまでととのっています。料理スタッフも礼儀がよい。
入居費用が思っていたいじょうにびっくりしました。
2020-01-21 18:08
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
思っていた以上に施設内はきれいで、臭い等はあまり感じませんでした。入居者は介護度の高い方が多いのか、表情が乏しく静かでした。
見学時の説明は丁寧だったと思います。ただし、パンフレットを作成されていないので、メモを取るのが大変でした。入居者のほとんどが施設内のデイケアを利用されており、静かに座っていました。職員の方は皆さん明るく、元気でした。
食事は3食とも施設内で作っているとのことでしたが、入居者の状況に合わせた対応をどの程度していただけるのかは不明です。(通常のご飯をおかゆに変えるくらいかと思います。)レクレーションはカラオケが盛んだと言っていましたが、つけっぱなしのテレビの前で静かに座っておられ、カラオケをしているところが想像できませんでした。施設は山の中腹に建っているので景色はいいですが、周辺には何もなく、また、車がないと不便です。
月額費用は、施設内のデイサービスを受けることを前提に低く抑えているようです。通院は月2回までは無料、入院が1か月を超えると退去せねばなりません。
2018-09-30 21:17
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
69 | 女性 | 父母 | 自立 | 不明 |
とても広く明るい施設でした部屋以外の場所がたくさんあるように思います。
今の状態など伝え理解していただきこれからどのような段階をふみやるべき事を教えて頂きました。
専門の病院も近くにあると教えていただきました。状態など伝え親切に対応していただきました。施設代表者様の介護経験から今困っている方々の助けになればと伺いました。有難くとても感謝しております。
今いる病院からは少し遠いとは思いますが、また近くにもいい病院があると教えていただきました。見学は日曜でしたので食事の後みなさんゆっくりされていました。
年金とあと少し足すぐらいの施設を探しておりましたのでとても満足しております。入居申込書をいただきましたので前向きに準備していきます。
2018-05-01 12:29
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 讃鶴 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サンカク | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 8.3万円 | |||
施設所在地 | 香川県さぬき市津田町鶴羽2193-1 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 29名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 29室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,967.59m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 999.55m² | 開設年月日 | 2014年3月1日 | |
居室面積 | 10.5〜27.5m² | 建築年月日 | 2014年2月26日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 収納・エアコンなど | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・トイレ・エレベーターなど | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 有限会社 介護支援サービスセンター大川荘 | |||
運営者所在地 | 香川県さぬき市大川町富田西1272-4 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください