11月10日更新
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 76 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
壁面には、手作りの作品である紙アートがあり、信楽のたぬきや、今年は巳年なのでヘビの絵、孔雀の絵など、みんなで作った作品が廊下のあちこちに飾られていました。一致団結して和気藹々と作られたことが伝わってきました。お花見の写真もほのぼのとした雰囲気でした。入居者は全員で29人程度で、男性が6、7人と少なく、女性が大半を占めています。介護度は介護3、5が平均でした。
挨拶も明るく、楽しく丁寧でした。介護は初めてでしたが、おむつの手配方法や装着の仕方などを教えていただき、アドバイスを頂きました。入居までの段取りや流れ、細かい金額もわかりやすく教えていただき、入居された方のご意見なども知ることができました。
スタッフの人数も十分な体制で、ベッドにコールがあり、緊急時には素早く対応していただける体制でした。医療機関は月に何回か専属の医師、歯科医師が来ていただき、万全な体制でした。
レクリエーションでは日頃はひなたぼっこをさせていただき、春には大和三山の近くの公園での桜のお花見や、桜井の公共施設でのつつじ見学、7月の三輪のおんぱら祭りの花火が施設から見えるので花火を見せていただけます。前には田んぼ一面に自然が一望でき、駅は徒歩3分と交通の便も良好です。
月額料金も良心的で12万円です。掲載している価格以外は医療費やおむつなどが別途必要です。各部屋を見学しましたが、仏壇を置いている方もおられ、3段ボックスやクリアケースのタンスなど、各部屋はそれほど荷物を持ち込んでおらず、すっきりとしていました。
2025-06-07 07:49
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | こころぷらす 桜井 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ココロプラス サクライ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 7.9~10.4万円 | |||
| 施設所在地 | 奈良県桜井市大福296 | |||
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
| 入居定員 | 28名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 28室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | - | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | - | 開設年月日 | 2019年1月7日 | |
| 居室面積 | 13.1m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | - | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | - | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 株式会社 ティー・ブレーン | |||
| ブランド | こころぷらす | |||
| 運営者所在地 | 奈良県桜井市外山1661 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください