投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 自立 | 無し |
先日見学に行って参りましたが、昼食時間と丁度重なり、皆様が楽しそうにされていたのを拝見し、安心いたしました。女性が多かったようですが、1人の男性と少しお話しすることができ、良かったです。
見学に関しては、積雪のため多少遅れたにも関わらず、笑顔で迎えて頂き、感謝しております。お風呂も見学できたのでありがたく思います。
連携している病院が近いので不安はありません。違う病院に通院予定ですが、問題はないと思います。
好き嫌いのない父ですので、食事も問題ないかと思います。時々自分で部屋で簡単に調理することもできるので、キッチンが付いているのも嬉しく思います。
適切だと思います。絵を描けるスペースもあり、非常に助かります。趣味として描くことが父には必要です。自分のペースで描けるので、問題はないと思います。
2025-03-06 13:02
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
72 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
あまり入居者の方にお会いすることは少なかったような気がします。歩行も自立されている方が多かったですが、歩行器を使用している方もいました。部屋もきれいで過ごしやすそうです。
見学の説明は丁寧でわかりやすかったです。申し込み、待機などの話はあまり教えていただけなかったので、もう少し教えていただけるとよかったです。
介護、医療サービスを利用する施設ではなかったのでわかりません。
設備、立地は問題ないかと思います。食事の味はわかりませんが、献立は和食中心で、高齢者に合ったものなのかなと感じました。
まだ入居が決まっていませんので、具体的な費用はわかりませんが、提示された費用は妥当なものと思います。
2024-07-31 13:02
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
施設が清潔で、居室の使い勝手も良さそうでした。入居者の方は1人しか見かけませんでしたが、とても元気な方でした。
親切に対応していただきわかりやすかったです。心配している部分についても具体的に対応策を教えていただきありがたかったです。
協力病院が近くに2つもあるので、受診がしやすそうでした。満足です。
食事時におやつの提供があり、楽しみだと思います。また行事が再開されたとのことで参加するのが楽しみのようです。
入居料が年金で賄えそうなので、助かります。長期で資金をみなきゃいけないので不安が軽減されそうです。
2024-07-21 15:48
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 夫婦 | 父母 | 要支援2 | 無し |
両親といっしょに見学しました。カラオケをやっている人たちがいて楽しそうでした。館内はとても綺麗です。
見学時はいろいろ見せてもらい大変参考になりました。説明もわかりやすく助かりました。
ケアハウスなので何もしてもらえないと思っていましたが、考えていた以上に見守りがあると思いました。
献立表をみましたが、栄養をよく考えているなと思いました。いろいろなサークル活動もあるようなので交流も図れそうです。
ケアハウスが、このくらいの金額で入居可能とは知らなかったので驚きました。
2024-04-17 16:13
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
施設は綺麗で清潔な感じがした、部屋も明るく使いやすそうでした。
優しくわかりやすい説明で相談しやすい担当者さんでした。他も色々と見学して本人の希望の施設に応募したらいいですよとアドバイスいただきました。
まぁ普通かなと、ただケアハウスで入居者がある程度自分で出来る人たちなので、あまり問題はなさそうでした。
行事自体は今のご時世なので活発にはしていないという事で仕方ないかなと思う。立地も近くにバス停、コンビニあり。
まだそこまでの説明は受けてはいないが、施設のパンフレットである程度理解してしてるのでいいかな。
2023-12-09 17:29
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
施設の中は清潔感がありました。お部屋、浴場、食堂などとてもきれいでした。入居の女性の方に会いましたが、楽しく過ごしてるように感じました。
丁寧な説明をしてくれました。色々案内して中を見せていただき、良い印象でした。
ケアハウスなので、介護等の話しはあまりしませんでしたが、緊急対応は整っている事、医療サービスのわからないところは、いつでも相談してくださいとの事で安心しました。
食事メニューは栄養士さんがいるので心配はないと思います。立地は良く病院やスーパーが近くにあるので利便性はとても良いと思います。
利用料金はとても良心的で助かります。総合的にみて、安価であると思います。
2022-12-17 21:03
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
本日は新型コロナウイルス感染予防対策の為、限られた施設お風呂と食堂のみの見学でした。施設内は大変清掃行き届いてました。又説明して頂いた職員の方も親身でとてもよかったですね。
入所説明はわかりやすかったです。こちらからの質問にもていねい回答いただきました。
現在介護支援が不必要である母親には最適な場所だと感じています。施設内部屋が見学出来ないのは残念です。
施設近くは青葉駅、スーパーマーケット、があり便利ですね。感染予防が徹底されていてよかったです。
コストパフォーマンスも適当だと思いました。家族自宅から近いのでよかったです。
2022-12-08 12:38
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
日曜日の為、入居者の方と会う事はできませんでしたが、明るく小綺麗な施設でとても好感が持てました。
とても親切に、案内、説明してくださり良かったです。
入所してみないとまだ分かりませんが、現時点では問題無いと思います。
コロナで自粛していたようですが、徐々にイベント再開しているようなので、楽しみです。
ケアハウスで、夫婦部屋が空いているのがこちらだけでした。面接はこれからですが、入れたら有難いです。
2021-12-13 09:34
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ケアハウス 青葉 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ケアハウス アオバ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 7.7~11.5万円 | |||
施設所在地 | 北海道苫小牧市青葉町2-9-27 | |||
施設種別 | ケアハウス | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 90名 | 地上階・地下階 | 地上階6階 | |
居室総数 | 80室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2001年5月7日 | |
居室面積 | 23.21〜45.94m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | キッチン、洗面台、トイレ、収納設備、照明など | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・洗濯機(無料)など | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 社会福祉法人 楡 | |||
運営者所在地 | 北海道苫小牧市青葉町2-9-27 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 苫小牧日翔病院 |
---|---|
所在地 | 北海道苫小牧市矢代町2-9-13 |
診療科目 | 外科・整形外科・脳神経外科・泌尿器科・形成外科・リウマチ科・透析センター・内科・消化器内科・腫瘍内科・循環器内科・麻酔科・リハビリテーション科 |
医療機関名 | 青葉病院 |
---|---|
所在地 | 北海道苫小牧市青葉町2-9-19 |
診療科目 | リハビリテーション科・神経内科・歯科・歯科口腔外科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください