投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
認知症の方もいらっしゃるようですが、程度に合わせた対応をされていて、スムーズな生活が送られているように感じました。
相談に対応された方が家族の気持ちをくみ取られていたので、安心できるのではないかと思いました。
今まで利用していた施設と連携を取っていかれるということなので、利用しやすいのではないかと思います。
場所は分かりやすい所でしたし、環境も良いと感じました。設備も整っていると思いました。
施設利用料金は適切ではないかと思いましたし、対応内容も良いと思いました。
2025-04-10 20:03
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
97 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
入居者の方は、皆さん談話室でそれぞれにテレビ見てたり、好きなことをされていました。どちらかというと皆さん静かでした。
対応していただいた男性の方は、わかりやすく親切な対応でした。
アクセスはいいです。前は国道、裏手は工場のようですが比較的静かでした。
費用は、思っていた価格でした。食事は手作りとのことでした。オムツなども持ち込みOKとのことです。
2023-07-25 22:50
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | すずらん流荘 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | スズランリュウソウ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 12.1万円 | |||
施設所在地 | 熊本県八代市豊原下町堀切4115 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 1名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 40室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,925.62m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 1,508.22m² | 開設年月日 | 2015年12月1日 | |
居室面積 | 13.01m² | 建築年月日 | 2015年11月20日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
準耐火 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ベッド・エアコン・カーテン・収納・緊急通報装置 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビングダイニング・浴室・トイレ・エレベーターなど | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 社会福祉法人 天龍会 | |||
運営者所在地 | 熊本県八代市本野町2076 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください