施設数No.1老人ホーム検索サイト

ホーム

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

【残り3室】5/23更新 住宅型有料老人ホーム なら八条1番館

住宅型有料老人ホーム

3.70
奈良県奈良市八条5-437-10 地図を見る
1人
部屋
残り3
2人
部屋
満室

5月23日更新

33万円
14.1~22.7万円
料金プランを見る

口コミ レトロ感を感じる落ち着きかまあり、ゆったり広々とゆとりを感じられる。奈良の山々、佐保川の桜並木、生駒山まで景色を一望できる。 ご説明頂いた江原さんが親切丁寧にご対応頂…

全ての口コミを読む
みんなの介護

住宅型有料老人ホーム なら八条1番館

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 介護施設の外観と入り口
  • 明るく広々とした共有スペース
  • 明るく広々とした居室の内部
  • 明るい介護施設の浴室
  • 介護施設のエントランスと外観
  • 介護施設の外観と周辺環境
  • 清潔で明るい介護施設の共有スペース
  • 清潔で広々とした居室内部
  • 明るく広々とした食堂の内観
  • 明るく広々とした食堂の様子

住宅型有料老人ホーム なら八条1番館の基本情報

  • 玄関
    玄関 玄関の前には、多くの木が生えています。鮮やかな緑を身近に感じながら、うるおいのある生活を送っていただけます。
  • 食堂 大きな窓からの採光や照明でとても明るい食堂です。鉢植えもたくさん置いていますので、楽しい雰囲気の中でお食事を召し上がっていただけます。
  • 居室 掃き出し窓からバルコニーに出ていただけます。日差しやさわやかな風を感じて、リフレッシュしていただけます。
  • 外観 すっきりとした外観の5階建ての施設です。敷地内にたくさんの木々が生えていますので、身近に緑を感じながらお過ごしいただけます。
  • 玄関 玄関のすぐ横には、布袋様の石像があります。手入れが行き届いた松の美しさを感じながら出入りしていただけます。
  • 休憩コーナー 休憩コーナーに、木の自然な形を活かしたテーブルと椅子を設置しています。自然のぬくもりを感じながらお使いいただけます。
  • 廊下 とても明るく、幅の広い廊下です。しっかりとした手すりを設置していますので、安全に移動していただけます。
  • 居室 居室にはIH調理器がついたキッチンを設置しています。居室でちょっとした料理を作ってお召し上がりいただけます。
  • トイレ トイレは、暖房洗浄機能つきの便座です。万一の際には、呼び出しボタンでスタッフがすぐに駆けつけますので、安心してご利用いただけます。
  • 休憩コーナー 窓からの採光でとても明るい休憩コーナーを設けています。滝の絵画や観葉植物を鑑賞しながら、のんびりとした時間をお過ごしいただけます。
  • 食堂 食堂には洗面台を設置しています。手を洗うことができますので、清潔な状態でお食事をお召し上がりいただけます。
  • 休憩コーナー 休憩コーナーを設けています。紅葉の風景の絵画や、大きな木彫りの作品などを眺めながら、優雅な時間をお過ごしいただけます。
  • 玄関内部 玄関ホールは広々としたスペースになっています。飾りつけもされていますので、楽しい気分で出入りしていただけます。
  • 外観 各フロアにはベランダも設置され、屋外の空気を気軽に楽しんでいただけます。建物周辺はもちろん、館内も安全に配慮した住まいです。
  • 共有スペース 車いすや歩行器をご利用の方も、そうでない方も、変わらない暮らしができるようバリアフリー設計を採用しました。
  • 居室 個室のお部屋ではご家族様やご友人様などのゲストを招いた時にも、人目を気にせずゆっくりとお話をしていただけます。
  • 共有スペース 館内には絵画や観葉植物、季節に合わせた装飾品を飾り、アットホームな雰囲気となるよう気を配っております。
  • 居室 お一人暮らしを楽しんでいただけるよう、居室内の設備を充実させ、自由度の高い暮らしをしていただけるようになっております。
  • 浴室 お風呂が付いたお部屋をご用意しておりますが、大きな湯船で疲れを癒したい方は大浴場をご利用ください。
  • 居室 ご夫婦そろって同じお部屋で暮らしていただけるので、ご入居前と変わらない感覚でお過ごしいただけるでしょう。
  • 共有スペース 老人ホームなどの施設に対するマイナスイメージを払しょくする明るい館内。家具の質にもこだわりました。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「お気に入りリスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    お気に入り保存する
  • 道路から階段を上がった所に、玄関の車寄せがある。階段の両側には手すりがあり、その横にはいろいろな木が生えている。
  • 食堂は、大きな掃き出し窓が多くあって、採光十分である。窓際には、観葉植物や季節の花の鉢が並べて置かれている。
  • 居室には掃き出し窓があり、バルコニーに出ることができるようになっている。テーブル1つと椅子が2脚置かれている。
  • シンプルな構造ですっきりした5階建ての施設である。スロープが道路につながっている。両脇には木がたくさん生えている。
  • 玄関は、黒い枠がついたガラスの両開きの自動ドアになっている。玄関上部に、大きな文字で施設名称が表示されている。
  • 休憩コーナーの一角に、木をふんだんに使ったテーブル1つと椅子が3つ置かれている。滑らかに加工されている。
  • 廊下は、つきあたりの窓からの採光や、天助湯埋め込み式の照明でとても明るくなっている。消火器が置かれている。
  • 居室の入口すぐの所に、壁設置型の洗面台がある。リビング部分には、簡易キッチンや収納スペースが設置されている。
  • トイレはふたつきの便座で、暖房洗浄機能がついている。トイレットペーパーホルダーの右横に緊急呼び出しボタンが設置されている。
  • 3人掛けのソファが1つ置かれた休憩コーナーがある。窓際には観葉植物の鉢がいくつか置かれている。壁際にはテレビがある。
  • 食堂の一角に、大きな鏡がついた洗面台が2つ設置されている。ホワイトボードがあり、色紙で作られた花で縁どりされている。
  • ソファがコの字型に置かれた休憩コーナーがある。壁際に飾り棚があり、その上には大きな木彫りの作品が置かれている。
  • 玄関ホールに入ってすぐの所に、事務室の入口と受付窓口がある。3人掛けのソファとローテーブルが置かれている。
  • 5階建ての大きな建物は白でまとめられていてすっきりとした印象。玄関周りには緑が多い。
  • 木製のダイニングテーブルが置かれ、ぬくもりが感じられる館内。テレビも壁掛けのものが設置されて入居者が大勢いる。
  • ベッドの足元にはクローゼットがあり、左側には花が添えられたダイニングテーブルが置かれている。
  • テレビを囲むようにして一人掛け用の椅子やソファが置かれ、手前にはダイニングテーブルが置かれている。
  • オール電化のキッチン洗面所、ダイニングテーブルが置かれた居室。右端にはベッドや収納スペースも見える。
  • 二つの浴室には赤紫と青い暖簾がそれぞれかけられていて、銭湯のような雰囲気。
  • 居室には二つのベッドとテーブルセットがあり、緊急通報装置が設置されている。
  • 大きな絵画やテレビなどが設置された共有スペースには、重厚感のあるブラウンのソファセットが置かれている。

館内には訪問介護ステーションを併設!「安心して入院・入所・入居していただける」をモットーに、ご入居者様の状態に合わせた介護・看護・医療サポートをご提供いたします。

入居費用 料金プランを見る

入居時
33万円
月額
14.1~22.7万円

住所 地図を見る

奈良県奈良市八条5-437-10

運営法人

医療法人 宝山会

見学状況

  • マスク
  • 手指消毒
  • 検温実施
  • 咳、倦怠感がある方不可
  • 入室制限あり
  • 人数制限あり

おすすめポイント

  1. すぐそばに母体となる病院がある安心感!歯科衛生士と協力し、口腔ケアにも力を入れております
  2. キッチン付きのお部屋で自炊も可能!館内の厨房で作るお食事は栄養バランスに優れた内容です
  3. 体験入居も可能!ご入居前にご自分でホームの暮らしを確かめていただくことができます

入居条件

  • 自立

    介護を必要としない方、介護認定を受けていない方が入居できる施設です。

    自立 入居可施設を探す

  • 要支援1〜2

    要支援1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援1 要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢60歳以上

    60歳以上の方が入居できる施設です。

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】住宅型有料老人ホーム なら八条1番館の口コミや評判を教えてください。

住宅型有料老人ホーム なら八条1番館を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★住宅型有料老人ホーム なら八条1番館の口コミ★

★施設の雰囲気★
住宅型有料老人ホーム なら八条1番館のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

住宅型有料老人ホーム なら八条1番館の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、お気に入りリストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「奈良市(奈良県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】住宅型有料老人ホーム なら八条1番館では、現地で見学することは可能ですか?

住宅型有料老人ホーム なら八条1番館のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】住宅型有料老人ホーム なら八条1番館の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

住宅型有料老人ホーム なら八条1番館で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、住宅型有料老人ホーム なら八条1番館に記載している情報をご覧ください。

奈良市の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
奈良市 173.6万円 17.2万円 11.0万円 14.5万円 探す
電話で安心サポート♪施設へ直接相談しよう!
050-8891-4344
「みんなの介護」を見たと必ずお伝えください
過去1カ月間で、8人がこの施設を
資料請求・見学予約しました。
過去1週間で、68人が
この施設を閲覧しました。