みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
24時間トレーニングを受けた専任のスタッフが館内に常駐。毎日のおいしいお食事と、さりげなくサポートする優しいスタッフがご入居者様に好評です。
大阪府堺市西区浜寺石津町東4-12-16
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
私たちの施設では、ご入居者様一人ひとりの心身の状態に合わせ、個別のサポートを心がけています。
住宅型の老人ホームとして、各種介護サービスをご利用いただきながら、機能的で快適な毎日を送っていただくことが可能です。
私たちの提供するバリアフリーの環境と、緊急時に安心の緊急コール付きの個室は、一人暮らしに不安を感じていらっしゃる方、また介護や医療ケアが必要な方にも、ご安心いただき生活していただけるよう設計されています。
さらに、低価格な料金プランも私たちの大きな魅力の一つです。
ご自身やご家族様の新たな生活を、私たちと一緒に始めてみませんか。
阪堺電軌阪堺線「石津駅」より徒歩約6分、南海本線「石津川駅」より徒歩約14分と複数の最寄駅が徒歩圏内にあり、ご入居者様の生き生きとしたシニアライフを応援します。周辺には飲食店やお寺、銭湯に公園などもあるので、お仲間やご家族様とのお出かけも楽しんでいただけるでしょう。
館内には日中だけでなく夜間もトレーニングを積んだスタッフが常駐しております。24時間体制でみなさまを見守る体制を確立しておりますので、ご家族様にも安心していただけるでしょう。居室は全室バリアフリー設計の個室になっており、すべてのお部屋には何かあった時にスタッフがすぐに駆けつけられるよう緊急コールを設置いたしました。各種介護保険サービスをご利用いただきながら生活できるので、体調に不安がある方もまずはご相談ください。
普段のお食事はみなさまが食べ慣れた「おふくろの味」を目指した家庭料理をご提供しております。また定期的に食のイベントも行っており、夏には流しそうめん、冬にはおでん、そして皆様が大好きなバイキングなどもございます。お好み焼きや焼きそばを一緒に作る食事会など、同グループ内の施設が合同で行う食イベントもあり、普段とは少し違った楽しみもございます。こういった試みは普段は食が細い方の食欲を刺激するようです。
見学にいらっしゃった方がまず驚かれるのが館内の雰囲気です。まるで以前からの知り合いだったかのようにみなさま仲睦まじく暮らしていらっしゃいます。みなさまの親交を深めるため、毎年多数のイベントをご用意しております。外出が難しい方にもお買い物を楽しんでいただきたいと訪問販売を行ったり、季節のイベントも豊富です。節分にはスタッフ扮する鬼が館内を走り回り盛り上げます。地域の方や子供たちとの交流会もみなさまを笑顔にします。
施設の出入口は自動ドアを採用しており、玄関まではスロープも完備しておりますので、足腰に不安がある方も安全にご入館いただけます。
広く明るい空間の多目的室は、入居者様の毎日の食事や、指先などの機能回復のための訓練の場としてご利用いただけます。
明るい居室には、カーテンで目隠しができるトイレが備わっています。扉がないので速やかにトイレをご利用いただけます。
施設の道路側には黒文字で大きく印字された表示板がありますので、遠くから見やすく、初めてご来館される際にもわかりやすいです。
受付の前は靴を収納するスペースがあります。入居者様が履き替える際に安全にご利用いただけるように、椅子をご用意しております。
エレベーターホールは広く確保されていますので、入居者様同士の混雑がなく速やかに乗降することが可能です。
多目的室は入居者様の動線を考慮したテーブルの配置になっていますので、ゆったりとしたスペースでご利用いただけます。
食堂はお食事だけでなく、おしゃべりなど賑わいのスペースとしもご利用いただけます。
ご入居者様のことを第一に考えた広々としたバリアフリー設計。車椅子をご利用の方も安心です。
清潔感のある広々としたトイレ。ご入居者様が開け閉めしやすいようカーテン式となっております。
清潔感あふれる真っ白な浴室。入居者様がゆっくりとくつろいでいただける設計となっております。
明るい浴室には、金属製でしっかりとした介助用の椅子がありますので、楽な姿勢で安全にご入浴いただけます。
外気浴もお手軽に。外でのイベントなどは広々としたウッドデッキを使用します。
休憩スペースには椅子とテーブルがありますので、談笑や小休止の際には、座ってゆったりとした時間をお過ごしいただけます。
年金の受け取りや郵便物の投函にご利用ください。
ご家族様との外食を楽しんでいただけるファミリーレストランです。
ゆったりとお風呂を楽しんでいただける銭湯もございます。
みなさまが大好きなお寿司屋さんもございます。
食料品や日用品を扱う地域密着型のスーパーマーケットもございます。
コンビニ等買い物をするところが周辺に揃っております。
キックボーリングをより楽しめるよう、景品をご用意しました。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
節分イベントの日の昼食料理は、恵方巻きをいただきました。
ライフパートナー堺&浜寺合同食事会で、お好み焼き料理をいただきました。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
8月6日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 10.35〜12.15m² 31室 |
利用権方式 | 16 万円 | 11.9 万円 | |||||||
16.0 | - | 4.0 | 1.4 | 4.4 | 2.0 | - | 0.2 | - | ||||
B |
![]() |
個室 10.35〜12.15m² 31室 |
利用権方式 | 16 万円 | 12.2 万円 | |||||||
16.0 | - | 4.3 | 1.4 | 4.4 | 2.0 | - | 0.2 | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,259円 | 11,005円 | 17,520円 | 20,592円 | 28,266円 | 32,331円 | 37,847円 |
2割負担 | 10,517円 | 22,010円 | 35,039円 | 41,184円 | 56,531円 | 64,661円 | 75,694円 |
3割負担 | 15,776円 | 33,015円 | 52,559円 | 61,776円 | 84,796円 | 96,991円 | 113,541円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ライフパートナー浜寺 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ライフパートナーハマデラ | |||
料金・費用 | 入居金 16万円 月額 11.9~12.2万円 | |||
施設所在地 | 大阪府堺市西区浜寺石津町東4-12-16 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 31名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 31室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 517.65m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 589.7m² | 開設年月日 | 2010年1月1日 | |
居室面積 | 10.35〜12.15m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、エアコン、洗面台 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 多目的ホール、エレベーター、浴室、トイレ、ウッドデッキ | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 エメラルドの郷 | |||
ブランド | ライフパートナー | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市中央区南船場2-6-28 ユタカビル3階 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
起床
朝食 デイサービス・入浴
昼食 デイサービス・入浴
夕食 就寝介助
就寝 巡視2時間毎
新年会
節分、巻き寿司
ちらし寿司 食レク
花見
ホットケーキ
素麺
敬老の日 プレゼント
ミュージカル
ハロウィン
クリスマス会
2025/08/06更新
【施設の評判】ライフパートナー浜寺の口コミや評判を教えてください。
ライフパートナー浜寺を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★ライフパートナー浜寺の口コミ★
★施設の雰囲気★
ライフパートナー浜寺のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ライフパートナー浜寺の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「堺市西区(大阪府)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。
【コロナ禍の見学】ライフパートナー浜寺では、現地で見学することは可能ですか?
ライフパートナー浜寺のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ライフパートナー浜寺の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ライフパートナー浜寺に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
堺市西区 | 38.8万円 | 13.9万円 | 10.0万円 | 12.0万円 | 探す |