みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
隣接する介護事業所との連携で、24時間のケアが受けられます!医療依存度の高い方も安心。将来も現在も介護に関する不安を抱くことなく暮らしていただけるよう、その方に合ったベストなサポートをいたします。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
65 | 男性 | 配偶者 | 要介護5 | 無し |
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
当施設では、適切な医療サポートと栄養バランスに優れたお食事で、ご入居者様の健康を全力で支えています。
介護保険サービスを活用しながら、自立した生活を長期に渡って続けていただけるよう、日々努めております。
また、ご不安を少しでも軽減できるよう、30日までの短期利用をご用意しています。
この機会に、ぜひ施設の雰囲気やサービスを体験していただきたいと考えております。
ご家族様と一緒に、安心していただける生活をここで始めていただくために、私たちは全力でサポートいたします。
ご入居をご希望される方だけでなく、ホームでの暮らしに関心を持たれた方、介護に関するご相談がある方、将来のことが不安な方もご相談ください。専門スタッフがご案内するホーム内の見学にも随時応じております。
「メディコート長良」では和光会の医療機関による医療サポートを受けていただけます。体調に不安がある方、持病がある方もまずはご相談ください。急に体調が悪くなった場合や検査・入院が必要になった場合にも、協力病院先をご紹介いたしますのでご心配いりません。毎日のお食事も栄養管理の行き届いた内容でご用意するため、ご入居前よりも体調がよくなったというケースも。介護施設と訪問看護ステーションが併設されているため医療依存度が高い方も安心です。
「メディコート長良」はご自分で身の回りのことができる方から介護を必要とされている方まで、幅広く受け入れております。ホームで花できるだけご入居者様ご自身の能力を発揮しながら暮らしていけるよう、スタッフは見守り、相談に応じます。介護が必要になってもご入居者様のご希望に沿った介護保険サービスなどをご利用いただき、自立した生活を続けていただけるでしょう。
将来的に施設入居を考えている方のお試しとしてご利用いただけます。お食事などのサービスも長期利用の場合と変わりません。30日と長い期間にわたっての利用が可能なので、ホームのスタッフや雰囲気なども十分になれていただけます。
玄関は車寄せができる。
ホーム内のキッチンで調理したお食事は、隣接した食堂でお召し上がりいただけます。ほかの入居者様と談笑しながら、楽しい時間をお過ごしください。
居室にはベッドと簡易的な棚がございます。そのほかの家具は使い慣れたものをお持ち込みいただけますので、自分らしいお部屋作りをお楽しみください。
ホームの周辺は住宅街となっております。少し移動すれば川沿いの公園にも行くことができ、心穏やかに過ごせる環境です。
ホールは日常的には談話スペースとしてご利用いただけます。窓から日差しが入り、明るくあたたかい空間となっております。
レクリエーションやイベントを実施するホールを備えております。スタッフや入居者様が集まり和やかに過ごすスペースです。
洗面設備はセンサー式の蛇口を採用して、感染を予防しつつ衛生的にご利用いただけるよう工夫しております。
共有設備は誰でも使いやすいバリアフリー設計となっております。トイレは手すりを備え、立ち座りの動作を補助いたします。
当ホームは入居一時金を頂戴しておりませんので、退院後の一時的なお住まいや初期費用を抑えたい方も入居いただきやすくなっております。
居室は個室なので、プライベートな時間も大切にしていただけます。緊急時にはすぐに駆け付けられるよう、見守り体制も整っております。
居室に備え付けの家具は木目調で統一しております。使い慣れた家具をお持ち込みいただいて好きなようにレイアウトしていただくことも可能です。
お食事を毎日の楽しみの一つとしていただけるよう、行事食や旬の食材を使ったメニューなどをご提供しております。
居室や共有スペースなどの洗面設備は、車椅子を使う方も使いやすいシンプルなデザインを取り入れております。
お食事は毎回、作り立てをご提供しております。栄養バランスを整え、おいしさにもこだわったメニューをお楽しみください。
浴室は広さや明るさを確保し、ゆとりのある空間になっております。介助が必要な方も心地良くお過ごしいただけるよう工夫いたしました。
ストレッチャー付きの機械浴槽を完備しております。入浴介助が必要な方も、日々快適に生活していただける環境です。
ヒートショックを防ぐため、浴室前にもエアコンを完備しております。広々としたスペースでゆっくりとお仕度いただけます。
館内は冷暖房を完備しておりますので、季節の変わり目なども暑さ寒さのストレスなく快適に生活していただけます。
どなたでも自由にご利用いただける談話スペースをご用意しております。ご家族や友人、ほかの入居者様やスタッフと、和やかにお過ごしいただけます。
不要な段差をなくし、要所に手すりを設けております。また、扉は自動ドアや引き戸を採用し、入居者様のご負担を軽減しております。
自立の方から要介護の方までさまざまな入居者様がいらっしゃいます。どなたでも快適に生活できるよう、設備はオールバリアフリーとなっております。
明るい色の外壁が特長。周辺には同一法人が運営する介護事業所もあり、安心できる環境です。
カロリー制限、減塩食、低タンパク食、きざみ食・ミキサー食・ソフト食など、嚥下状態や持病に合わせてご提供いたします。
夜間出入り口を設置し、ご家族様は24時間いつでも面会可能。ご都合に合わせてホームにお立ち寄りください。
車いすをご利用の方も出入りしていただきやすい幅を確保した引き戸と廊下で、快適に過ごしていただけるでしょう。
お部屋には家具だけでなく、電子ケトル・電子調理器・電子レンジ等など安全に使用できるものはお持ち込みいただけます。
管理栄養士が栄養バランスを考慮し、厨房でご用意。お食事は衛生面に考慮し、クックチルを使用しております。
ご入居者様が心安らかに暮らせるようインテリアにも配慮。大人の落ち着いた空間を演出しております。
排泄時のご入居者様の体制をしっかり支えることができるよう、両サイドの可動式の手すりに加えて背もたれも付けました。
トイレの引き戸は軽く開け閉めがしやすいタイプ。洗い場では汚れものなどを洗うことも可能です。
エレベーターのすぐ近くには階段を設置し、ご入居者様の状態に合わせてご利用いただけます。
洗濯機は1回100円、乾燥機は20分100円。1階のエレベーターのすぐ近くにあるので、他の階の方にとっても便利です。
ご自宅のようにくつろげる居室や共用スペースが配置された案内図です。
ゆとりある居室配置で、快適な毎日を過ごせる環境です。プライバシーもしっかりと守られます。
ゆったりと配置された居室で、落ち着いた日々をお過ごしいただけます。
季節を感じていただける環境が魅力。3階の談話室からは金華山が望めます。事前に申し出ていただければ、外出や外泊も今まで通りしていただけます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
6月17日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 13.2m² 20室 |
賃貸借方式 | 0 万円 | 15.8 万円 | |||||||
- | - | 6.0 | 5.6 | 4.1 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,168円 | 10,816円 | 17,218円 | 20,238円 | 27,779円 | 31,774円 | 37,195円 |
2割負担 | 10,336円 | 21,631円 | 34,436円 | 40,475円 | 55,557円 | 63,547円 | 74,390円 |
3割負担 | 15,504円 | 32,447円 | 51,653円 | 60,712円 | 83,335円 | 95,320円 | 111,585円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
体験入居 |
なし
30日未満で適用、1日当たり |
---|---|
ショート ステイ |
あり
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | なし | なし | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | なし | なし | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | なし | |
入浴介助・清拭 | なし | なし | なし | なし | |
特浴介助 | なし | なし | なし | なし | |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | なし | なし | なし | |
機能訓練 | なし | なし | なし | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | なし | なし | なし | |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | なし | なし | なし | |
寝具交換 | なし | なし | なし | なし | |
日常の洗濯 | なし | なし | なし | なし | |
配膳・ 片付け |
なし | なし | なし | あり | 1食あたり |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | なし | |
おやつ | なし | なし | なし | あり | 1回 |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
買い物代行1(通常区域) | なし | なし | なし | なし | |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | なし | |
役所手続き代行 | なし | なし | なし | なし | |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | なし | |
健康相談 | なし | なし | なし | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | なし | なし | なし | |
服薬支援 | なし | なし | なし | あり | 1~15日 5,237円、1ヵ月 10,474円 |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | なし | なし | なし | |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 見舞い |
なし | なし | なし | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | メディコート長良 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | メディコートナガラ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 15.8万円 | |||
施設所在地 | 岐阜県岐阜市菊水町1-8-1 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 20名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 20室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 473.53m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 706.56m² | 開設年月日 | 2018年8月1日 | |
居室面積 | 13.2m² | 建築年月日 | 2018年7月30日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | 全戸にあり | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | チェスト、2モーターのベット、照明、いす、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 2か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂兼リビング・浴室・キッチン・談話室・エレベーター・トイレ・洗濯室 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 医療法人 和光会 | |||
ブランド | 和光会 | |||
運営者所在地 | 岐阜県岐阜市東金宝町1-12 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 山田病院 |
---|---|
所在地 | 岐阜県岐阜市寺田7丁目110 |
診療科目 | 内科,消化器内科,循環器内科,糖尿病・内分泌内科,アレルギー科,血液内科,呼吸器内科,神経内科,整形外科,リハビリテーション科,リウマチ科,緩和ケア内科,小児科,精神科,皮膚科 |
医療機関名 | 山田メディカルクリニック |
---|---|
所在地 | 岐阜県岐阜市東金宝町1丁目12 |
診療科目 | 内科,消化器内科,循環器内科,糖尿病・内分泌内科,アレルギー科,呼吸器内科,リハビリテーション科,緩和ケア内科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/06/17更新
【施設の評判】メディコート長良の口コミや評判を教えてください。
メディコート長良を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★メディコート長良の口コミ★
★施設の雰囲気★
メディコート長良のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
メディコート長良の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「岐阜市(岐阜県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】メディコート長良では、現地で見学することは可能ですか?
メディコート長良のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】メディコート長良の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[要介護3〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、メディコート長良に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
岐阜市 | 7.2万円 | 12.8万円 | 0万円 | 12.4万円 | 探す |