投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
入居者さんも明るく、施設全体が明るい雰囲気に包まれているようで、祖母にピッタリの場所だと思いました。
ご案内していただいた方の丁寧な対応ならびに分かりやすい説明と、スタッフさんの明るい挨拶がとても嬉しかったです。
おむつ代が完全無料ということが、まず驚きでした。自由な時間もたくさんあって安心しました。
自宅から近く、すぐに様子を見に行けることと、レクリエーションも豊富にあるそうで、元気に楽しく過ごせそうでした。トイレも部屋から近くにあり、埃一つもないくらい、廊下の隅々まで綺麗にしてありました。
これだけ充実していて、この価格であることに満足しました。
2025-05-25 14:52
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
69 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
入居者の方は皆さん、デイサービスルームにて和気あいあいと塗り絵や折り紙などに夢中で取り組んでおられ、和やかな印象を受けました。
入居相談員の方が書類・面談の日程など段取りよく手配をしてくださったため、スムーズに見学ができました。
医療体制もしっかり対応されており、好印象を持ちました。インスリン投与が必須の父にとってはとても助かります。
施設の設備は、トイレの配置など気配りを感じる配置で好印象を持ちました。
近郊の施設よりも安価で、年金暮らしの父にとっては費用の面で助かります。
2025-05-10 17:40
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
仮予約をさせていただき、入院先にも連絡を取ってくださっていたようで、とても感じの良い対応でした。地域最安値ではありますね。できればこちらにお世話になれればと思います。
とても感じの良い男性で、丁寧なご対応でした。この方でしたら、いろいろお尋ねしやすい方だなと思いました。
見学させていただきました範囲では、特に問題は感じませんでした。新しい建物でとても綺麗なところでした。
見学で拝見させていただきました限りでは、入居者さん方は楽しそうにされていましたし、明るい設備で良いと思います。
地域最安値とうたってありますが、それは間違いないと思います。
2025-04-30 09:09
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
新築なので、とても綺麗でした。女性がとても多かったです。
説明をとても丁寧にして頂きました。質問に対しても具体的にお答え頂いてよかったです。
定期的な訪問診療と提携病院が24時間対応して下さることなど、安心できると思いました。
毎日レクリエーションがされているとのことで、規則正しい生活ができると思いました。
どの介護度の方も同じ料金でした。オムツ代も料金に含まれていました。
2025-03-09 09:13
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
12時からの見学となってましたので入居者の方はお部屋に集まっているところを少し拝見しただけでした。施設内は新しいこともありますが、清潔で部屋の匂いなど気になるところはありませんでした。
相談員の方はファイルを用いて分かりやすく説明してくれました。入居する父に施設を見せることが目的だったので、説明を聞いて部屋の見学と1日のスケジュールを確認しました。後日詳しいことは聞く予定です。
スタッフの人員は問題ないと思います。病院の訪問診察のお話や緊急時の対応も説明がありました。
レクリエーションは毎日365日行われているようです。日中はスタッフの方々の目の届く範囲に皆さんいらっしゃるようです。立地は私には大変良いです。
施設の月額をきちんと説明してもらいました。追加費用がかかる件なども含めての金額に満足しています。緊急時など家族が対応できないときスタッフの方々が付き添われたりしたら追加料金がかかることも説明されました。
2025-02-15 20:57
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
職員さんが笑顔で挨拶をしてくださり、レクレーションが行われていたようで賑やかな声が聞こえていました。
とても丁寧に対応してくださり、今後の流れなどをわかりやすく、説明してくださり、どういう施設が入居者さんにあっているのか、目線をあわせてくださり話を聞いてくださいました。
施設の作りがコンパクトではあるものの、とても工夫されていること、24時間対応のドクターがいること、季節の飾り物や、入居者の方の写真を沢山貼っての様子など、家族にとっての不安なことなど質問を沢山聞いてくださりとても安心しました。
近隣にお店もあるのでわりと立地は賑やかめのとこですが、夜は静かなとこで、食事面もその方に合わせての対応もあり安心です。
施設の姿勢がとても良いと思います。ネットやパンフレットだけでなく実際に足を運ばれて現地を見学されて説明をお聞きしてとても納得のいくコストパフォーマンスでした。入居者の方も、働いてあるスタッフの方にも"人"を大切に思われてある姿勢。やはり、なるべくならば費用は何があるかわからないので、抑えれる部分があるというのは長期にわたる家族にとっても助かります。
2025-02-01 22:29
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 要介護1 | 重度 |
空き部屋を見学しました。
入居相談員の方が非常にわかりやすく丁寧に説明してくださり、こちら側からの質問にもテキパキと答えてくださいました。安心感があります。
認知症の母が夜中でも構わず徘徊をするのですが、こちらでは24時間体制で見守りがあるとのことで、脱走してしまう危険性は無さそうです。
今現在、別のデイサービスに通っているのですが、こちらの施設では日常生活の中に「デイサービス」が組み込まれており、非常に魅力を感じました。
コスパが非常に良いと思います。現段階で説明された金額を大幅に超えることも無さそうで安心しました。
2025-01-29 19:30
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
新築で全室個室、個別エアコン付きのお部屋でとても快適そうでした。各フロアに夜間見守りの職員が配置されているとのことでしたので、とても安心出来ます。共用部では入居者の皆さんがそれぞれテレビを観たり、レクレーションに参加したり、居眠りしたりしてとても良い雰囲気でした。
入居責任者の方の説明がとても判りやすく、こちらからの質問に対しても丁寧に回答いただきました。施設スタッフの方も若い方が多く、皆さん元気よく挨拶してくださりました。できればもう少しお話しできる時間が欲しかったです。
デイサービスを同施設内で毎日行っているとのことでした。他施設への移動がないので、職員の方々の負担も少なくなり入居者への対応が行き届くと感じました。トイレの数が部屋数に対し、他の施設に比べて多いように感じました。医療連携も充実していると思います。
大通りが近いので車の騒音を気にしていましたが、室内に入ると全くそのようなことは無く静かでした。オムツ代が無料とのことですので、非常に助かります。
入居一時金がなく月額利用料も他施設と比べて安いと思います。保険外の見守り介助費用を含めると少し高く感じますが、その分安心できるので妥当かと思います。
2025-01-28 11:33
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
みなさん楽しそうに体操などをしていました。お食事も健康に配慮されて、掃除も綺麗にされていました。
入居説明も丁寧に説明して頂きました。が介護1からしか入居出来ないことが説明でわかりました。みんなの介護さんには、伝えているとの事でした、事前にわかっていたら時間を他に回せました。
2025-01-27 20:45
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の皆さんお元気な方が多い気がします。デーサービスで楽しそうにしていたので雰囲気は明るく感じました。しかし体力がない方が毎日デーサービスで過ごすことが大変かもと思います。
スタッフの皆さん明るく挨拶してくれて、元気そうでいい感じがしました。説明も丁寧で分かりやすかったです。
ちょうどお昼時でしたが、特に良くも悪くもなく普通の食事のようでした。
近隣の他の施設よりお安く感じました。すべてまとめていくらかかります、とはっきり分かるのもいいです。
2025-01-05 19:45
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
土日のお昼でした、みんなで集まって参加型レクを行っており賑やかでした。スタッフさんの雰囲気を見る機会はすくなかったですが、みなさん若い感じがし、珍しいなと感じました。
案内はわかりやすかったです。OPENしたばかりでタイトなスケジュールの中、頑張っていらっしゃるなという印象でした。
施設内にモニターがついており、転倒などもすぐわかる点が安心感がありました。専門的なリハビリという点はわからないですが、日々何かをするという状態を作ってくれるという点が、ボケ防止によいのではないかと思っております。
新しいのでどこもキレイな設備でした。レクリエーションも多そうに感じました。
毎日レクリエーションがあると考えると、コストパフォーマンスが高いと感じました。
2024-12-04 14:10
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
まだオープン前の見学だったので、入居者や施設の雰囲気はわかりません。施設自体は新築なので部屋、風呂場、トイレなども見学しましたが設備も充実していました。
資料の内容確認したところ、設備面、サービスは充実しているようでした。
資料内容を確認したところ、食事、レクレーションなども充実しているようでした。
もらった資料に地域最安水準と表記されてましたが、費用面は相場と比較しても満足できると感じました。
2024-11-02 12:26
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 夫婦 | 父母 | 要介護2 | 無し |
開設前のため入居者はいませんでした。新築なので、とにかくキレイ。車椅子対応のトイレも多数あり、安心しました。広さ、明るさなど、特に問題ないと思います。
開設前なので、スタッフの対応は見学できませんでした。見学の担当の方は、玄関先の出迎えから親切でした。内容もわかりやすく無駄のない対応で助かりました。
新設ですが、実績のある母体なので安心だと思います。他との連携もしっかり組んでいると思われます。予測ではありますが、問題点を感じる要素は特にありませんでした。
山奥でないので、賑やかで良さそうです。駅は遠いもののバス停が市バスも含め、充実しています。車での来訪も、道路の広さや駐車場など問題ありませんでした。食事等については開設前ですが、期待度としては悪くなさそうです。
初期費用がかさむことなく、後払いのシステムも助かります。医療費などの手出しを考えると、年金だけでは足が出ることが想定されます。施設としてはオムツ代0円など、コスパは考慮されていると感じました。
2024-10-29 18:08
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
館内が新築という事もあり凄くキレイで気持ち良く過ごせそうで大変気に入りました。
お忙しい中丁寧に対応して下さり、とても相談しやすかったです。
しっかりとした介護体制をとっているなと感じこれなら家族を安心してお任せ出来ると感じました。
パンフレットで見る限りでは、おいしそうで食べてみたいと思いました。
入居時の費用がゼロ円だったのと、一生お世話になると考えた時に金額が変わらない事を知って安心しました。
2024-10-29 12:49
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
たまたまお昼の食事時間だった為皆さん黙食をしていた。このご時世(コロナ禍)なので仕方ないかな。皆さん思ってた通りの年齢層や男女比率かなって感じ。
丁寧にご説明なさっていた。なぜこういった価格なのか、企業理念等わかりやすく話された。最後私が帰る迄見送りをされていた。
まだ具体的にサービス内容を見学していないので何とも言えない。一度食事時間を外して見させてもらえたらある程度はわかるかもしれない。今日の段階ではなんとも言えない。
食事のメニュー表を見せて頂いたが思っていた以上に美味しそうに見えた。
2024-09-25 19:40
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
みなさん表情が明るかったです。塗り絵などもされているようでいいなと思いました。トイプードルがいて可愛かったです。施設の雰囲気はとても良かったです。
相談員の方はとても丁寧にわかりやすく説明されてました。聞きたいこともちゃんと聞けて安心しました。他のスタッフの方も挨拶してくださいました。
先生が月2回いらっしゃるということで安心だと思いました。デイサービスもあるそうなので良かったです。
まだ建築中ということですが場所は便利なところなので良かったです。レクリエーションもあるそうなので楽しく過ごせるといいなと思いました。
利用料が高いところが多いですが他と比べて安いと思いました。オムツ代なども込みなので良かったです。
2024-08-17 22:53
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | たいよう春日館 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | タイヨウカスガカン | |||
料金・費用 | 入居金 0~12.9万円 月額 8.2万円 | |||
施設所在地 | 福岡県春日市天神山3-22 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 80名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 80室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,729.11m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,401.47m² | 開設年月日 | 2024年10月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、カーテン、ナースコール、フローリング、フラットフロア、介護用ベッド無償貸与、地上波アンテナ、引き戸式ドア(居室内)、照明器具、空調換気設備、モニターカメラ見守り可、防火カーテン、防災設備、電動介護ベッド | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | ロビー、フロア、エレベーター、ナースコール、スタッフルーム、リビングルーム、一般浴室、介護浴室、個人用浴室、健康管理・相談室、共用トイレ、厨房室、リハビリ室、更衣室、洗濯室、玄関ホール、異常監視システム、バイク置き場、花壇、車椅子用トイレ、避難設備、防災設備、集会室、食品庫、ダイニングルーム(食堂)、駐車場、駐輪場 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 ttt | |||
運営者所在地 | 福岡県福岡市中央区舞鶴2-1-10 天神フロントスクエア5F-EF | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください