投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者さんにはお会い出来なかったのですが、リハビリ?にこられてる方は楽しそうにスタッフの方とお話しされていました。楽しみでこられてる印象を受けました。
とても丁寧で親切にわかりやすくご説明くださいました。事務所におられた方もご挨拶してくださり、安心して入居できる施設と感じました。
スタッフはたくさんおられました。緊急時にもご対応いただけるとのことで、安心して入居できると思います。
美味しそうなメニューが写真付きで食堂の入り口に貼っていました。
他に比べるとリーズナブルなんだと思いますが、年金暮らしの方にとっては家族の援助がないと難しいかもしれません。
2024-07-22 18:45
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
95 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
親切に、対応いただけました。面会時間の条件もわかりやすく説明いただけました。
現在入居中の施設があり、施設間でやりとりして頂ける事に、なり助かりました。
買い物に対応出来るのは良いポイントです。病院に連れて行ってくれたらなお良いのですが。
ネットがWi-Fiだけで有線がないです。
今の施設より40000円ぐらい安いのは有り難いです。
2024-03-28 14:55
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 不明 | 不明 |
個室は新しく、コンパクトでも綺麗でとても良かったです。食堂等も程よく生活感があり、あたたかさを感じました。
とても親切に丁寧に、いろいろ教えていただきましたので、ありがたかったです。
充実していると感じました。最終的には入居者の状態を踏まえての費用の問題かと思います。
私の自宅からは近く、多少の土地勘もありましたので便利だと思いました。落ち着いた雰囲気のエリア(住宅街?)でした。
費用面については、まだよくわかりません。長期的に考えなければならないなと思いました。
2024-02-25 12:54
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
施設内は清潔な雰囲気でした。車椅子の方が多いなという印象でした。
とても丁寧に対応していただきました。説明もわかりやすかったです。
設備も重度の介護に対応できるようになっていましたが、認知症の重度者への対応は難しいのかなという印象です。
食事場面を見ましたが、みんな黙々と食べていました。
入院の時の部屋代などの取り扱いについても、しっかり説明していただきました。
2023-10-28 12:33
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
早くに着いてしまいましたが、快く対応していただきました。施設の様子が載った新聞も、いただけることができました。
看護師さんが日中は常駐していることや、週に2回訪問医師が来るようなので、内科的なお薬は処方していただけるので安心です。
駅からさほど遠くないですが、住宅地にあるので静かでした。
看護師さんも常駐していることなどを考えると、妥当なお値段かと思います。
2023-02-26 21:20
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
入居者の皆さんは、それぞれお部屋にいらしたので様子は分かりませんでしたが、施設の雰囲気は明るかったです。見学時に抗原検査があり、コロナ対策徹底されてました。
とても丁寧に分かりやすくご説明頂きました。相談員さんもとても感じ良く、信頼出来るお人柄でした。
ヘルパーさんをお部屋に派遣して下さるとの事で、他とは少し違う形態の様でした。
京橋駅から徒歩で伺いましたが、さほど遠くは無く、静かな住宅地の中のしっかりとした築浅の綺麗な建物でした。
月額利用料は良心的に設定されてると思いました。お布団は個人での準備が必要でした。
2023-01-10 18:01
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
現在はコロナ感染急増中で、入居者の方々がほとんど部屋の中に居られたために施設の雰囲気が分かりにくかったと思いました。
入居相談員の方は、長いご経験から適切な助言をくださいました。
料金、施設の設備は適切と感じました。(他との比較はできていません)
2022-02-12 17:02
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
大阪モデル赤信号時期ですので入居者のかたにはお会い出来ませんでした。
相談員のかたはとても感じがよく説明も分かりやすかったと思います。
この時期の見学なので特にみなさん静かに挨拶をする雰囲気でした。帰り際に受け付けに5人ほどスタッフのかたがいらして同じ地区にいくつかの施設もあり連携がとれていそうな印象をうけました。
新しい施設でとてもキレイで清潔感がありました。住宅街にあり静かな環境です。自宅から近いのが1番気に入っています。
便利な立地にありますが費用はおさえられてる印象でした。
2022-02-10 19:36
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | Wellife都島中通 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ウェルライフミヤコジマナカドオリ | |||
料金・費用 | 入居金 17.2万円 月額 13~13.3万円 | |||
施設所在地 | 大阪府大阪市都島区都島中通2-6 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 29名 | 地上階・地下階 | 地上階7階 | |
居室総数 | 29室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 252.39m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 791.11m² | 開設年月日 | 2019年11月1日 | |
居室面積 | 13〜17.62m² | 建築年月日 | 2019年7月30日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、クローゼット、ナースコール、フローリング、フラットフロア、化粧洗面台、収納スペース、収納棚、地上波アンテナ、引き戸式ドア(居室内)、引き戸式ドア(玄関)、インターネット接続口、温水洗浄機能付きトイレ、照明器具、相談インターホン、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、避難設備、鏡、防災設備、電動介護ベッド | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | ロビー、エレベーター、ナースコール、スタッフルーム、リビングルーム、一時介護室、介護浴室、個人用浴室、共用トイレ、厨房室、多目的室、リネン室、寝台用エレベーター、将棋、屋上施設、座位型シャワー、更衣室、機械浴室、汚物処理室、洗濯室、洗面室、特別室、玄関ホール、異常監視システム、バイク置き場、自販機、談話室、車椅子対応のリフトカー、車椅子用トイレ、避難設備、防災設備、集会室、食品庫、ダイニングルーム(食堂)、駐車場、駐輪場 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 エースタイル | |||
ブランド | エースタイル | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市城東区鴫野西4-1-33 welfare大阪京橋ビル | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大阪府大阪市都島区都島中通2-6 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩11分】 京橋(大阪府)駅北口からすぐ左方向に進みます。 すぐ右方向に進み、71m先を左方向に進みます。 すぐ右方向に進み、50m先の京橋西を右方向に進みます。 37m先を左方向に進み、23m先を左方向に進みます。 すぐ右方向に進み、110m先を左方向に進みます。 44m先を右方向に進み、59m先を左方向に進みます。 34m先を右方向に進み、310m先を左方向に進みます。 34m先を右方向に進み、37m進むと「Wellife都島中通」に到着します。 【車7分】 京橋(大阪府)駅北口から65m先を斜め左方向に進みます。 120m先を右方向に進み、200m先の桜小橋を斜め左方向(京阪国道)に進みます。 570m先を斜め左方向に進み、220m先を左方向に進みます。 140m先を右方向に進み、39m先を右方向に進みます。 34m進むと「Wellife都島中通」に到着します。 |