口コミ 平日の10時に予約して見学させていただきました。2階の食堂に入居者の方が3名ほどと、職員の方が1名パソコンを広げておられて、自室で転んだりしたことのある人を集めて見守りして…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
日々の安らぎを感じながら、豊かなシニアライフを実現できる住環境。常磐自動車道の桜土浦インターチェンジより、車で約5分の立地。
茨城県土浦市中1161-15
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
交通の便が良く、ご家族様との絆を深める生活を提供しております。
当施設では、ご入居者様に季節感を感じていただくため、菜園での農作業を通じて旬の野菜を収穫する楽しみをご提供しております。
また、レクリエーションや季節のイベントを通して、身体的なリハビリだけでなく、心のリフレッシュも図れるよう努めております。
当施設での日々が、ご入居者様の豊かな生活の一部となりますように心から願っております。
一般浴室に機械浴、菜園と施設環境抜群です。株式会社レオパレス21が管理・運営する住宅型有料老人ホームで、安心安全なシニアライフを手に入れましょう。
施設での優雅なセカンドライフも楽しいものですが、やはり入居者様としては、ご家族との距離を感じない生活を送られたいと希望されていらっしゃいます。あずみ苑 グランデ土浦は、JR常磐線の荒川沖駅から車で8分、また、常磐自動車道の桜土浦インターチェンジから車で約5分の場所にございますので、遠方からのご面会もしやすい環境です。
当施設自慢の広々とした本格的な菜園で、季節を感じていただけるような活動をご提案させていただいております。草木はもちろん、季節の旬の野菜を収穫し、収穫野菜を使ったレクリエーションなどを行っています。土を触り自然とのふれあい、収穫の喜びを大切にしていただき、豊かなシニアライフを送っていただいております。
夏祭りではスタッフの出し物を、クリスマスパーティでは美味しいお食事とケーキを堪能し、楽しんでいただいております。季節感溢れる行事はもちろん、日常的なイベントやレクリエーションも、たくさん開催しております。入居者様の趣味趣向を考慮しつつ、リハビリにも繋がるような内容を盛り込んでいます。入居者様に新鮮な毎日を送っていただけるよう心がけております。
明るいエントランスがご入居者様やお客様を迎えます。事務室には介護の資格を持ったスタッフが24時間常駐します。
明るい日差しの差し込むリビング・ダイニングは1、2階の両方に。お食事やくつろぎの時間をどうぞ。
スムーズに入館できるよう、当館のエントランスには自動ドアを採用しております。
全室個室。トイレ・洗面台に、エアコンや緊急時の呼出が完備。お気に入りの家具をお持込みください。
当館では手作りのお料理をご提供しております。ごゆっくりお楽しみください。
館内は引き戸に手すり、段差のないバリアフリー対応仕様。明るくグレード感あるインテリアが自慢です。
車いすの方がご利用しやすいように、居室の洗面台の足元には空間がございます。
心のこもった手作りの味に、お一人おひとりの状態を考慮した食事スタイル。
大きな浴そうでご入浴いただけます。プライバシーに配慮した個浴や、機械浴の設備もあります。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
洋食はもちろん和食もご用意しております。
お昼はがっつりなんてこともあります。
一日を通してバランスのとれた献立を作っています。
季節にあった食材を使用したメニュー。心に染みるおいしさでした。
季節感のある献立を心がけています。
夏のイベント食の一例です。
四季折々の特別食をお楽しみください。
見た目にも楽しい七夕のイベント食です。
敬老の日を祝う特別食です。
高齢の方にも食べやすい食事を心がけています。
旬の食材を使った料理をお楽しみください。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
9月11日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 9.44〜10m² 40室 |
利用権方式 | 108 万円 | 14.4 万円 | |||||||
108.0 | - | 0.2 | 7.1 | 6.2 | 0.9 | - | - | - | ||||
B |
![]() |
個室 9.44〜10m² 40室 |
利用権方式 | 0 万円 | 17.4 万円 | |||||||
- | - | 0.2 | 10.1 | 6.2 | 0.9 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,168円 | 10,816円 | 17,218円 | 20,238円 | 27,779円 | 31,774円 | 37,195円 |
2割負担 | 10,336円 | 21,631円 | 34,436円 | 40,475円 | 55,557円 | 63,547円 | 74,390円 |
3割負担 | 15,504円 | 32,447円 | 51,653円 | 60,712円 | 83,335円 | 95,320円 | 111,585円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
初期償却 | なし |
---|---|
償却年月数 | 3年(36ヶ月) |
返還金の 算出 |
入居金×(36ヶ月-入居月数)÷36ヶ月 |
契約解除 |
あり
以下の場合には90日の予告期間をおいて、契約を解除する場合があります。 |
---|---|
保全措置 |
あり
株式会社りそな銀行と入居一時金保全信託契約を締結しております。 |
クーリングオフ |
あり
|
体験入居 |
あり
1泊2日から最長6泊7日まで入居することが可能です。 |
---|---|
ショート ステイ |
なし
- |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | なし | なし | あり | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | なし | なし | あり | 夜間(20時~6時)管理費で対応 |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | リハビリパンツ84円、テープ式73円、フラット式52円、尿取りパット52円 |
入浴介助・清拭 | なし | なし | なし | あり | |
特浴介助 | なし | なし | なし | あり | |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | なし | なし | あり | ※体位交換 1回(10分):330円 夜間(20時~6時)管理費で対応 ※外出支援 1回(10分):330円 |
機能訓練 | なし | なし | なし | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | なし | なし | あり | |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | なし | なし | あり | |
寝具交換 | なし | なし | なし | あり | |
日常の洗濯 | なし | なし | なし | あり | |
配膳・ 片付け |
なし | なし | あり | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | あり | ※個別対応食 1食60円加算 |
おやつ | なし | なし | なし | なし | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | |
買い物代行1(通常区域) | なし | なし | なし | あり | 片道2km以内の指定日 |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | なし | |
役所手続き代行 | なし | なし | なし | あり | 土浦市のみ |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | あり |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | あり | 希望者のみ |
健康相談 | なし | なし | あり | なし | 随時対応 |
生活・ 栄養指導 |
なし | なし | なし | なし | |
服薬支援 | なし | なし | あり | なし | 飲みこぼし防止の為の声かけ、見守り |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | なし | あり | なし | 希望者のみ |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | なし | なし | あり | |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | あり | |
入院中・ 見舞い |
なし | なし | なし | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | あずみ苑グランデ土浦 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | アズミエン グランデツチウラ | |||
料金・費用 | 入居金 0~108万円 月額 14.4~17.4万円 | |||
施設所在地 | 茨城県土浦市中1161-15 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 40名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 40室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,115.22m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,021.23m² | 開設年月日 | 2009年11月1日 | |
居室面積 | 11.66〜12.62m² | 建築年月日 | 2009年9月30日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 緊急通報装置、外線電話回線、テレビ回線、車椅子対応型トイレ(温水洗浄機能付)、車椅子対応洗面台、エアコン、照明器具 | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 1ヵ所 | |||
共用施設設備 | 相談室、居間・食堂、浴室(一般浴、個浴、機械浴)、洗濯室、トイレ、エレベーター、菜園、駐車場、駐輪場 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 レオパレス21 | |||
ブランド | あずみ苑 | |||
運営者所在地 | 東京都中野区本町2-54-11 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団 桜水会 筑波病院 |
---|---|
所在地 | 茨城県つくば市大角豆1761 |
診療科目 | 内科、外科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、整形外科、皮膚科、糖尿病内科、眼科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科 |
協力内容 | 入居者の診察全般 |
医療機関名 | 医療法人社団 朋友 外科・内科 天の橋立 |
---|---|
所在地 | 茨城県土浦市天川2丁目1008-647 |
診療科目 | 内科、外科 |
協力内容 | 入居者の診察全般 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/09/11更新
【施設の評判】あずみ苑グランデ土浦の口コミや評判を教えてください。
あずみ苑グランデ土浦を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★あずみ苑グランデ土浦の口コミ★
★施設の雰囲気★
あずみ苑グランデ土浦のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
あずみ苑グランデ土浦の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「土浦市(茨城県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】あずみ苑グランデ土浦では、現地で見学することは可能ですか?
あずみ苑グランデ土浦のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】あずみ苑グランデ土浦の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、あずみ苑グランデ土浦に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
土浦市 | 72.3万円 | 13.3万円 | 0万円 | 12.5万円 | 探す |