投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 85 | 女性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
入居者さんはどなたも明るい表情の様にお見受けしました。雰囲気も悪い感じはしませんでした。フリースペースで何かを書いておられる入居者さんもいて、自由に生活できるような感じが致しました。
対応頂いたサービス責任者の○○さんの的確なご返答と、ご親切なご対応には本当に感謝しています。何から何まで初めての事で、判らない事ばかりの私たちにも色々とお教え頂き、今後の手続きの事を考えても、スムーズに行くと感じました。有難うございました。
スタッフさんの数に関しては、本日お見かけしたのは4名程でした。入居数から見て多いのか少ないのか、まだ他にもいらっしゃったのかは正直判りません。生活する上でのサポート体制は、お話を伺った限りでは充分と思いました。
食事に関しては、専門の調理師さんが居られるとの事で、時間的に実際のメニューは拝見できませんでした。ただ同施設内で調理するとの事で、何時でも温かいご飯を食べさせてあげたいと思う家族には有りがたい事です。レクレーションに関しては内容までは判りませんでした。立地においては幹線道路から少し離れている分、静かな環境で生活出来ると思いました。
費用に関しては、案内を頂いた通りの内容で満足しています。この金額で有れば問題は無いと思います。今後も実際の入居に至るまでは、色々とお話を聞きご相談したいと思っております。宜しくお願い致します。
2016-10-19 20:55
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | シニアパンション函館・亀田港Ⅱ | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | シニアパンションハコダテカメダミナトツー | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 10.8万円 | |||
| 施設所在地 | 北海道函館市亀田港町60-30 | |||
| 施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
| 入居定員 | 16名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 16室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 965.71m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 491.4m² | 開設年月日 | 2014年5月1日 | |
| 居室面積 | 20.28m² | 建築年月日 | 2014年2月28日 | |
| 居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | IHクッキングヒーター付きキッチン・ユニットバス・トイレ・ワードローブ・冷暖房・緊急通報装置 | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 食堂談話室・車椅子対応エレベーター・無料洗濯機・乾燥機・電子レンジなど | |||
| バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
| 運営法人 | 特定非営利活動法人 ラ・シャリテ | |||
| ブランド | シニアパンション | |||
| 運営者所在地 | 青森県青森市第二問屋町3-3-31 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 北海道函館市亀田港町60-30 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 交通手段 | 【徒歩16分】 七重浜駅南口から170m先を左方向に進みます。 すぐ突き抜け、200m先を右方向に進みます。 300m先を突き抜け、520m先の亀田港町58を左方向に進みます。 190m進むと「シニアパンション函館・亀田港Ⅱ」に到着します。 【車7分】 七重浜駅南口から170m先を斜め左方向に進みます。 210m先を右方向に進み、820m先を左方向(産業道路)に進みます。 190m進むと「シニアパンション函館・亀田港Ⅱ」に到着します。 |