投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護2 |
凄く明るくて雰囲気が良かったです。利用者の方は会えなかったのが残念でした。
対応していただいたスタッフさん以外の方も凄く明るくて、仲良さそうにお話ししていて感じが良かったです。
月に2回訪問診療もあり、何かあるとすぐに駆けつけていただけるとの事で安心でした。看護師は常駐していないのですが、母は持病がないので介護士さんが24時間常駐しているので大丈夫かなと思います。
今日はイベントの行楽弁当バイキングだそうです。美味しそうな料理が並んでいました。
2024-05-08 16:12
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
実際に見学はできていないのでわからないけれど、電話で聞いた感じは良さそうだった。
入居相談員の方が何種類かある施設を案内してくれる感じで、相談しやすいなと思った。
月に一回カラオケ大会や脳トレなどのイベントがあるので、入居者同士のコミュニケーションをとるのにいいと思った。
料金はリーズナブルで良心的だと思う。食事も前もって伝えれば減らすこともできるし、余計な請求がくることもない。
2023-07-27 10:13
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
71 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
スタッフさんも雰囲気良く、相談員の方も親切で助かりました。
親身になってお話を聞いてくださいます。他の利用者様に対して、気さくに話しておられ、雰囲気が良かったです。施設も清潔です。
医療機関との連携があります。父が人工透析を受けている点も理解してくださいました。
月に一回は外部からプロの方が来てレクリエーションをしていただけます。
良心的な料金設定で助かります。料金内訳がはっきりしており、説明も明瞭で分かりやすいです。
2020-11-30 12:09
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
入居者の方とすれ違うことがなく、様子がわかりませんでした。施設はこぢんまりとした感じでした。
施設の概要については、わかりやすく説明していただきました。この地域は道が狭く、近くの大型スーパーに車を止めて向かいました。その点は、先方の方も同じように思われていたようで、案内のメールに問い合わせの電話番号を載せておられましたが、いざ問い合わせると、この辺の地理に詳しくなく、すぐに案内がいただけませんでした。
いくつか施設を見学しましたが、平均的という印象を受けました。
他の施設とだいたい変わらず、ごく一般的という印象をうけました。
2020-10-13 10:46
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
満足第一印象、明るい(部屋とスタッフ)不満駐車場が狭い(無いに等しい)トイレの匂いか部屋に充満していた
スタッフ明るいです。相談に応じてくれた営業さんこちらのどんな質問にも答えてくれて親身になってくれそうと思いました。
説明を聞く限りは手厚いと感じました。手刷りがあり歩行訓練も希望すればやって下さるとの事で安心しました。
手刷りもあり、歩くのが困難ならば食事室に誘導して下さるとの事で安心しました。食事時間に見学出来れば実際どうなのか確認出来たと思う。入居を希望してましたが、今回見学した会社は対応悪く評判が悪いのでやめた方が良いとの介護関係専門家の意見もあり、見学では知り知れない事もあるのだとわかり見学はそのままを見せて頂けると有り難いです。
提示された金額は非常に満足です。が、実際入居して後で思っていた金額以上に破格な額が請求されなければ満足です。
2020-03-14 19:49
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ハッピーカム奈良 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ハッピーカムナラ | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 10.8~13万円 | |||
施設所在地 | 奈良県奈良市南京終町665-1 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 14名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 14室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2010年5月10日 | |
居室面積 | 18.14m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、独立洗面化粧台 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | エレベーター、浴室、洗面脱衣室、厨房、食堂(リビング・ダイニング)、車椅子用トイレ、バルコニー、フリールーム | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 1010 | |||
ブランド | 1010 | |||
運営者所在地 | 奈良県香芝市瓦口2193 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 奈良県奈良市南京終町665-1 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩13分】 京終駅から110m先を左方向に進みます。 49m先を突き抜け、すぐ右方向に進みます。 310m先を左方向に進み、280m先を斜め右方向に進みます。 250m先を左方向に進み、53m進むと「ハッピーカム奈良」に到着します。 【車10分】 京終駅からすぐ斜め左手前方向に進みます。 61m先を左方向(県道122号線)に進み、970m先の大安寺を斜め左手前方向(県道122号線)に進みます。 820m先を斜め左手前方向(県道754号線)に進み、440m先を斜め右手前方向に進みます。 29m先を斜め左方向に進み、230m先を斜め左方向に進みます。 すぐ突き抜け、30m先を右方向に進みます。 23m先を斜め左方向に進み、46m先を左方向に進みます。 200m進むと「ハッピーカム奈良」に到着します。 |