みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
【当施設は要介護度1以上の方が入居対象になります】
認知症や要介護の方ももちろんご入居いただけます。別府湾や日出温泉からもほど近いセカンドライフをお楽しみいただける立地でスタッフ一同ご入居をお待ちしています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 女性 | 要介護5 | 無し |
ご高齢の皆様が安心して毎日をお過ごしいただけるよう、常に温かいサポート体制を整えております。
将来介護が必要になっても、併設している介護事業所がしっかりサポートいたしますので、長く愛される住まいとして安心してご利用いただけます。
私たちは、ご利用者様一人ひとりがゆったりと安全にお過ごしいただけるよう、空間設計にも配慮しております。
また、生活支援サポートが充実しており、職員が24時間体制で見守りをいたします。
ご利用者様もご家族様も、安心してお過ごしいただける環境をご提供いたします。
別府湾の恵みをたっぷりと受けながら、住み慣れた地で暮らす喜びをみなさまに。『ライフホームまない』は介護ニーズのある方もご入居いただける住宅型有料老人ホームとしてデイサービスなどを併設した安心の介護サービスをご用意しています。
セカンドライフを迎えた方にとって、これからの人生の生活の場を考えることはとても大切なとき。「将来介護が必要になっても安心したい」「長年の夢を果たしたい」などさまざまな願い、想いにお応えできるよう、私たちは理想の住まい環境とサービスをご用意させていただきました。別府湾からもほど近いのどかな環境に佇む当ホームは介護事業所も併設。バリアフリー設計が施され、ゆったりとした時間が流れる老後に最適な暮らしの場です。
訪問介護ステーション、デイサービスなど在宅介護生活を支える介護事業所が併設されているため、介護保険サービスを使いたいと思った時にもスムーズに利用がスタートいただける好環境。スタッフが親身に皆様のお声を聞きながら、最適なケアプランをご提案させていただきます。もちろん認知症の方もご入居相談いただけますから、これから長く暮らす住まいの場としてお選びいただけるホームです。
ご家族様も面会にお越しいただきやすい大きな駐車場や、プライバシーに配慮したお部屋、ゆったりとくつろげる共用スペースなど生活しやすさだけでなく「心のゆとりを育む工夫」「家族の絆を深める工夫」がそこかしこに見られる当ホーム。お部屋を全室個室とし、プライベートな時間も他人に気兼ねすることなくのんびりとお過ごしいただけます。ご家族様の面会時にも家族水入らずの時間をどうぞお楽しみください。
風除室には扉のないオープンの靴箱を設置しております。入居者様が靴の履き替えの際は速やかに行っていただけます。
広い空間の共有スペースの左側には自動販売機を設置しております。入居者様はお好みの飲料水をご購入いただけます。
共用廊下のスライドドアには縦方向にスリガラスがございます。採光の確保のほかに在宅の有無をご確認いただけます。
居室の天井にはカーテンレールを設置しております。入居者がご就寝の際にはカーテンを閉めて空間を仕切っていただけます。
トイレは隔壁のないオープンになっております。目隠し用のカーテンがございますのでプライバシーも確保されております。
洗面台の右側にはタオル掛け用のリングを設置しております。入居者様が手を洗浄後、速やかに拭いていただけます。
浴室には介助浴槽を設置しております。入居者様は専用の台に腰を掛けた状態で、ご入浴が可能となっております。
共有スペースの左奥には洗面台がございます。単板で大型の鏡を設置しておりますので、姿見としてもご利用いただけます。
駐車場から施設の出入口まではスロープになっております。車椅子をご利用の方もスムーズにアクセスしていただけます。
すっきりとしたシンプル設計の居室はプライバシーを守りながら生活できます。
バリアフリー対策をしっかりとしたトイレや洗面台を完備しております。
機械浴槽のご用意もございます。スタッフの入浴介助と併せてご利用いただけます。
広めの浴場に温泉をご準備しております。ゆっくり汗をお流しください。
施設本棟の食堂。広々と余裕のあるつくりはたくさんの光によって明るい雰囲気でお食事を楽しめます。
併設事業所のデイサービスウォーターベッドです。お気軽にご利用ください。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
献立のバリエーションを工夫しています。
一口大にしたり食べやすさにも気を配っています。
季節感のある献立を心がけています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
3月3日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | 個室1 | 個室 10室 |
0 万円 | 8.3 万円 | ||||||||
- | - | 1.8 | 1.8 | 4.6 | - | - | - | - | ||||
B | 個室2 | 個室 3室 |
0 万円 | 9.5 万円 | ||||||||
- | - | 3.0 | 1.8 | 4.6 | - | - | - | - | ||||
C | 個室3 | 個室 4室 |
0 万円 | 10.1 万円 | ||||||||
- | - | 3.6 | 1.8 | 4.6 | - | - | - | - | ||||
D | 二人部屋1 | 二人部屋 7室 |
0 万円 | 7.8 万円 | ||||||||
- | - | 1.4 | 1.8 | 4.6 | - | - | - | - | ||||
E | 二人部屋2 | 二人部屋 3室 |
0 万円 | 8.3 万円 | ||||||||
- | - | 1.8 | 1.8 | 4.6 | - | - | - | - | ||||
F | 夫婦部屋1 | 二人部屋 1室 |
0 万円 | 8.3 万円 | ||||||||
- | - | 1.8 | 1.8 | 4.6 | - | - | - | - | ||||
G | 夫婦部屋2 | 二人部屋 1室 |
0 万円 | 8 万円 | ||||||||
- | - | 1.5 | 1.8 | 4.6 | - | - | - | - | ||||
H | 夫婦部屋3 | 二人部屋 1室 |
0 万円 | 7.8 万円 | ||||||||
- | - | 1.4 | 1.8 | 4.6 | - | - | - | - | ||||
プランをもっと見る
プランを折りたたむ
|
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,032円 | 10,531円 | 16,765円 | 19,705円 | 27,048円 | 30,938円 | 36,217円 |
2割負担 | 10,064円 | 21,062円 | 33,530円 | 39,410円 | 54,096円 | 61,876円 | 72,434円 |
3割負担 | 15,096円 | 31,593円 | 50,295円 | 59,115円 | 81,144円 | 92,814円 | 108,651円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
体験入居 |
あり
1日 3,500円 |
---|---|
ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 住宅型有料老人ホーム ライフホームまない | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム ライフホームマナイ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 7.8~10.1万円 | |||
施設所在地 | 大分県速見郡日出町真那井1871 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 43名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 30室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 6,516.22m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,741.38m² | 開設年月日 | 2007年11月1日 | |
居室面積 | 13〜34.4m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 収納設備、ベッド、エアコンなど | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・機能訓練室、浴室、エレベーター、トイレ など | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 セイユウ | |||
運営者所在地 | 大分県速見郡日出町真那井1871 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 日出児玉病院 |
---|---|
所在地 | 大分県速見郡日出町川崎837-1 |
診療科目 | 内科・消化器内科・外科・消化器外科・整形外科・リハビリテーション科 |
協力内容 | 発病等により緊急の治療が必要となる事態が生じた場合、昼夜にかかわらず、その解決の為に協力及び訪問診療を行う。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/03/03更新
【施設の評判】住宅型有料老人ホーム ライフホームまないの口コミや評判を教えてください。
住宅型有料老人ホーム ライフホームまないを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★住宅型有料老人ホーム ライフホームまないの口コミ★
★施設の雰囲気★
住宅型有料老人ホーム ライフホームまないのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
住宅型有料老人ホーム ライフホームまないの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「速見郡日出町(大分県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】住宅型有料老人ホーム ライフホームまないでは、現地で見学することは可能ですか?
住宅型有料老人ホーム ライフホームまないのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】住宅型有料老人ホーム ライフホームまないの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、住宅型有料老人ホーム ライフホームまないに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
速見郡日出町 | 2.1万円 | 11.0万円 | 0万円 | 9.5万円 | 探す |