投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 不明 | 無し |
ちょうど昼食中でしたが、皆さん美味しそうに召し上がっていました。説明を受けている時、楽しそうな笑い声がしていました。
大変詳しく説明していただきました。親身になって現状を聞いていただき、アドバイスもいただきました。
往診の先生方もいろいろな科の先生がいらっしゃったので、安心だと思います。
敷地が広いので、ちょっとした散歩にも良いと思います。住宅地にありますが、静かでいい環境だと思います。
月額利用料は適切だと思います。なるべく月額利用料内で収まるようにしてくれている点は助かります。近所にかかりつけの病院があるのですが、病院の送迎サービスが有料でもあればよかったと思います。
2025-06-03 17:29
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
入居者の方々とお話しする機会が無かったので詳しくは分かりませんが、雰囲気は悪く無いと感じました。
相談員の方は、大変丁寧に解りやすく情報を教えて下さいました。
施設内で刻み食等、作っておられるそうなので、その点は良いと思いました。
年金内で賄うのがモットーだとの事で、料金はかなりお安い設定の様子でした。その点は安心材料でした。
2025-01-09 23:31
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
説明と施設見学をして頂いた職員さんは、とても親切かつ丁寧で話しやすい方でした。他の職員さんも笑顔で挨拶して迎えて頂きました。施設の中は明るく、とても広いです。入居者さんの部屋を参考に見せて頂いた際も、嫌な顔ひとつせずに、部屋の奥まで見せて頂きました。食堂も明るくて広く、自分で食事を運べない時は、ワゴンを押してもいいと聞いて安心しました。お風呂も広くて、綺麗でした。広い談話室と運動器具が有り、母は、物凄く気に入り、ここに入居させて頂く事に決めました。入居後も、皆さん親切で、食事がとても美味しくて喜んでいます。
入居相談員の方は、とても丁寧に説明と施設見学の案内をして下さり、話しやすかった為、細かい事まで聞く事が出来ました。他のスタッフの方も笑顔で声を掛けて頂きました。
介護、医療も充実していると聞き、スタッフさんもよく声かけをして下さり安心しています。
食事は、ごはんが凄く美味しくて、朝からサラダも有りおかずの量も多いので、喜んています。
入居一時金は無く、月額使用料は、収入に応じてなので年金内で払えるので満足しています。
2024-09-28 13:49
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | その他親族 | 要介護2 | 不明 |
入居者さんにお会いしましたが、挨拶をして下さったり明るい感じがしました。車イスの方々が、食堂に集まってらっしゃいました。介護度が高い方々を生活リズムをつけるためか、起きるようにしてらしたのかな…施設は白を基調にしてるので、明るい雰囲気でした。
説明をして下さった方は、分かりやすかったです。メゾン壱番館ではなく、二番館の見学となりましたが、同じ感じだと聞き安心しました。
医療体制では、往診や看護師のフォローがしっかりあるようで安心しました。
毎月、レクリエーションで季節感を出されてるようでした。スーパーが近くにあったり、駐車場が広く、緑が多くてのんびり感がよかったです。ヤギがいたのが謎でした。
追加料金が他の施設に比べて少ないように思います。備品も家族が準備するか選べたり、いろいろなやり方がある事を教えてもらいました。
2024-08-05 21:48
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
入居者の方々は笑顔で挨拶してくれた。食事も介助必要な方とそうでない方の時間を少しずらされてたので、あまり詳しくはわからなかった。
丁寧に説明頂きアドバイスもしてもらえた。土日も見学や手続きが出来れば良いかな。
室内にナースコールも3ヶ所あり、緊急時も直ぐ対応してくれそう。入居人員に対して夜間の職員の数が少し少ないかな?とも思いましたが、今現在父親に緊急性が無いので大丈夫かなと。
近隣は住宅街の為静かで敷地内に山羊が飼われてた。アニマルセラピー的な?父親が動物好きなので良いかなと。
現在利用中の施設に比べるとかなり安価で父親の年金内で賄えそう。
2024-03-16 10:48
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
70 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
施設にいる人は明るく感じました。少ししか見れてませんが笑顔でお喋りしているなと感じました!
スタッフは明るくて特に施設長がすごく人良さそうな方だった!第一印象が良かった。挨拶が気持ちよく聞こえてこっちまで明るくなってしまいました。
薬剤師さんがついてるってことが一番良かった!お薬の相談もできることはあまりないんじゃあないかなと思います。
静かなとこだし雰囲気良いしあまり見学できていないですがいい印象しかない。
他のとこより安く尚且つこのコスパで対応が良いとすぐ満室になってしまいますね!
2023-11-28 17:21
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 男性 | 配偶者 | 不明 | 不明 |
施設の庭でヤギが飼われていました。介護の仕事も大変な中、ヤギのお世話もスタッフでされていました。とても癒される雰囲気でした。
入居までの段取りや、施設での過ごし方のスケジュールなど、とても詳しく説明してもらえたので、良かったです。。
デイサービスが同じ敷地内にあり、利用することも出来る事が魅力です。
入居費用は相場と比較して、かなり安いかと思います。入居時には、お部屋に服を入れる3段ケースを貸して下さるとの事で、とても良心的だと思います。
2023-03-04 01:27
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
72 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
初めての見学でしたが、皆さんにこやかに対応して頂き、質問や疑問にも丁寧に回答して頂きありがとうございます。コロナで多少の不便はありますが、施設内は明るく雰囲気も良かったです。また、母を連れて見学に行かせてもらいます。
こちらは、わからない事だらけで、話の途中で質問をしたりしましたが、丁寧に話をしてくださりありがとうございました。他のスタッフの方々も、にこやかに対応して頂き安心できました。
他の施設を見学していないので、スタッフ人数比較などは分かりませんが、デイケアサービスや提携医療機関の連携もあり、安心できました。
徒歩でもスーパーや駅も近く、公園など季節では桜もあります。住宅街にあるので夜は静かです。
特に持って行く物はなく、ベッドなどはリースです。生活していくうちに多少の荷物は増えると思いますが、部屋も広すぎず狭すぎず、良いと思いました。月額費以外にかかる費用が気になっていましたが、予算範囲内で収まりそうです。
2021-10-22 19:54
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
95 | 女性 | 祖父母 | 要介護2 | 軽度 |
色々な介護度の方がいらっしゃるようでした。施設自体も綺麗でとてもしっかり維持されていると感じました。
とてもわかりやすく説明して頂けて助かりました。皆さん不安なのはどこまでサービスが含まれるのか?どこから別料金なのか?だと思うのですが、そこが解りやすかったです。
あくまで基本的に住居であることは知っていたので、サービス的には思っていた以上に手厚いようでとてもビックリしました。
入居する場合はデイサービスを利用する形になるので、そちらの選び方次第かな?と思います。
とてもコスパがいいのに、サービスをしっかり維持されている印象でした。利用するかはまだわかりませんが、併設でデイサービスがあるのもとても便利だと思います。
2017-04-02 19:06
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | メゾン泉佐野壱番館 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | メゾンイズミサノイチバンカン | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 8.7万円 | |||
施設所在地 | 大阪府泉佐野市中庄1081-175 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 50名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 50室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2009年7月1日 | |
居室面積 | 18.24m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ベット・トイレ・洗面所・全室緊急通報装置(ナースコール完備) | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 さくらの丘 | |||
ブランド | 安心ハウス | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市北区茶屋町8-21 -3104 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大阪府泉佐野市中庄1081-175 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩8分】 熊取駅西口からすぐ斜め左手前方向に進みます。 81m先を右方向に進み、76m先を右方向に進みます。 100m先を左方向に進み、71m先を右方向に進みます。 52m先を左方向に進み、260m進むと「メゾン泉佐野壱番館」に到着します。 【車5分】 熊取駅西口から150m先を左方向に進みます。 530m先の山出を斜め左手前方向(外環状線)に進み、990m先を斜め左方向(府道30号線)に進みます。 450m進むと「メゾン泉佐野壱番館」に到着します。 |