投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
説明者の方はとても親切でした。
室内も清潔に保たれていました。個室にトイレが欲しかったので、そこが残念でした。
施設は、便利な場所ですので、これくらいの値段で相場なのかなと思いました
2024-01-28 17:36
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
清潔感があり、居室内が暖かく部屋も綺麗でした。
親切に様々な質問に答えて頂きました。私達家族が気になる事も聞きやすく、有りがたかったです。
介護はもちろん、医療的な対応がある所が希望なので、その点においてはやや物足りない気がしました。
近くに病院やドラッグストアがあり、とても便利な所だと思いました。
他のサ高住よりは、費用が良心的で私達家族の希望に近いものでした。
2021-02-14 19:12
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 不明 |
16名入居可能な家庭的な雰囲気の施設でした。入居者の方の多くが人工透析のため通院されているとのことで、入居者の方の姿をほとんど見かけることはありませんでした。認知症が進み入居者の方と話すことがないかもしれないのですが、施設での行事は2ヶ月に一度とのことで、少しさみしい印象を受けました。
入居相談の担当者の方は気さくな雰囲気で、分かりやすい対応をしていただきました。
現時点では必要ありませんが、透析患者の方は無料で提携病院に送迎していただけるようで安心です。
自宅から10分以内、スーパーなども近く、家族にとっては生活圏内にあり面会に通うにはとても良いと思います。人工透析の方が多く、管理栄養士による食事が提供されること、個人の嗜好に合わせた献立も提供されるようです。
入居一時金、月額料金も適切だと思います。生活保護受給の場合にも対応してくださることも有難いと思います。
2019-03-24 18:44
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 有料老人ホーム もなみ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ユウリョウロウジンホーム モナミ | |||
料金・費用 | 入居金 4.5万円 月額 14万円 | |||
施設所在地 | 北海道札幌市南区川沿四条3-4-6 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 16名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 16室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 313.31m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 411.57m² | 開設年月日 | 2016年4月1日 | |
居室面積 | 9.95m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 収納、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 有限会社 もなみ | |||
運営者所在地 | 北海道札幌市南区川沿十二条4-3-12 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | もなみクリニック |
---|---|
所在地 | 北海道札幌市南区川沿五条3-2-1 |
診療科目 | 泌尿器科、循環器科、性病科、人工透析、訪問診療、循環器血管外来(月2回) |
協力内容 | 訪問診療、緊急対応等 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください