8月1日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 要介護3 | 中程度 |
小規模ならではの、アットホームで温かい雰囲気でした。廊下で一緒になった入居者さんは、穏やかな明るい表情でした。杖をついて部屋から自力で出てきて歩いていらっしゃいました。
ご自身の体験談も交え、分かりやすく説明してくださり、こちらの疑問にも丁寧に答えていただきました。
それぞれの生活スタイルに沿ったサポートと介護の形を重視しているようです。
静かな住宅地の中で落ち着いた環境です。近所にコンビニエンスストアやスーパーもあり、気分転換にお散歩や外出にも利用できそうです。
他と比べてみて、費用は適切だと思いました。
2025-04-03 20:43
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
当施設は、入居者様のお部屋内に洗面台とトイレが全個室に完備されているため、入居者様は部屋の中でお過ごしのご様子でした。廊下にいらっしゃる方は静かにお過ごしでした。施設内がとても清潔でしたので、雰囲気は良好で、要望の多い母にもここなら納得してもらえるのではないかと実感しました。
説明してくださった方が施設職員ではなく、事業部長(エリア統括責任者的な方)でしたので、関連する施設の価格についても詳しく説明を聞くことができました。
リハビリの体制は住宅型施設のため、施設側からの提供は行っていませんが、外部から施設に介護士が来て行うことは可能とのことです。その場合は医療行為となるため、実費が発生します。夜間の見回りなども行っているため、緊急時にはきちんと対応していただけると分かり、安心しました。
エレベーターは一般的なビルのサイズで通常は床底面が正方形のサイズですが、緊急時で入居者様をストレッチャーに乗せて運ぶ必要がある場合は、エレベーターの奥の扉が開く仕組みになっており、ストレッチャーごと搬送が可能です。見学時に空室のお部屋を拝見したところ、以前入居されていた方のカーテンと壁掛け時計が残っており、次の入居者様は使用できるとのことでした。本来はベッド以外は何もない状態のため、カーテンは用意する必要があります。皆様、テレビやテレビ台など持参され入居されるとのことです。布団はレンタルで費用に含まれているため、持参しても値引きは行えません。リネンなどの交換は週一回のペースでヘルパーが行ってくださいます。
入居時に必ず購入するなどして準備が必要なものは、入居前に施設側から案内があります。当施設は入居費が0円、月額は要介護度が高い方で190,000円程度です。月額の内訳は、部屋代60,000円、食費45,000円、管理費36,000円、生活支援金20,000円、リネン2,000円、合計163,000円に介護費用(30,000円程度)が加算されます。上記以外のお部屋で、要介護度が低めの方向けのトイレなしのお部屋(部屋代30,000円)もあり、その部屋に空きが出れば160,000円程度に抑えられる場合もあります。
2025-03-20 03:09
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
施設内は非常に明るく、手入れが行き届いていました。小規模の施設らしくアットホームで、特に施設長の明るく細やかな人柄が表れている様でした。
施設長に対応頂きました。料金面から入居者への配慮、施設の維持まで本音で話して下さいました。とても好感が持てました。
実際の介護の現場は見られませんでしたが、余計な出費をさせないため、料金内で工夫をされているとのことで、入居者への配慮を感じました。
施設の規模から、必要最低限の物を丁寧に工夫して使っている感じがしました。周辺が住宅地で静かで、環境は良いところだと思います。
入居者からの料金内で、いかにやりくりをするかを話して頂きました。また、追加料金についても詳しく教えて貰い、入居への不安が軽減されました。
2022-11-12 17:22
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 住宅型有料老人ホーム プルメリア | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホームプルメリア | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 13.3~16.3万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県平塚市出縄6-20 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 14名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 14室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 311.45m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 290m² | 開設年月日 | 2016年4月1日 | |
居室面積 | 13.8〜16m² | 建築年月日 | 2016年4月19日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 一部所有・一部借地 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン・ナースコール・緊急通報装置・スプリンクラー・洗面台・照明・カーテン・専用トイレ | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | エントランスホール・食堂(談話室)・浴室(一般浴槽・特浴)・共用トイレ・談話室・洗濯室・介護職員室・事務室・駐車場・庭 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 セリス | |||
ブランド | セリス | |||
運営者所在地 | 神奈川県平塚市高根1-3-10 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 湘南いなほクリニック |
---|---|
所在地 | 神奈川県平塚市四之宮1-3-57 |
診療科目 | 内科・老年精神科 |
協力内容 | 訪問診療 |
医療機関名 | ホリィマームクリニック平塚 |
---|---|
所在地 | 神奈川県平塚市明石町10ー3浜田平塚ビル7F |
診療科目 | 内科・心療内科・外科・リハビリ科 |
医療機関名 | アクアデンタルクリニック |
---|---|
所在地 | 神奈川県平塚市四之宮1-3-57 ユーミーメディカルタウン湘南四之宮1F-B |
診療科目 | 歯科 |
医療機関名 | ゆめの森歯科 |
---|---|
所在地 | 神奈川県伊勢原市桜台4-23-22 |
診療科目 | 歯科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください