口コミ 新しくオープンしたばかりということもあり、施設内は木の香りがしていました。木目調の廊下は広く、照明も明るすぎずとても雰囲気がよかったです。居室は、明るめのお部屋から、落ち着…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護スタッフは24時間、看護師は日中勤務し、ご入居者様の心身をサポート!機能訓練やレクリエーション、イベントを取り入れ、ハリのある日々を送っていただけるよう支援いたします。ご希望の方の居室には水洗トイレを設置し、自立した生活を応援しております。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 祖父母 | 要介護1 | 中程度 |
私たちの施設では、ご入居者様が明るく快適な毎日を送れるよう、白を基調とした清潔感溢れる空間をご提供いたします。
いずれ訪れるかもしれない介護の必要性にも柔軟に対応できるよう、自立支援のための工夫が随所に施されております。
また、医療体制も万全で、医師による定期的な健康チェックや、介護スタッフと看護師、そして地域の医療機関との緊密な連携による健康管理を心がけております。
心身ともに健康でいられるよう、楽しいイベントや効果的な機能訓練もご用意しておりますので、ご入居者様お一人おひとりの健康寿命の延伸を支えるお手伝いをいたします。
ご入居を検討されている皆様にお会いできることを心より楽しみにしております。
ご入居者様の心身の機能維持を意識し、日常的に体や脳に刺激のあるレクリエーションを実施!介護スタッフと看護師による日常的なケアと協力医療機関の医師による健康チェックで、安心して暮らしていただけるでしょう。アットホームな雰囲気のホームで、第二の人生を楽しんでください。
「住宅型有料老人ホーム ニューサンライフ東蟹田」ではご入居者様にとってご自宅と同じようにくつろいで暮らせる住まいとなるよう、環境づくりに励んでおります。白を基調としたホームは明るい雰囲気で、ご入居者様の介護度が上がっても窮屈な思いをすることなく過ごせるようゆったりとしたデザインです。車いすをご利用の方の目線に立ったデザインとなっておりますので、介護度の高い方も自立した生活を続けていただけるでしょう。
「住宅型有料老人ホーム ニューサンライフ東蟹田」はご入居者様の生活を24時間体制で見守るため、介護スタッフが常時館内に勤務しております。日中はもちろん、夜間も不安な思いをされないよう館内を定期的に巡回いたします。緊急時にも昼夜問わず対応できる体制です。生活サポートや介護サービスは個別のケアプランに沿ってご提供いたします。日中は看護師が配置され、医療機関とも連携し、往診により健康チェックを行っております。
「住宅型有料老人ホーム ニューサンライフ東蟹田」ではご入居後に介護度が急激に下がることがないよう、できることはご入居者様がご自身でしていただいております。機能訓練も取り入れており、可能な限り健康的な暮らしを続けられるよう支援いたします。お花見などの季節行事や体を動かすエクササイズ、演奏会などのイベントも、ご入居者様の心身に適度な刺激を与えてくれるでしょう。楽しみながら機能をアップを図っていただけます。
駐車場が完備されているので、見学や面会の際は遠方からのアクセスも可能です。入口付近は整備されているので、足元に不安な方も楽に移動できます。
共有スペースには椅子やテーブルが設置されていて、そこでの会話が入居者の楽しみとなっています。スペースも広く開放感があります。
お一人用のお部屋ですが、お食事やレクリエーションの時間などご入居者様同士の交流もあり、お部屋に閉じこもらないようスタッフがお声がけをいたします。
浴室はバリアフリー完備で手すりが取り付けられています。浴槽には要介護の方が楽に入浴できるように、転倒防止としてタイルが敷いてあります。
共有スペースから自由に出入りしていただけるウッドデッキのテラスもご用意。敷地内には季節の花も植えられております。
大きな窓が付いた明るい雰囲気のリビングダイニング。お食事やイベント、ティータイムなど、いつもたくさんの人でにぎわう場所です。
ピクチャーレールが付いているため、お気に入りの写真や絵画などをお部屋に飾っていただけます。
お部屋が空いた時点でスタッフがご連絡いたしますので、満室の場合でもお気軽にご相談ください。
トイレの前方にはもたれかかることができるバーを設置。力みやすい姿勢を保つことができ、排せつの自立を支援いたします。
屋外でお茶会やお食事会を開催することも。天候のいい日にはみなさんとご一緒にひなたぼっこを楽しみませんか。
車いす対応の洗面所にはハンドソープなども設置。手洗いやうがいを徹底し、感染症などを予防しております。
館内の廊下に玄関付近も含めて段差が極力なく、つまずくリスクなく館内を移動できます。壁には手すりもあり、つかまりながら楽に通行できます。
廊下はバリアフリー化され、壁に手すりが取り付けられ、床の段差は極力取り除かれています。
転倒を防止するために、浴室には手すりが取り付けられています。体に負担をかけずに髪・体を洗えるように、浴室用の椅子も設置されています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
和風のメニューだけでなく洋風メニューや中華メニューもご用意。汁物を添えることで、水分補給も無理なくしていただけます。
カレーライスや丼もの、麺類なども人気のメニュー。食べ応えのあるお食事は、日々の楽しみとなるでしょう。
家庭的な食事をお楽しみください。
栄養バランスに配慮した食事です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月18日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | 居室Aタイプ | 個室 15.74m² 29室 |
賃貸借方式 | 12 万円 | 15.5 万円 | |||||||
- | 12.0 | 6.0 | 5.0 | 4.5 | - | - | - | - | ||||
B | 居室Bタイプ | 個室 18.44m² 1室 |
賃貸借方式 | 14 万円 | 16.5 万円 | |||||||
- | 14.0 | 7.0 | 5.0 | 4.5 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,375円 | 11,248円 | 17,906円 | 21,045円 | 28,888円 | 33,042円 | 38,680円 |
2割負担 | 10,749円 | 22,495円 | 35,811円 | 42,090円 | 57,775円 | 66,084円 | 77,360円 |
3割負担 | 16,123円 | 33,742円 | 53,716円 | 63,135円 | 86,662円 | 99,126円 | 116,040円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | なし | なし | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | なし | なし | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | なし | |
入浴介助・清拭 | なし | なし | なし | なし | |
特浴介助 | なし | なし | なし | なし | |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | なし | なし | なし | |
機能訓練 | なし | なし | なし | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | なし | なし | なし | |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | なし | なし | なし | |
寝具交換 | なし | なし | なし | なし | |
日常の洗濯 | なし | なし | なし | なし | |
配膳・ 片付け |
なし | なし | なし | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | なし | |
おやつ | なし | なし | なし | なし | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
買い物代行1(通常区域) | なし | なし | なし | なし | |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | なし | |
役所手続き代行 | なし | なし | なし | なし | |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | なし | |
健康相談 | なし | なし | なし | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | なし | なし | なし | |
服薬支援 | なし | なし | なし | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | なし | なし | なし | |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 見舞い |
なし | なし | なし | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 住宅型有料老人ホーム ニューサンライフ東蟹田 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム ニューサンライフヒガシカニタ | |||
料金・費用 | 入居金 12~14万円 月額 15.5~16.5万円 | |||
施設所在地 | 愛知県名古屋市港区東蟹田1306 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 30名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 30室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,480.41m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 985.44m² | 開設年月日 | 2020年10月1日 | |
居室面積 | 15.74〜18.44m² | 建築年月日 | 2020年9月16日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 緊急通報装置・(部屋により)洗面所・トイレ | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビングダイニング・浴室・エレベーター・キッチン・トイレ・健康管理室・相談室・収納・洗面所・テラス・バルコニー・駐車場 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 モクノ | |||
運営者所在地 | 愛知県名古屋市港区東蟹田1306 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/07/18更新
【施設の評判】住宅型有料老人ホーム ニューサンライフ東蟹田の口コミや評判を教えてください。
住宅型有料老人ホーム ニューサンライフ東蟹田を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★住宅型有料老人ホーム ニューサンライフ東蟹田の口コミ★
★施設の雰囲気★
住宅型有料老人ホーム ニューサンライフ東蟹田のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
住宅型有料老人ホーム ニューサンライフ東蟹田の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「名古屋市港区(愛知県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】住宅型有料老人ホーム ニューサンライフ東蟹田では、現地で見学することは可能ですか?
住宅型有料老人ホーム ニューサンライフ東蟹田のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】住宅型有料老人ホーム ニューサンライフ東蟹田の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、住宅型有料老人ホーム ニューサンライフ東蟹田に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
名古屋市港区 | 11.0万円 | 14.8万円 | 2.5万円 | 14.5万円 | 探す |