投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
72 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
丁度月一回の体操の日だったようで入居者の皆さんが集まって一緒にやっている様子を見ることができました。施設は2階建でエレベーターもあるので足の悪い母でも問題ないなと思いました。
見学の時間を間違えてしまい大遅刻してしまいましたが快く迎えてくださり明るい雰囲気でとても良かったです。丁寧に説明もしていただきこちらの質問にもできる範囲できない範囲などもはっきり教えてくれたのでわかりやすかったです。
基本的に病院の通院などは家族のサポートが必要ですが緊急時などはすぐに搬送し家族の到着を待つということなので特には問題ありません。生活サポートも入浴は入所者の希望を聞いてくれたり洗濯などもお願い出来るのでありがたいです。
レクリエーションや食事以外にお茶の時間なども誘ってくださるということでメリハリのある生活をさせてくれると思いました。また居室に持ち込み可能な物も多く認知症などがなければ割と部屋での自由度は高いなと思いました。
なるべく年金の範囲内で済ませたいところですがそれなりにサービスなども充実している分多少足は出るかなという感じですが前向きに検討したいと思いました。
2024-09-24 19:00
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
96 | 夫婦 | 父母 | 要支援1 | 不明 |
入居者の方とはほぼ会いませんでしたが日当たりよく明るい雰囲気の施設でした。
親切に対応して下さいました。両親を同行することは出来ませんでしたが元職場の同僚と一緒に見学しサ高住について知識が広がりました。
訪問介護施設も兼用しているとのことで通院付き添いなど家族としては助かる介護サービスもお願い出来るのが良いと思いました。
落ち着いた環境に設置されていて自宅からも近く立地条件としては最高だと思いました。
費用は他の施設と比較してリーズナブルだと思います。家財道具を購入せずともレンタルなど紹介して頂けるとの事で助かります。
2023-11-25 15:04
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
土曜見学だったこともあってか、入居者さんの様子はあまり見られませんでした。部屋で過ごす方が多い印象です。
こちらが見たい部屋を色々見せてくださり、部屋の違いも比較することができました。
土曜見学だったこともあり、スタッフにはほとんど会えませんでした。
談話室でのコミュニケーションはとれるでしょうが、レクリエーション活動がないことが残念でした。
近隣施設と比較しても、費用は適切だと思います。
2023-10-22 11:24
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
施設の方々が、皆さん明るくて、笑い声がたえない雰囲気でした。
こちらの要望に、熱心に耳を傾けてくださいました。また、説明も、丁寧でした。
介護会社もされており、お手伝い頂くヘルパーさんが、常駐の方なので、安心しました。
コロナのため、レクリエーションは控えているそうで、残念です。
費用は、適切だと思います。掲載されている情報以外の費用は、ありませんでした。
2021-11-19 05:53
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 大地のはな | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ダイチノハナ | |||
料金・費用 | 入居金 9.6万円 月額 13.3~14.6万円 | |||
施設所在地 | 北海道中川郡幕別町札内共栄町38-3 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2012年4月1日 | |
居室面積 | 18.22m² | 建築年月日 | 2010年10月1日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・キッチン・トイレ・相談兼介護室・娯楽室・洗面所兼洗濯室・収納 | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 北海道ライフサポート | |||
運営者所在地 | 北海道中川郡幕別町札内暁町252-59 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 帯広中央病院 |
---|---|
所在地 | 帯広市西7条南8丁目1番地3号 |
診療科目 | 内科・消化器内科・呼吸器内科・人工透析内科・整形外科・神経内科・リハビリテーション科・心療内科・耳鼻咽喉科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください